PR

Calendar

Comments

フリードリヒ2世@ Re:2009夏 ドイツ1周旅行 その15 ポツダム再訪(11/22) ジャガイモは、花の観賞用としてスペイン…
華美腹@ ウェスターホルト伯爵 ビーバー(じゃなくてカビパラ?)かわい…
伯爵令嬢@ Re:コッヘム城(Reichsburg Cochem)(10/21) ぽんすけさん、こんばんは コッヘム城…
ぽんすけ. @ Re:願い事(01/16) たわしネコさん お久しぶりです。長い間…
ぽんすけ. @ Re[1]:バッハのお墓参り(01/16) picchukoさん おはようございます。せっ…
picchuko @ お元気ですか? ぽんすけさん、こんばんは。 今頃、もう…
たわしネコ@ 願い事 こんにちは。お久しぶりです。 願い事です…
picchuko @ Re:バッハのお墓参り(01/16) こんにちは、ぽんすけさん。^^ バッハは…
ぽんすけ. @ Re[1]:バッハのお墓参り(01/16) ohanazukiさん お久しぶりです。モーツア…
ぽんすけ. @ Re:らいぷちひ(01/16) kimワイプさん 大阪も素敵な町です。朋の…
October 30, 2010
XML
カテゴリ: 黒い森&アルザス

バーデンバイラーには遥か昔のローマ時代に人が住んでいて、その名残となる遺跡がいくつか発掘されています。今では見渡す限り静かな小さな街ですが、ローマ時代にはこの町が活気に溢れ、贅沢に暮らす人がたくさんいたと推測されています。



IMG 1929IMG 1933
      推測されている共同浴場外観        浴槽や排水溝が見事に建設されている

レンガや切石を丁寧に積み上げ、浴槽や排水溝などが見事に作られていて、あの当時に優れた建築技術が確立されていたことが伺えます。浴室内部はタイル張りのモザイク画が描かれていたようで、これは日本で言うところの、銭湯の富士山の絵に値するのかも。しかし、ローマ時代の人達の描く絵はユーモアがあり、何とコメントをして良いのやら・・・。

IMG 1935IMG 1936
   モザイク画(トイレ中?)                 広大な共同浴場跡

2000年も昔から、こんな巨大で高機能設備が存在していたことには、ビックリするところです。僕の家の近くでは、クサンテンと言う街に、これと同様の遺跡が残されています。詳細は、 過去のブログ でご覧いただけます。

次回は、自然に囲まれた修道院の話題を書いていきたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 30, 2010 07:07:06 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バーデンバイラーのローマ遺跡 共同浴場跡(10/30)  
凄い絵柄ですね。 (October 30, 2010 08:30:30 PM)

ご無沙汰です!  
picchuko  さん
ぽんすけさん、こんばんは~☆
しばらく見ないうちに、こんなに日記が更新されていてビックリです。
少しは仕事の方も落ち着かれましたか?
また改めてゆっくりぽんすけさんの旅日記を読ませていただきますね。^^

ローマ遺跡の共同浴場って、私はローマのものしか知らなかったのですが、結構色んなところにあるんですねぇ。
現在とほぼ同じ機能を持っているなんて、2000年以上も前なのに凄いです☆
それにしても、↑のモザイク画、どうコメントしていいのやら。(笑)

こちらは秋も深まって、ドライブ日和が続いています。^^
ですが、私の周辺ではまだ災難が続いておりまして、、、^^;
今度は職場で嘔吐下痢の感染症が流行しております。><
昨日は法人監査であったにも関わらず、県の福祉課の方や保健所の方が急きょ来苑して、新たな指導を受けました。
ノロウィルスではないのですが、原因不明の感染症で、しばらくバタバタが続きそうです。
おかげで、ここ数日、職員はぐったりです。。。
ぽんすけさんもくれぐれも体調の管理には気を付けてくださいね。 (October 30, 2010 08:36:15 PM)

Re[1]:バーデンバイラーのローマ遺跡 共同浴場跡(10/30)  
ぽんすけ.  さん
レッドのコッカーさん
こんにちは。トイレ中を描いた絵は初めて見ました(絶句) (October 30, 2010 10:17:47 PM)

Re:ご無沙汰です!(10/30)  
ぽんすけ.  さん
picchukoさん
こんにちは。来週月曜日は祝日なので、今日から3連休となりました。しかし、生憎の雨によって、お出かけを取り止めて、家でおとなしくしております。少し退屈なので、少しづつ黒い森訪問記を書いています。記憶が残っているうちに、書き上げたいと願っています。

ローマ時代の共同浴場はドイツにも存在していて、それを知った時は同じく驚きました。もしかしたら、まだ発見されずに地下に眠っている共同浴場が、他の地域にもあるかもしれませんね。

感染症の被害について、大変心配をしております。原因が一刻も早く解明し、皆様の体調が回復されることを願っております。ドイツは高温多湿になることはほとんど無いので、感染症の騒ぎは比較的少ないですが、いつ流行病が来るのか分からないので油断はできませんね。ご心配頂きありがとうございます。
(October 30, 2010 10:32:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: