2004年09月27日
XML
カテゴリ: ねこ
朝、廊下を雑巾掛けしていたら、なんか小さくて硬いものが引っかかった。白くてギザギザしてて、これは紛れもなく猫の歯です。ぶっちゃんの歯が生え変わったのも去年の今頃だったから、ちょこちゃんもそろそろかな? と思っていたのですが、何の前触れもなく抜け替わったようです。
猫の歯は飲み込んじゃうことも多くて、あんまり発見できないとかどこかに書いてありましたが、うちの猫の歯は結構見つかってます。大きくなって家にきたしゃとらんの歯は、発見できませんでしたが。
人間と違って一本の歯ではなく、数本の歯が繋がった感じです。

週が変わったので、おみせばんを交代しました。
今週は、ちょこです。
ちょこ(ちょこちゃん)って、こんな猫(9月現在)
性格 おてんば
 かなり減りましたが、人間の腕や手を「かぷっ」と噛んでは、だっこちゃん状態になる猫です。
 おにいちゃん猫たちとも、バトル大好き!

 黒・茶のだんだら模様。右後ろ足の肉球だけがピンクで、他はチョコレート色の肉球をしています。
 しっぽの長さは27センチ。
特技 「持って来い」
 おもちゃやボールを投げると、犬のようにくわえて持ってきます。

これがあったら、ちょこをお散歩猫にできるかな?
テンプレート のテスト中

もっと猫たちを見る(猫アルバムへ) ⇒⇒⇒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月27日 14時25分29秒
コメント(6) | コメントを書く
[ねこ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

もりのねこ

もりのねこ

サイド自由欄


ピアスバナー


カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

もりのねこ @ Re[1]:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) きんぎょ さんへ ずいぶん前の投稿にコメ…
きんぎょ @ Re:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) とっても参考になりました‼️有難うござい…
もりのねこ @ Re[1]:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) あんず飴さんへ コメントありがとうござ…
あんず飴@ Re:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) 初めまして。だいぶ前のブログにコメント…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: