monsanのブログ

monsanのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

arakawaryu @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! 立派なそら豆、喜ばれたでしょうね。 莢ご…
choromei @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! どんな野菜でも採れたて新鮮なうちが瑞々…
epuron5153 @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! こんにちは。 娘さんが来られたのですね…
ryu865 @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! monsanさん こんにちは 見事なソラマメが…
Pearun @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! 娘さんが来たので、空豆持たせましたか。 …

Calendar

2024.11.27
XML
カテゴリ: その他野菜
​​ ウィンク

冬瓜・大根・ホウレン草、冬瓜は近々撤収・大根は半月前位から
ホウレン草は初収穫・・・と色々入れ交じり


これから採れそうな野菜達

ここ2~3日先には収穫出来そう
・ブルッコリー


・カリフラワー


1週間先位先になりそうな野菜達
・分葱

・葱


未だ10日以上掛かりそうな野菜達・・今後の玉の巻き次第
・晩成種の白菜


同じ白菜の早生種(約半数)・・・虫食いで葉がまるで「レース」の様号泣
でもこれから虫の活動も鈍くなる筈、出来て来る玉に期待して・・このまま
様子を見ます
破棄するのは、その時点で判断します


同じトンネルの中なのに・・原因不明

        ほなぁ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.27 09:58:06
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬野菜の収穫(11/27)  
Pearun  さん
冬野菜を収穫しましたか。
冬瓜・大根・ホウレン草ですか、冬瓜がいいですね。
薄味に茹でて食べるのが好きです。
虫食いでレースの様になっているのは、白菜ですか。
こんな食べ方をする虫って、どんな虫なんでしょうね。
スッキリ駆除したい所ですね。
(2024.11.27 10:48:16)

Re:冬野菜の収穫(11/27)  
arakawaryu  さん
ホウレン草は、初収穫ですね、おめでとうございます。
これから、本格的に次々と収穫ということに・・・
ネギは、しっかりと土寄せしてますね。 (2024.11.27 16:11:56)

Re:冬野菜の収穫(11/27)  
choromei  さん
冬野菜のホウレン草にダイコン、冬瓜の収穫、お疲れ様でした。
冬瓜は冬の瓜と書くので冬野菜になるんですね。
これから収穫を待っているブロッコリーにカリフラワー、ワケギにネギ、ハクサイが目白押しですね。
スダレ状になったハクサイですが、中まで虫が侵入していないといいのですが・・・。 (2024.11.27 18:19:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: