もっちゃんサイト ちびつこたちと旅をしよう!

もっちゃんサイト ちびつこたちと旅をしよう!

PR

Calendar

Comments

matumo5523 @ Re:ご無沙汰しておりま~す!(05/02) お早う御座いま~~~す♪ ご無沙汰してお…
ぼてぽて @ Re[1]:ぼてぽて、裁判員に選ばれる その3(04/29) みなこさんへ はじめまして! コメントい…
ぼてぽて @ Re[1]:ぼてぽて、裁判員に選ばれる その3(04/29) もりむさんへ お返事が遅くなりもうしわ…
牛久大仏@ Re:牛久の大仏様に会いにいったべ!(02/07) 上杉裕世 花沼政吉
川後陽菜@ Re[3]:牛久の大仏様に会いにいったべ!(02/07) たのしいまとめだよさんへ

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Favorite Blog

今日は、箕輪町安全… New! matumo5523さん

軽い、心の叫び。 がちゃぴん11さん
しろたんな毎日 tantantan3さん
ゆっるい生活 koukou6039さん
2009.11.10
XML
天気の良いマルクト広場でのお買い物。
次はミュンヘンの食材を見て回ります。



お野菜いっぱい!


「八百屋さんだ」
『そうそう、八百屋さん(^^)』
「見たことないような野菜が売ってる」
『そう?』
「うん。それにカラフル」
『そうだね。日本ではちょっとお値段高めのパプリカやトマトのたくさん売ってるよ』
「大根は日本と一緒だね」

「全部気になる」
『ははは!全部気になるの!?』




いっぱいあるね!


「こっちの八百屋さんにもみたことがない野菜がたくさん・・・」
『日本にない野菜もたくさんあるもんね。こっちの野菜は大味だけど、お味はなかなかだよ?』
「パプリカがおいしいよね」
『ぼてぽてちゃんもドイツにきてからパプリカが好きになったって言ってたもんね』
「うん。でもやっぱり日本の方が種類が多いね」
『とくに果物はね。日本は本当に食材は豊富だよ~!』





チーズ屋さん!


「あ、チーズ屋さん?」
『そうだよ。ドイツのチーズ屋さんでは量り売りだよ』
「へ~。おいしそうなチーズがたくさんだね。チーズの香りもするね」

「そうだね。あやっぺはドイツに来てチーズに詳しくなった?」
『お料理に使うことが増えたからね(^^) やっぱりこっちで暮らしていたら、こっちの食材でお料理を作るからね』
「すっかりドイツ人だね、あやっぺ」
『ははは。そうかもしれないね』





スシロール!


「ねえ、これってもしかして、のりまき?」

「巻きずしだね?」
『そうそう。お寿司はドイツでも人気の食べ物なんだけど、日本人からすると・・・』
「なんか違う」
『そうそう。笑えるでしょ?』
「うん。でもおいしそうだよ?」
『日本でお寿司を食べて育ってきた人にしてみれば、これはお寿司って呼ばないんじゃないかな?』
「ってことは、おいしくないんだね?」
『おいしくないわけじゃないけど・・・。これだったら、自分で作った方がいいかな?(^^;』
「なるほど、おいしくないんだね」




ソーセージがたくさん!


「ムッチムチのソーセージだね」
『ははは!確かにね!』
「生ハム?それともブタのブロック?」
『生ハムもあるしブロックもあるよ(^^)』
「すごい・・・。食べ放題・・・」
『違う違う!!ウエちゃん、目が光ってるよ!!!』





ビアガルテン!


「ねえあやっぺ、喉乾いた」
『お!それはビールが飲みたいってコトですか?』
「そうともいう」
『じゃあビールをいただこうか!』
「賛成。初ビアガルテンだね」
『そうだね!じゃあマルクト広場のビアガルテンで一杯やろうか!』



メニューもかわいい!


「メニュー?」
『そうだよ。かわいいでしょ?』
「うん。おっしゃれ~」
『お腹空いた?』
「お腹はすいてないよ。朝たくさん食べたから」
『じゃあビールだけでいいのかな?』
「うん。冷たいのを一杯」
『はい!』





グラスもかわいい!


「ジョッキがかわいいね」
『マルクト広場のマイバウムが描いてあるんだよ』
「よく冷えてそう」
『ヒエヒエのバイスビアですよ!』
「いただくべ!」
『どうぞ召し上がれ!お空の下のビアガルテンで飲むビールの味はどう?』
「ウマイべ!」
「五臓六腑にしみわたる」
『よかった(^^)』
「あやっぺ、このテーブルにはチェックのクロスが敷いてあるけど、敷いてないテーブルがあるのはどうして?」
『クロスが敷いてあるテーブルにはウェイトレスがオーダーを取りに来てくれるんだよ』
「じゃあクロスが敷いてないテーブルはどうするんだべか?」
『自分でビールを買いに行くの。だからクロスが敷いてあるテーブルは若干お値段が高めなの。でも楽チンでしょ?』
「うん。そういうことだったんだね?」
『うん。それにね、混んでくると相席は当たり前なの』
「相席だべか!?」
『ビアガルテンには一人でフラリとやってくる人もたくさんいて、そういう人はあいている席に座って、そのテーブルで相席になった人とお話をしたりするの。それが普通なんだって』
「そうなんだべか。なんてフレンドリーなんだべ」
『そんなこと言ってたらいらしたよ、ドイツ人のご婦人が』



緑の瞳をしたドイツ人女性が相席になりました。
しらすとウエさまもさすがにビックリ。
あやっぺは慣れた様子で会話を楽しんでいます。
ドイツ語での会話はぼてぽてにはよくわかりませんが、ところどころわかる単語が。
どうやら彼女は日本に来たことがあるそうで、東京の街の様子を話していました。
その後、ぼてぽても会話に参加し、たどたどしい英語をドイツ人の彼女は笑顔で聞いてくれていました。
ドイツ人、とてもフレンドリーで親日だ…。



あやっぺ親子だよ


「あやっぺ!写真撮ってやるべ!」
『撮って撮って!!』

シュンちゃんもおやつを食べて元気いっぱい!
今日はお天気だったので、青空の下、あやっぺとシュンちゃんも気持ちが良さそう!
さあ、喉も潤したのでもう少しミュンヘンの街を散策します!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.06 15:22:02
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【ドイツ・ミュンヘン】マルクト広場でグルメ調査&ビールをいただく!(11/10)  
meron1104  さん
お店もビアガルデンも楽しそう♪
私は飲めないけど、一杯やりながら美味しいチーズを頂く。
あこがれるわ~~^^
寿司は、見た目、スイーツですね(*^m^*)
食べてみなかったの? (2009.11.10 21:23:04)

Re:【ドイツ・ミュンヘン】マルクト広場でグルメ調査&ビールをいただく!(11/10)  
koukou6039  さん
やはり、日本とは採れる野菜が違うんですね。
八百屋さんの店先、興味津々です。
チーズも種類が沢山ありそうで、これも興味津々。

ミュンヘンのスイーツの紹介か!!
と思ったらお寿司だったのですね。
こんな感じで売っているのなら、恵方巻きを並べたら受けるかも(食べ方も解説付きで)。
(2009.11.10 22:15:55)

Re[1]:【ドイツ・ミュンヘン】マルクト広場でグルメ調査&ビールをいただく!(11/10)  
ウエ さん
meron1104さん
>お店もビアガルデンも楽しそう♪
>私は飲めないけど、一杯やりながら美味しいチーズを頂く。
>あこがれるわ~~^^
>寿司は、見た目、スイーツですね(*^m^*)
>食べてみなかったの?
-----
ヨーロッパで食べるお寿司はどうやら日本人のお口には合わないようだよ。ぼてぽてはお寿司よりもお肉が食べたいって言ってた。
ウワサによると、お寿司は酢飯ではなく“素飯”だそうだよ。 (2009.11.11 20:31:49)

Re[1]:【ドイツ・ミュンヘン】マルクト広場でグルメ調査&ビールをいただく!(11/10)  
ウエ さん
koukou6039さん
>やはり、日本とは採れる野菜が違うんですね。
>八百屋さんの店先、興味津々です。
>チーズも種類が沢山ありそうで、これも興味津々。

>ミュンヘンのスイーツの紹介か!!
>と思ったらお寿司だったのですね。
>こんな感じで売っているのなら、恵方巻きを並べたら受けるかも(食べ方も解説付きで)。
-----
ミュンヘンのスイーツか・・・。そういえば食べなかったなぁ。お寿司は魅力的ではあったけど、おいしそうに思えなかった。野菜は色とりどりでとっても新鮮だったよ。おもしろい野菜がたくさんあるでしょ? (2009.11.11 20:32:57)

Re:【ドイツ・ミュンヘン】マルクト広場でグルメ調査&ビールをいただく!(11/10)  
今晩は~~~♪

マルクト広場の、ビヤガルデン!!
シンボルと同じで、可愛いグラスでも中ジョッキぐらい有って、飲みたくなりますね!
しかも、本場の深みのあるビール濃い色合いで更に美味しそうに見えますね!
σ(・_・)夜に薄暗いレストランでしか飲んだ事がないので(^^ゞ
沢山のお野菜達、日本とは違いますが皆大きくて食べ応え有りそうですね!
でも、ドイツ料理では野菜は添える程度でしか食べた事がありません!(T^T)

流石本場のソーセージ!σ(^^)も沢山食べましたが!
ぴりりと辛いのが、食感的にも気に入っています!
日本でも、同じぐらいのバリエーションがあったら楽しいですよね!

(^_^)ノ""""

(2009.11.12 22:23:00)

Re[1]:【ドイツ・ミュンヘン】マルクト広場でグルメ調査&ビールをいただく!(11/10)  
ウエ さん
matumo5523さん
>今晩は~~~♪

>マルクト広場の、ビヤガルデン!!
>シンボルと同じで、可愛いグラスでも中ジョッキぐらい有って、飲みたくなりますね!
>しかも、本場の深みのあるビール濃い色合いで更に美味しそうに見えますね!
>σ(・_・)夜に薄暗いレストランでしか飲んだ事がないので(^^ゞ
>沢山のお野菜達、日本とは違いますが皆大きくて食べ応え有りそうですね!
>でも、ドイツ料理では野菜は添える程度でしか食べた事がありません!(T^T)

>流石本場のソーセージ!σ(^^)も沢山食べましたが!
>ぴりりと辛いのが、食感的にも気に入っています!
>日本でも、同じぐらいのバリエーションがあったら楽しいですよね!

>(^_^)ノ""""
-----
ソーセージもお野菜もあやっぺが料理してくれてたくさん食べたけど、とってもおいしかったよ。ちょっと日本と味が違うような気がしたけど、気のせいかな??
ビアガルテンのグラスかわいいでしょ?これ、どこかで売ってればよかったんだけど、売り物ではなかったみたいだよ。残念。 (2009.11.17 20:23:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: