三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2023.11.24
XML
カテゴリ: 食事



3階の葬儀場で行われた上映会ですが、後ろの席には15ほど空席がありました。





映画を観終わったら12時で、2階の あごだしラーメンの試食会場 に誘導されました。
会場には、母の葬儀でお世話になった担当の方もいました。
法事の担当は別な方なので、7か月ぶりの再会です。

渡されたアンケート用紙に記入し終えると、ラーメンが運ばれてきました。
この葬儀場での通夜振舞いで提供されるラーメンです。





美味しいというのが、愛方の評価です。
あごだしラーメンというと、中央道の 釈迦堂PA





ここは父の葬儀を行った会場ですが、映画終了後で混み合っていました。
我々のような夫婦連れは少なく、ご婦人が多かったです。
食べを終わった後、サーバーから無料のコーヒーを持ってきておしゃべりを楽しむご婦人グループもいました。

お昼がこの半ラーメンでは少ないのでここで別れ、私は近くの 和龍 に立ち寄ってギョーザをテイクアウトです。
愛方は、スーパーや雑貨屋に買い物です。








母は父の死を契機に入会して、3000円のコースを満期の10年積み立てて亡くなりました。

順番から言えば、次は私の番です。
母の葬儀で会員権を使ってしまったので、今はフリーです。
市内にはたくさん業者がありますが、大手は3社。
設備やロケーションはここが一番かなと思っていていますが、会員になるのはまだ先でよいでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.24 12:00:12
コメント(2) | コメントを書く
[食事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: