どのくらいの頻度でなさっていますか。
ついこの間までは、汚れが気になったら…という
曖昧なタイミングで不定期に行っていました。
断捨離を始めて、『出口』の大切さの語りを聞いて
“毎日の『出口』を綺麗にしておく”話を聞いたのが
脳の中の「ひっかかり」になっていました。
「わたしは、気になったらやります。」という返事に対して
その先生は「わたしは、毎日します、毎日使うものだから。」と
お返事されていて
「毎日なさっていない。」ということに
驚きを隠せない様子のやりとりが、とても気になったのです。
『出口』の大切さ、と言っても
断捨離、駆け出しのわたしには、まだまだ抽象論すぎて
実感が持ちきれないので
体験しながら、手を動かしながら
脳を動かしてハートで捉えてみたいと
毎日の「トイレ掃除」を心がけてみました。
手軽にできる、シートタイプのトイレ掃除用具で
便座カバーと便座周りを拭き始めて
毎日掃除していても結構、汚れることを知り
父の老いなのかなぁとか思いを
巡らせて不安がよぎることもありました。
ふと目をやると、トイレの壁の臭い取りを兼ねている
備え付けのセラミックボードの5mm厚分の上辺の
ヘリに積もるホコリ汚れに目が行くようになりました。
トイレ掃除の度にその上辺のヘリを拭いてやると少しずつ、
絡みついていたホコリが緩んで白い目地が
綺麗になってきました。
個室に入る度に、掃除の重点強化場所を
点検している自分がいました。
便座のフチ裏の汚れも
そういえばどうなっているのか心配になり、
便座のフチ裏汚れも毎日掃除をするようになりました。
今は、トイレのノブ、ウォッシュレットのリモコンパネル、
セラミックボード全体の壁、床面、便器全面、
タオル掛け、個室内に飾ってある額、
蛇口近辺、タンク全てを掃除するようになりました。
誰も見ないであろう、トイレットペーパーホルダーの裏側や
ウォッシュレットのリモコンパネルの底辺などまで
全て拭いてあるので、どこを見ても綺麗です。
そして、毎日拭いているので
掃除といっても、たいして時間もかかりません。
子どもたちと掃除すると
モップやハタキが汚れるほどの大汚れを見つけると
子どもたちは大喜びするのですが、
わたしも汚れを発見すると
昨日までは目がいっていなかったことに
今日は「気が付けた」喜びを感じるようになりました。
今は、個室に入るたびにとても綺麗で
手入れの行き届いたホテルのお部屋みたいだなぁと
この上ない幸せを味わう喜びを感じるようになりました。
ついでに言うと毎朝のトイレ掃除が
とても楽しみになっています。
「トイレが綺麗」ということが
シンプルだけれど、とても気持ちがいいことなのだと
そして、なんとも贅沢な気持ちにさせてくれることなんだと
改めて実感した次第です。
「トイレを毎日掃除する。」
自分で自分をもてなしする、
手軽で始めやすい、確実な一歩に感じています。
足跡2019.02.10練馬区
posted by (C)あっこ森
写真は2月10日に練馬区にて撮影しました。
東京在住、
撮影は自宅から自転車で行った場所が中心です。
ごく身近な自然に目を向けています。
おかげさまで
今日は24
位からスタート!!
ランキングのポイント、毎日の励みになっています。
ありがとうございます。
お手数ですが、どうぞポチっと応援をお願いいたします。
ポチッ!
↓
ポチ!
ここをクリックしていただくとinポイント
さらに戻って入ってきていただけるとoutポイントになります 。
いつもありがとうございます
【ヨガ】ヨガのマントラを大きな紙に印刷… November 9, 2019 コメント(3)
【森でのんびり】秋の森でのんびり&【ヨ… November 5, 2018 コメント(2)
PR
Calendar
Comments
Keyword Search
Category