全31件 (31件中 1-31件目)
1
って映画が昔ありましたけどね、残念というかショックというか・・・J-sportのサイクルロードレース中継でお馴染みのサッシャさんがランスアームストロングのインタビューをリアルタイムで訳されたツイートを纏めたものがあったので覚え書きついでに掲載します。@sascha348 さんによるランス・アームストロングのインタビュー翻訳ツール制覇中から常にドーピング疑惑が絶えませんでしたが、当時のUCIの検査では陽性反応は検出されなかったんだよね。EPOは特に自分の体液を使用してるから分かり難いのは確か。しかし、最後のツール制覇と1度目の現役引退から7年を経過した去年、ドーピング違反の最低が下り、アームストロング側より期限までに処分不服申請を行わなかった為、記録剥奪と永久追放が決定した。今回初めて本人の口から自らのドーピング違反を認めた事になります。正直言って、一番聞きたくなかった言葉でしたねぇ(ー'`ー;ウーンガンを克服し競技に復帰した上に自転車競技の最高峰で活躍、その姿を見て勇気付けられた人は大勢いたのではないかと思う。当時の活躍をリアルタイムで見て、勇猛果敢な登りアタックとタイムトライアルは全てドーピングがあったからなのか・・・ランス・・・・ posted by (C)仁木ラウダ特に10年前、2003年のツールは一番印象に残ったレースだった。本当にこの時のツールは感動的だったのだが・・・(´;ω;`)ただ、別の考え方が出来て、記録剥奪・永久追放で賞金の返還や各スポンサー契約が解除されて収入源がなくなるため、敢えてカミングアウトで話題性を上げたような気もしてならない・・・?J. J. エイブラムス、スキャンダルの渦中にいるランス・アームストロングの伝記映画を製作へま、真実は本人しか知りえないので何とも言えませんがね。現役復帰後はドーピングはやってないって事なので、この人は並以上の選手であったと信じていたいな(゜-゜ )(。_。)ウンウン
2013年01月23日
コメント(0)
やっぱ真紅の跳ね馬にね(゜-゜ )(。_。)ウンウン FERRARI FD-D207 / 20インチ 7段変速 折畳自転車 レッドこの値段で12kg台だったら充分軽いレベルだと思う。Ferrari(フェラーリ)U-ロック鍵もおそろいで(*´艸`)ププッFERRARI(フェラーリ)ポリカフェンダーセットその他 fb233泥よけもオプションで( ̄∇ ̄;)ハッハッハッ
2012年01月22日
コメント(0)
確かにね、左側通行の鉄則さえ知らずに乗っているやつも多いしね(-_-;)自転車に一方通行規制へ 警察庁が省令案、罰則も適用(asahi.com)どうやら記事を読むと一般道全てに適用というわけではなくて道幅の狭い専用通行帯が主に適用範囲になるようだ(ー'`ー;ウーンまだ専用通行帯自体が何処にでもある身近な存在ではないが整備されればいずれは必要なルールではあるね(゜-゜ )(。_。)ウンウンなんとなく標識業者との癒着の匂いも漂ってくるのですが( ´ノД`)コッソリ
2011年07月21日
コメント(2)
鍵なんてのは一度替えたら壊れるか失くさない限り買わないしね。σ( ̄∇ ̄o)も作動が渋くなってきたんで交換しようと思ったんで。で、先日池袋の大亀で物色したところRENAULT(ルノー) 自転車 ワイヤーロック 【ブラック×レッド】シートポストに取り付けるLEDライトと一体式のがあるのね!こりゃいいわ!と思い買おうかと思ったのだが・・・σ( ̄∇ ̄o)のMTBはサスペンションシートポストなのでワイヤーロックを収納出来るスペースがあるのかな?とで、改めてこうして見ても微妙なんだよなぁ(ー'`ー;ウーンワイヤーロックを収納しているサドルバッグもボロボロだしねぇ。取り付けスペースがあれば一石二鳥で済むのだが・・・(ーωー;)
2010年12月16日
コメント(4)
真夏日に届かんばかりだった昨日と打って変わって今日は肌寒いを通り越して寒いです( ̄∇ ̄;)ハッハッハッでも今日ぐらいの陽気だと自転車で少し負荷をかける分には丁度いいということで30分ほどの間でしたがひとっ走りしてきました。やっぱ自転車で走るのは気持ちよいですね(゜-゜ )(。_。)ウンウン普段は忙しさで時間が取れず、またそれが億劫へと繋がってね。僅かな時間でも割いて気分転換するほうが良いのでしょうけどね。ところがなかなかPCの前から離れられなくなっちゃうんだよね。長時間作業していても効率は悪いのは分かっちゃいるのにね(-_-;)ローラー台、買おうかな( ̄ェ ̄;)[ELITE(エリート)]-MAGコンセプト・エラストGEL-
2010年05月26日
コメント(5)
嫁さんの自転車(11年前のフラッカーズ)が年期もんになり全てを直すと軽く1万を超えそうなので一昨日注文しました。先ほど古い自転車と引き換えに取りに行ったのですが事務手続き待ちの間に店内をフラフラと巡回してるとこいつが目に飛び込んだ!【在庫あり】【チェレステ50】09 C2C Via Nirone7 ALU Sora Compact【BIANCHI□ビアンキ】ロードとしてはエントリーモデルだが、カーボンフォークで10万そこそことは!(ー'`ー;ウーンまた自転車熱に火が着いちゃうかな ( ̄m ̄〃)フフフ色は何と言ってもビアンキの象徴、チェレステグリーンで決まり!
2009年08月16日
コメント(2)
現在開催中のジロ・デ・イタリアに出走中今シーズン現役復帰したランス・アームストロングサイエンス・オブ・ランス・アームストロング昨夜は山岳の個人タイムトライアルだったので、ランスの調子を見るにはうってつけでしたが・・・以前のランスを思い描いていた人には肩透かしだったか若干不完全燃焼を感じてしまったような (ー'`ー;ウーン本人やチームが今回のレースをどういう位置付けで考えているのか、この後のツールを目前にしての調整期間と考えているのだろうか?まぁ今回は鎖骨にプレートが入っている状態なので本調子ではないのは確かでしょう (゜-゜ )(。_。)ウンウン復帰したばかりでレース感が戻っていないのもあるのかな?それでもステージトップのメンショフから2分26秒遅れはまずまずか。他の有力選手、イヴァン・バッソ、ジルベルト・シモーニダミアーノ・クネゴを上回っているのは流石だと思います。2005年に引退して3年以上のブランクが空いているのだから、やはりこの人はスーパーマンといっても良いんでしょうね。今年のツールが楽しみですねぇ ( ̄m ̄〃)フフフ今回は常連さん置いてけ堀ネタでした (*´艸`)ププッ時計など時間が分かりさえすれば拘らないσ( ̄∇ ̄o)でもフェスティナのツールモデルは一つ欲しいなと思うツールといえばマイヨ・ジョンヌ(黄色いジャージ)文字盤も黄色で決まり (*TーT)bグッ!
2009年05月22日
コメント(2)
スタン・ハンセンスタン・ハンセンの必殺技、ウエスタン・ラリアットですが・・・これは痛っ!! (/o\)↓ クリックでYou Tubeへ ↓おばかな踏切事故もんどりうって、後頭部打ってますよね?ほんとマジで危ないっすから (ー'`ー;ウーン最後救急車で運ばれてるし (^_^;)でも普通、踏切って左側通行の入口側が先に閉じるんだよね?つ~ことは出口で引っかかる前に相当無理して侵入してるな。ヘルメット被ったからって無茶は禁物よ (*TーT)bグッ!OGK ダウンヒル用ヘルメット
2009年02月04日
コメント(8)
自家発電といっても夜の自家発電ではありません ( ̄∇ ̄;)ハッハッハッ2月に発売予定となっているサンヨー・エネループバイクラインナップは4種類リチウムイオン電池を搭載する26型自転車 SPAニッケル水素電池を搭載する24型自転車 SPE同じくニッケル水素電池を搭載する26型 SPFそしてニッケル水素電池搭載の27型軽快車 SPH最高峰となるリチウムイオン電池搭載のSPAに至っては3.5時間の充電時間で標準モード走行約57km走行が可能。さらにこのエネループバイクの凄い所は発電しながら充電することにより標準モードで約100kmという今までに無い驚異的な走行距離を走れる点。電車では常識、F1でも今年から採用になる回生ブレーキと同じくブレーキング時や空走時に発電モードとなり充電されるシステム。いよいよこのシステムが自転車に採用されるようになったんですね。パワーアシスト自転車も昨年末に道交法が改正となりアシスト比が高められ、重い自転車ゆえの発進時のふらつきなども今後は抑えられることになります。時代が求めた自転車、それとも未来に向けて新しい乗り物かもしれませんね。
2009年01月30日
コメント(10)
日本発の国産旅客機YS-11が引退して久しいですが、そのYS-11の血脈はしっかりと受け継がれています。早春の光を浴びてアウトドアを楽しもう!!【最軽量!折り畳み自転車】YS-11G(リミテッド/変速付)名前も勿論YS-11なのですがYS-11の技術者が開発した折りたたみ自転車。14インチの小径タイヤで車体重量が僅か8.4kgという超軽量バイク (*TーT)b更にバリエーションで電動アシストタイプもあるのですが、そちらも電動アシストとしては世界最軽量で僅か11.9kg地上に降り立ったYS-11は更なる名機の予感がします。
2009年01月17日
コメント(6)
これは当然ですよね?改正大阪府道路規則 自転車でも携帯電話はNOまだ大阪府の道路規則ですが、早く全国に波及して貰いたいです。何度か自転車運転中の携帯電話に関しては話題にしましたが、自分は事故に遭わないと思っているのか相変わらず多いです。特にどうしようもないのがオバちゃん連中。若い子の真似してやってるんだろうが、目の前に人が居ても気づかないからね。σ( ̄∇ ̄o)は年間通して車より自転車に乗る機会が多いのですが、突然目の前に飛び出され冷やりとする事が本当に多いのです。最近はそういうガキを捕まえて説教しまくってます σ( ̄∇ ̄o)あとね、夏場に多いオバちゃんの日傘運転も取り締まって貰いたいですね。ただでさえ運動神経鈍って真っ直ぐ走れないのに片手運転で安全な筈がない。そんな状況で事故を起こした本人は自業自得だから構わないよ。たとえ相手が車だとしても巻き込まれた相手が気の毒だと思うね。どうしても過失としては車が不利になっちゃうもんね (-_-;)そのうち自転車も免許制にする必要があるのかもしれないねぇ。
2008年12月01日
コメント(6)
先週グリスアップした自転車の前輪ですが、回転の滑らかさが全く違います (*TーT)bグッ!頭じゃ分かっているつもりなんだけどね。体感すると尚更その違いに愕然とします。この分で行くとリアホイールもメンテした方が良さそうだ。ただフリーハブは面倒なんだよなぁ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハッそんな事言っているからダメなんだよな (^_^;)シマノのデュラエース・グリスは耐久性バツグン!【在庫あり】SHIMANO シマノ デュラエース グリス (50g)粘度は少し高いので僅かなパワーロスをも嫌う方はもっと粘度の低いグリスにした方が良いでしょう。その代わりメンテナンスの頻度は高くなりますが。
2008年10月03日
コメント(2)
こちらの兄さんが言うように、本当に玄関にありました ( ̄∇ ̄;)ハッハッハッ長靴の下に (ノTДT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・うちにあるのは、このタイプシマノ TL-HS10 ハブスパナ2枚組 13/14mmこれよりもっと合理的で、1箇所の凹に段が付いていて1枚のスパナで13~16までの4サイズに対応しています。で同じのが2枚セットで殆どの自転車に対応しています。ただし、今回はワン側が13mmでエンドが17mm ( ̄ェ ̄;)17mmのハブスパナは持っていないのです σ(T∇T;)でも工具箱の中にプレスで抜いた安いマルチスパナがあった!これに丁度17mmの凹があったので何とか作業できました。17mmのハブスパナ1枚買っておかんとな (ーωー;)シマノ TL-HS20 ハブスパナ2枚組 15/17mmで、ハブですが外した方を見ると結構グリスが残っている?じゃあ昨日のノイズは何だったのだ?と思いシャフトを抜くと、ポロポロとベアリングが数個落ちてきた? ( ̄ェ ̄;)覗き込んでみると反対側のワンは殆どグリスが無い状態!!これは最初から片側が少なかったのか流れてしまったのかは不明。この段階で気付いて良かったですよ (゜-゜ )(。_。)(゜-゜ )(。_。)ウンウンリアホイールはスプロケットやフリーがあって面倒なのですが、折りを見てこちらもチェックしておかないといけないね (^_^;)
2008年09月25日
コメント(8)
昨日自転車に乗っているとき、フロントタイヤから乾いた音が。どうやらハブのグリスが切れ掛かって(切れている)いるようだ。で、今日ハブをばらしてグリスアップを・・・と思っていたが、ここ4~5年自転車のメンテナンスなどろくにやっていなかった為、工具関係が散らかってしまい肝心なハブスパナが行方不明 (ーωー;)ハブは特殊な薄いスパナじゃないと刃先が入らないのです。シマノ TL-HS20 ハブスパナ2枚組 15/17mm無いとメンテが出来んので、仕方ないから取り寄せるか・・・
2008年09月25日
コメント(4)
今朝このニュースを見て固まった (@-@;)アームストロング、来年ツール・ド・フランス出場へ2005年のツール勝利直後に引退、既に3年経過してますが本当でしょうか?本当に出場するなら何処のチームから?ってのも興味がありますね。当時所属していたディスカバリー・チャンネルは昨年で解散してるし。復活したランスが何処までのパフォーマンスを見せてくれるかも興味津々です。[DVDソフト] レジェンド・オブ・ツール・ド・フランス ランス・アームストロング
2008年09月09日
コメント(8)
いつかは乗りたいキャノンデールヨーデル ミニチュアサイクルコレクションsystem SIX 1/8スケールヨーデル ミニチュアサイクルコレクションCannondale JUDGE ダイキャスト 1/8スケール1/8スケールなら手が出そう (^_^;)1/8だからといって侮ってはいけない。チェーンリングはアウター・インナー共に金属製、スプロケットも1枚ずつエッチングによって再現!ペダルを回せばホイールが回るという精密さ。1/8でなく1/6だったら飛びついてしまうのだが・・・惜しいな (ーωー;)
2008年06月29日
コメント(4)
え~、どうも /(´ェ`*)昨夜とあるミュージッククリップを探索しているとこんな動画に出会い嵌まってしまった ( ̄ェ ̄;)↓ クリックでYou Tubeへ ↓自転車ドリフトσ( ̄∇ ̄o)も10年程前は林道ダウンヒルでドリドリしてました (^_^;)アスファルトの上でやると、タイヤがすぐ逝っちゃうんだよね (ーwー;)ドリフトはまだ結構見慣れているのだが、これは初めて見た。↓ クリックでYou Tubeへ ↓根性の自転車ドリフトドリフトつ~か、ドーナツターンですな ( ̄∇ ̄;)ハッハッハドリフトで検索 カタカタ ( * ̄▽)o"_/|ドリフト天国 2008年 02月号 [雑誌]
2008年01月22日
コメント(8)
え~、どうも /(´ェ`*)今更のようなきもしますが、それでも多少は進歩したのかと。<自転車運転>携帯電話の通話ダメ 警察庁懇談会が提言自転車乗っていても車運転していても、端から見ていて危ない。酷いヤツになると子供を乗せて片手でメール打ってるからね (-_-♯)罰金及び携帯電話・ヘッドフォンの没収も視野に入れて貰いたいですな。
2007年12月27日
コメント(10)
(ΦωΦ)ふふふふ先日装着したSPECIALIZED スペシャライズド タイヤへミスファー カラーのインプレッションです。重量が前のタイヤに比べ若干重く感じましたが、漕ぎ出しの重さは感じませんでした。逆に中間加速や伸びは転がり抵抗が少ないためか、非常に滑らかで気持ちの良いタイヤ。しかしこれはタイヤ断面の所為でしょう、ニュートラル付近のハンドリングが重め。このタイヤは断面が丸ではなく、トレッドのセンター部分が少し盛り上がった形。簡単に言えば緩やかな「おむすび型」の断面をしているのです。これによって転がり抵抗を少なくして、気持ちよくスピードが出せるんですな。逆にコーナーリングはニュートラル付近が重く、倒しこむと急激に巻き込む印象。ある程度の速度域でのコーナーリングは良いですが低速コーナーはクセが強い。推奨気圧は250~550kPaとなってますが、少し高めが好きなので300kPa入れました。が、これはチョッと失敗。300kPaは高すぎました。これによってコーナーリングのクセが余計に目立つのかもしれません。という事で10%減らして今度は270kPaに落としてみました。加速や路面抵抗に関しては極端に変化が無く、相変わらず気持ちよく加速します。このぐらいまで落とすと路面からの突き上げも少なく、硬い印象はなくなりました。ニュートラル付近に感じたステアリングの重さも感じなくなりました。しかしコーナーリングはやはり少しクセがある。これはこのタイヤの特徴なんでしょうね。これから暫くは付き合う事になるタイヤですので、慣れないといけませんな(^_^;)という事で総評高速域の直線は安定して早く走れるが、コーナーはチョッと慣れが必要なタイヤ。といった感じかな?コーナーも思いっきり攻め込んでみたら、もっと違う印象かもしれません。それはまたの機会にでもねっ (*TーT)b
2007年10月19日
コメント(10)
(ΦωΦ)ふふふふSPECIALIZED スペシャライズド タイヤへミスファー カラー週明けに到着しましたが天気が今ひとつでした。昨日はスカッとした秋晴れでしたのでタイヤの交換をしました。自動車のタイヤも同じですが、自転車のタイヤも回転方向があります。これはパターンでも推測できますがラベルの所に回転方向を示す矢印が書いてあります。もし矢印が無い場合は自転車の右側にラベルが来るようにします。自転車ってのは右側(正面から向かって左側)から見るのが公式側。メカやチェーンが右側にあるため、こちらから見る方が綺麗だからでしょうね。ですからカタログを見ると自転車って、ほぼ100%右向きだと思います。安くても・・・高くてもねっ!なので、タイヤのラベルも右側にくるのが正解。今回のこのタイヤの場合は前後同一パターンなのでフロントはこの通りにしてリアはトラクションを稼ぐ為に逆使いするのもありなのではないかと思われます。古いタイヤは今まで気付かなかったけど、減っているだけじゃなくゴムが劣化して硬くなっている上、クラックが酷いですね (ーwー;)こりゃ酷いですな ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ早速古いタイヤを外しチューブを取り出し、新しいタイヤへチューブを移動。この時のコツとしてはチューブに少し空気を入れておくこと。そうすると捻じれを防止出来るし、均等に嵌め易くなります。その代わりリムにセットする時は、少し空気を抜いてねっ!さて、これはどうでも良いことなのですが、ラベルの中心とバルブの位置を揃えます。メーカーの完成車や、拘り派の自転車屋さんだと普通にやってます(^_^;)最後にバルブは必ずリムに対して垂直になるようにしましょう。自転車チューブの弱点は2箇所あって、一つはワッカを作る為のジョイント部分。この部分はゴムが重なるので他の部分と伸縮率が違うため高圧にすると破けやすい。合成ゴムチューブでは問題ありませんが、ラテックスチューブは弱かったですね。もう1箇所はバルブの付け根部分、ここが破けると修理は不可能。ですから斜めになった状態で空気圧があがると均等に圧力がかからず、当然伸びてる方に負担がかかり千切れる可能性が高いというわけです。これさえ気をつければタイヤ交換なんて簡単な作業。最後に左右に振れていないかチェックしたら適正圧まで空気を入れて終わり。ニュータイヤの乗り味のインプレッションは、また明日にでも(*TーT)b
2007年10月18日
コメント(8)
(ΦωΦ)ふふふふいや、別にクイズ出していないんですけどね (^_^;)先日注文したSPECIALIZED スペシャライズド タイヤへミスファー カラーが到着しました。では正解です。前後で色を変えようかと思ったのですが、今回も赤でした ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ今まで使っていたのがパナレーサーのマッハSSというタイヤ。これがもう既に絶版なのか?入手出来なくなっているようです。これはタイヤ全体が赤い成型色のタイヤでしたが今回のはトレッドが黒。タイヤはなぜ黒いのか?それは強度と耐磨耗性を向上させる為にカーボンが入っているから。なのでカラータイヤの場合カーボンが入っていないのです。故にどうしても減るのが早いんですわ (^_^;)まぁファッション性を重視しているので、これは仕方ないでしょう。今までのタイヤも僅か3年ほどでボウズでしたからね (。-`ω-)ウーン今度はトレッド部分が黒なので、その点は普通のタイヤと同じでしょう。さてと、昼飯食ったらタイヤ交換でもしますかね ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
2007年10月15日
コメント(10)
(ΦωΦ)ふふふふこの日の日記でそろそろ交換時期と言いながら、今日も使っていました。しかし弁当屋で買い物して自転車に戻るとリアタイヤに見慣れぬ模様が。中身が出とるやん `;:゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)これじゃこの前のF1中国GPの時のハミルトンみたいやん( ̄∇ ̄;)ハッハッハ流石にこうなってはもうアウト、下手に空気を入れるとバーストします。ついに交換の時期が来ましたな。明日は楽天カード感謝デーなので注文する事にしましょう。これなんか手頃でいいと思ったのだが・・・KENDA K841A KOMFORTサイズ:26×1.95 詳細を見ようとしたら店内改装中!?要は、やめちゃったっていう事だよね?(。-`ω-)ウーンそしたら前にもバナー貼った、これにするかな?SPECIALIZED スペシャライズド タイヤへミスファー カラー先月末からヤ○オクに出品し、ちょっとした小遣いが出来たんですが、あぶく銭とはよく言ったり、結局は右から左へと流れていきます(ーwー;)(* ̄0 ̄)o¶ チャラチャッチャッチャラッチャ~
2007年10月11日
コメント(16)
(ΦωΦ)ふふふふいやぁ~、長かったねぇ~ (ーwー;)楽天ブログは既に2年以上続けていますが、これほど長いメンテナンスは初めてです。常連さんの中には、まだメンテが終わったの知らない方もいらっしゃるのでは?ここまで延長したのだから、さぞかし調子が良くなったのでしょう ( ̄m ̄〃)それとも結局は終わらないで、元に戻して終わっていたりして・・・( ̄ェ ̄;)もう今日は何だか気持ちも萎えてしまったのでいつも以上にダルダルで ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ←の柱部分にRecommend Item(おすすめアイテム)ってのがあります。この部分で時々現れる商品が気になり自分でもクリック ρ( ̄∇ ̄o) コレリクセンカウル ユニディスク自転車のチェーンリング(クランク側のギア)用のチェーンガードでした。取付け方も面白く、クランクのキャップをはずしアタッチメントを取り付け、そのアタッチメントにユニディスクをセットする汎用性の高いガードですね。ワシも以前はチェーンリングガードを付けていましたが、今乗っている自転車とは規格が違う為、現在は使っていません。マウンテンバイクは時折エキセントリックなモデルチェンジをする為、昔のようにボルトで共締めするガードだと、その都度新しい物が必要。レビューを読ませてもらいましたが、使っているクランクによってはチェーンリングと取り付け位置が離れて仕舞う場合があるようですね。でもこの汎用性の高さは非常に魅力的だと思います。ママチャリなどと違いスポーツ車にはチェーンカバーが付かないので、ズボンの裾を汚さない為、裾を巻き込まない為にも付けたい所ですね。しかし自転車のネタなんてそんなに多くないのに、よくおすすめアイテムで出てきたなぁ ( ̄∇ ̄;)
2007年09月09日
コメント(18)
(ΦωΦ)ふふふふ今日も非常に良い天気です。本当にまだ梅雨明けしないんですかね?折角天気が良いので、本日は後ほど行方を晦まします (ΦωΦ)ふふふふ天気が良いとついついお出かけしたくなるもの。素敵な自転車があれば、足取りも軽くなります。で、こちら ρ( ̄∇ ̄o) MARCH(マーチ)M-FDB203折りたたみ自転車内装3段変速10年チョイぐらい前から外車メーカーの自転車って増えましたが、国産自動車のブランドを付けた自転車って目立ちませんでした。マーチの自転車はカラーも日産マーチをイメージさせるポップなカラーがかわいい。折りたたみ式20インチ3段変速付きで、お値段もお手頃感があります。こんな可愛いバイクならオイラもセカンド(サード?)バイクで欲しいです。ただ重量が15kgとお世辞にも軽くないので気軽に持ち運びって訳にはならないか?お値段がお値段なのでフレームはクロモリ鋼ではなくハイテン鋼を使用。クロモリ鋼は強度も高く結果的に軽量化が可能ですが、コストに跳ね返るのです。ですから安いバイクは間違いなくハイテン鋼を使用しており重くなってしまうのです。まぁこんな事は、このマーチバイクの前ではごねる必要もなさそうですね!
2007年07月25日
コメント(8)
(ΦωΦ)ふふふふから梅雨だとか今年の梅雨は短いとか予報されていましたが、ここ最近梅雨らしい陽気でしっかりと降り続いております。雨の日に限らず近年ではオバハンが日傘を差して自転車に乗ってますが、あれは大変危険ですし、道路交通法違反で罰則金の対象でもあります。まぁ罰金徴収されたり単独の自爆なら自業自得ですが、他人を巻き込んでの事故は迷惑極まりない行為なので、傘差し運転ならびに運転中の携帯電話はやめましょう!↑これは自業自得です↑少々高いですが良いものは長く使えるので、結果的にはお買い得だったりします。シマノ ACCU-3D レインジャケットシマノ ACCU-3D レインパンツ
2007年07月11日
コメント(16)
(ΦωΦ)ふふふふ日本時間7月7日夜、遠く離れたヨーロッパの地で今年もツール・ド・フランスがスタートします。今年のオープニングはドーバー海峡を渡ったロンドンからスタート。7月29日までの3週間にわたって毎日熱い戦いが繰り広げられます。J-sportsに加入されている方は毎日目が離せない日々が続きますね。うちは一昨年までは毎日見れたのですが、昨年Espnと合併後チャンネルが細分化J-comは有料化してしまったので残念ながら全ステージ見届ける事が出来ません。去年は開幕直前にドーピング騒動で激震が走り、開幕前から波乱を感じさせました。何しろ出場を断念した選手の中には数名の優勝候補も入っていたのですから・・・そして優勝が決まりツールが終わった後にも更なる大激震が・・・奇跡の大逆転で優勝したランディス選手のドーピング疑惑 (ーwー;)2006年は前年まで7連覇を成し遂げたランス・アームストロングが引退しツール・ド・フランスも新たなる時代の幕開けを迎える年でした。しかしこのような残念なことが重なり、非常に残念な年になってしまいました。今年は去年のような事が無いように、素晴らしいレースが繰り広げられる事を期待します。毎年この季節がやってくると、ロードバイクが欲しくなるσ( ̄∇ ̄o)2007 Bianchi 928 Carbon SL Record 10sp Double名門ビアンキのカーボンフレームバイクホイールにカンパニョーロのボーラ、コンポはカンパニョーロ・レコードのフルセットフレーム重量約1kg、フォークが300gと超軽量バイクです。当然値段もそれなりなので、お財布も軽量化されます!?
2007年07月07日
コメント(10)
20世紀の名車、ミニクーパーは知らない人の方が少ないぐらいですよね?ミニクーパーという車が何故名車かと言うと、独自のアイデアの豊富さ。小型車という限られたスペースで居住空間を如何に確保するのか、他車とは違った着眼点で設計されたオリジナリティー溢れる車なのです。モールトン伯爵をご存知でしょうか?ミニクーパーの設計にも関わり、ラバーコーンサスペンションを設計した人です。そのモールトン伯爵が作り上げた、もう一つのミニクーパー。アレックス・モールトン(写真クリックでモールトン日本語サイトへジャンプ)近年は小径タイヤのフォールディングバイクが人気ですが、その中でも一際個性的な自転車といえるでしょう。まずその前に、この様な小径タイヤ自転車の欠点というのを考えてみましょう。・小径タイヤゆえに自転車自体の重心位置が高い・小径タイヤはエアボリュームが少ないため、空気圧が高くなる・それによってタイヤのサスペンション効果は期待できず、乗り心地が硬くなる・そして小径タイヤ独特のフロントが巻き込む感じのハンドリング中には自転車そのものに慣れてしまえば気にならないものもありますが、やはり同じ自転車と長く付き合うためには少しでもストレスは少ない方がいいです。このアレックス・モールトンというバイクの素晴らしい点ですが、一度乗り始めると小径車に乗っている感覚じゃないんですよ!今から10年程前、有名なお店KOOWHOの永井さんのバイクを乗らせて貰った事がありました。前後に装備したラバーコーンサスが振動を吸収し乗り心地は快適そのもの。独特のトラス構造を持ったフレームのお陰でフレーム剛性も非常に高いです。ですからギヤを一段あげてダンシングでの加速もスムーズで気持ちが良い。ライディング・ポジションも小径車でありながら普通のスポーツバイクと全く同じ。なので全く違和感が無く乗り換えることが出来るのです。これは本当に素晴らしいバイクでしたよ!オイラも予算さえあれば是非とも買って乗りたいです。ブロンプトンに代表されるフォールディングバイクも一昔前に比べ非常に入手しやすくなりました。2007年モデルBROMPTON C3E REDブロンプトンも元々はイギリス生産でしたが、現在は台湾で生産しているのかな?しかし決定的に違うのは、アレックスモールトンはスポーツバイクなんですよね。もし試乗出来る機会があったら、ぜひ一度乗ってみて貰いたいバイクです。残念ながらアレックスモールトンは楽天市場での扱いはありませんでした。でもブリジストンと共同開発したブリジストン/モールトンはありました!ブリヂストンブリジストン/モールトン(BSM-R2S)これは乗った事ありませんが、モールトンのDNAを継いだバイクなのです。
2007年05月17日
コメント(14)
帰ってきてからシャワーでひと汗流したら、ついうとうとしてしまいました。暖かいを通り越して夏日となってしまった本日。軽く汗を流しに我家から約7kmほどの場所へと出かけました。深大寺と言うと数年前の大河ドラマの時は賑わっていたようです。今はどうかな?と思ったんですが、予想以上に混んでいました。片道約40分ぐらいかな?一人だったらもう少し早いんですけどね。到着してから休憩を挟んで3時間ほど歩いてきました。まぁ藤の花が奇麗だったのですわ。その代わり蜂も多かったんですけどね(>_
2007年04月30日
コメント(16)
昨夜の日記で某アパレルショップ店長が「今年はメッセンジャーバッグの流行年でもあります。ウチのお店にも入荷しましたよ~。」と書き込んでくれましたので、これはネタ振りだと思い早速覗かせて頂きました。2種類・各3色を取り扱われえているようですので、一個ずつネタとして使おうかな?では、こちらからスタート! Columbia MARQUETTE MESSENGER BAG [GLASS CAMO] Columbia MARQUETTE MESSENGER BAG [BLACK RIP] Columbia MARQUETTE MESSENGER BAG [MEXICAM BORDER]メッセンジャーバッグと言えば今から4~5年前かな?キムタクのドラマの影響で、やたらと流行った時期がありましたね。ではここからバイカーむ~みんのインプレッション。一番下の[MEXICAM BORDER]は派手で結構好みです (; ̄ー ̄A アセアセ大きさは 高さ33×巾46×奥行き15cmと昨夜のバッグより一回り大きめ。ですが決して大き過ぎる事は無く、どちらかと言えば標準的な大きさだと思います。巾が46cmですからA3の書類(約42cm)も余裕で収納できます。お値段もメッセンジャーバッグとしては、かなりお手頃価格だと思います。(‐”‐;)う~ん、某アパレルショップ店長さん、なかなか良いセンスしてますねぇ。僕もデイバッグには飽きたので、今年は再びメッセンジャーバッグを使ってみようかな?
2007年03月20日
コメント(14)
実は交換時期が迫っているのはタイヤだけではありません。サドルもこの様に擦り切れてしまっています。もうここまで使えば充分でしょう、これも交換しないとね。同じ物がまだありました。自転車はパーツも含めモデルサイクルが短いので、交換したい時に同じ物が入手し難いんですよね。バズーカ ケブラーサドル同じの使っても面白くないので、替えてみてもいいな。Dixna (ディズナ) ロードサドルクロモリ サドル
2007年03月15日
コメント(16)
この自転車を街乗り用におろして約三年、そろそろ消耗品が交換時期になってきました。前輪後輪本来自転車のタイヤは後輪より前輪の方が磨耗が早い。何故ならブレーキングのストレスで磨耗するから。このタイヤも前輪の方が磨耗が早かったのだが、ある程度減ると後輪がロックしやすくなり、今度は後輪の磨耗の方が早くなってしまった。センター部分のヤスリ目が殆ど無くなってしまっています。この手のタイヤはゴムの厚みも薄いので、進行すると下地が出てきてしまいます。【XCタイヤ】Panaracer Mach SS マッハSSパナレーサーのマッハSS、もうカラータイヤは入手困難なのかな?元々がハード路面(ドライで砂の浮いていない土)が得意なタイヤです。[厳選アイテム 大放出]パナレーサー(Panaracer) Tサーブ 26x1.25 レッドTサーブもいいのだが、ちょっと細すぎるんだよなぁ。オンロードに的を絞れば走りは軽快です。SPECIALIZED スペシャライズド タイヤへミスファー カラーサイド部分がカラーでトレッド部分は通常のブラック。カラータイヤはゴムにカーボンが入ってないので耐摩耗性に劣ります。カラーチョイスをしながらも耐久性を考えれば、これが正解かな?どっちにしても今のタイヤで1年とかは持たないので、次のタイヤを選んでおかないといけませんね。
2007年03月13日
コメント(22)
全31件 (31件中 1-31件目)
1