三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2024.04.09
XML
カテゴリ: 家族



前日に続いて晴れで、暖かかったです。
ソメイヨシノはまだですが、境内のエドヒガン桜は咲いていました。





葬儀はセレモニーホール行い、四十九日法要は来なかったので、孫たちがお寺に来るのは初めてで興味津々です。
確かに、都内在住ではお寺に行く機会はないかもしれません。

愛方と息子がやってきたのは、定刻ぎりぎりでした。
聞けば朝風呂が長引いたとか。

親戚の中には退院して日がなくて来れないという方もいましたが、1年ぶりにお会いする方もいて、
その分お年を召されたという感じです。
母の兄弟はすでに他界しているので、高齢者は私のいとこたちで最高齢者は80歳近くでした。


本堂での30分ほどの読経のあと、墓参りをしてお開きです。
孫たちは静かでしたが、住職同様私も花粉症で大きなくしゃみを一回です。

首都圏のある真言宗のお寺では卒塔婆代(1枚1万円?)というのを徴収されましたが、こちらはそう言うことはなくお布施のみでOKです。

法事のあとの会食も住職抜きとさせていただきました。









祭壇のお供え物は新発田セレモニーに依頼しました。
お花は1000円値上がりして7700円、供物はかわらずでトータル12540円でした。

お墓の方は、前日お寺近くの花屋で調達して備えました。
こちらの価格はそのままで、5束で3300円ほどです。


参考:
座禅会やヨガを行うお寺もありますが、 講談会 だそうです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.09 06:03:23
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:孫台風がやってきた 中  一周忌法要(04/09)  
クロンシュタット さん
高齢化社会は、もちろん良いことではあるのですが、日本中の年齢構成が劇的に変化してしまい、社会がついていけません。

私の祖父母4人は50歳代で亡くなってしまい、1人を除き私自身はほとんど記憶がありません。
それが私の両親は90歳代まで命を全うし、義父母も90歳に手が届きそうです。
そのため、子供たち世代が高齢化してしまいました。年金受給年齢になってしまいました。

戦後の激動を生き抜いてきた親世代に比べ、我々は明らかにひ弱です。体力的にも精神的にも。先にこっちが倒れてしまいそうです.....

昨夜から首都圏は本降りの雨です。日中はさらに風雨が強まりそうです。花散らしの嵐ですね。
井の頭公園は食べかす飲みかす吸い殻のゴミだらけで悪臭も漂っています。やっとこさ今年の悪夢も終わりが見えてきました。 (2024.04.09 03:56:37)

Re[1]:孫台風がやってきた 中  一周忌法要(04/09)  
クロンシュタットさんへ

新聞の死亡欄を見ると90歳代が多いです。
英会話のサークルの方は、先日自宅で寝たきりの母親の白寿のお祝をしたと話していました。
東京から戻って来て5年ほど母の老々介護をしましたが、自力で対応できる程度だったので肉体的には楽な方だったと思います。

介護認定申請の最中に亡くなりましたが、死後にいただいた判定は要介護2でした。
お風呂のリフォームが間に合わなかったことが少し悔やまれます。 (2024.04.09 06:16:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: