九州出身者がつくる九州情報館。

九州出身者がつくる九州情報館。

2012年02月12日
XML
テーマ: 鉄道雑談(1526)
カテゴリ: 九州のグルメ
JR九州は11日、博多駅ビルのJR博多シティにて
第8回九州駅弁グランプリの一般投票会 を開催しました。

これはJR九州の各エリアごとに代表の駅弁を選出し、
そこから九州一の駅弁を選出するというものです。
今年は以下の駅弁が各エリアの代表になり、投票会に出品されました。
<福岡>

・かしわめし(折尾駅ほか)
・いか三昧(博多駅)

<佐賀・長崎>
・佐賀牛すき焼き弁当(武雄温泉駅)
・有田焼カレー(有田駅)
・角煮めし弁当(長崎駅)

<熊本>
・くろちゃんのあそモコ弁当(『あそぼーい!』車内)
・おごっつぉ弁当(『SL人吉』車内)
・栗めし(人吉駅ほか)

<大分・宮崎>
・大分宝ちらし寿し弁当(大分駅)
・新燃(西都城駅)

<鹿児島>
・えびめし(出水駅ほか)
・百年の旅物語「かれい川」(嘉例川駅ほか)


今回の投票会の結果と、食関連の著名人やJR九州記者クラブによる
最終投票の結果を受けてグランプリが決定するそうです。
ちなみに昨年のグランプリは『有田焼カレー』だそうです。

(有田焼カレー(2009年撮影))


それでは、今日はここまで。

人気blogランキング04 にほんブログ村 地域生活ブログ 九州情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月12日 23時16分29秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: