三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2022.06.02
XML
カテゴリ: 食事
越後丘陵公園 レアント でランチです。
乗車時間は30分弱で到着です。

黄色い外観 のホテルは、当地にもあります。
街中にあるラブホテルですが。









45名なので宴会場でランチです。
まだ新しそうでなかなか素敵な食事会場です。
結婚披露宴のノリですね。

ハミングツアーにしてはめずらしく席が決まっていました。






みどりがきれいです。

お庭側から見るとこんな感じで、宴会場、チャペル、レストランと配置されています。












魚料理ですが、どこがトマトソース?
白身魚 ではなくて、白身魚 トマトの クリームソース の間違いですね?

さて、 白身魚 は何?
スズキやタイ、タラなんてのが多いですが、愛方に尋ねたら?です。
お店の人に尋ねると、もうシェフが帰ったのでと言いながら、戻って来てカレイだそうです。









ブランケットポーク

肉を煮込んで小麦粉や生クリームで白く仕上げる料理法。
ブランケットをクリーム煮、またはクリームシチューと訳される場合もある。
だそうです。

うちのように、肉と魚別々だとこのホテルの手抜き具合がよくわかります。

相席の若いカップルは、ふたりとも肉料理でした。






思わず笑ってしまう珍妙なデザートです。
韓国人なら、ビビンバのようにまぜて食べる?まさか。






ワインをいただいたのは、我々だけでした。


近年脚光を浴びているムルシア地方フミージャで 120 最もお手頃な価格のデイリーワイン

【カスティージョ サン・シモン 白ワイン】
明るく輝く薄い黄金色で、アップルやバナナ、シトラスなどのとてもフルーティーなアロマ。ほど良い酸が飲みやすくバランスが良い。フレッシュでフルーティーな味わいは気分をリフレッシュさせてくれる。

カスティージョ サン・シモン 赤&白セット 750ml \1,080 (税込み)


クーポン券で支払いました。




男性客は数人でした。


このハーフコース、吉祥寺なら2500円くらいでしょうか。
新潟の片田舎ですが、いちおうホテルなので、2000円くらいかなと思いました。
マーガリンではなくて、ちゃんとバターが添えられていました。


答えは、こちらのレストランメニューです。
ちゃんとお魚は トマトクリームソース ですね。
お肉は、テリヤキソースとなっています。





1870円、やはり2000円を切らないとランチの集客は難しいのでしょうね。


いずれにしても、ツアー会社にとってもホテルにとっても おいしいランチ でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.02 21:58:36
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: