エフェクター

今まで入手したエフェクター達

Boss GE-10 Graphic Equalizer 売却済
高校生当時、最初に買ったエフェクター。AC電源でしか作動しない、弁当箱よりも大きいエフェクター。
10素子もあって多彩な音づくりが出来ると思ったんもですが、使いこなせませんでした。友人に売却。


Maxon PT909 PHASE TONE 売却済
フェイザーです。
トランペットの日野皓正さんのアルバム「シティ・コネクション」の中で、
アンソニージャクションがフェイザーをかけて弾いていてとってもカッコ良かったので購入。
(まあ、アンソニーにはなれませんでしたが・・・)
後にギターの友人に売却。


Boss CS-2 Compression Sustainer
ボスのコンプレッサー。初代のCS-1との違いは、レベルとサスティーンのほかにアタックが調整できたこと。
今も持っていますが、あまり印象が無いです。
ボウイの布袋サウンドに使われていたらしいです。


Nadine's FLANGER
マクソンのフェイザーを売却後買ったもの。コンパクトエフェクターとしては珍しいステレオ出力でした。
しかし、ギターアンプならともかく、
ベースアンプが2台もあるスタジオも無いので宝の持ち腐れとなり、
またノイズの多さに使用しませんでした。



Maxon MS-9 Master Swich
Fernandesのフレットレスを購入した時にベースの持ち替えように購入

PEARL OC-07 OCTAVER
これは、1オクターブ下、2オクターブ下の音色に加え、1オクターブ上も出力出来るので買いました。しかし実際に使えたためしなし・・・
ヤマハのトーンブースターで歪ませて、これでアッパーオクターブを加えてシンベサウンドを狙ったのですが。売却済



Boss TW-1 TWah
オートワウです。これも実戦で使用したことは無し!


Yamaha TB-01 ToneBooster
80年代に発売されていたヤマハのコンパクトエフェクターシリーズで、いわゆるプリアンプ。
コントロールはベース、トレブルにゲインとボリューム。
パッシブのベースにつなぐと良い音になるため、とても重宝しました。


エレクトロハーモニクス ベースシンセサイザ
その名のとおり、シンセサイザーのベース音を作りだすエフェクターです。
ディスコのハコバンの時に重宝しました。でも私は、2パターンの音色しか使い物になる音は作れませんでしたけど・・・
再販ものを某楽器店の閉店セールで手に入れました。


MXR dyna comp
説明するまでもない、定番のコンプレッサーです。
スティングレィにはけっこう合うとおもいます。
(でも、ミキサーを困らすくらいアタックのある音が好きなので、あまりかけないことが多い)
再生産品を安かったので買ってみました。

MXR headphone amplifier
1985年くらいにどっかの楽器店で投売りされていたもの。
MXRのエフェクターのサイズの黒い筐体に、ボリュームが1個ついただけのもの。
右のジャックに楽器を、左のジャックにヘッドフォンをつないで使います。


YAMAHA REX-50
15年くらい前のヤマハのデジタルマルチエフェクター。
当時流行っていたSPX-90を小型にしたようなもの。
YAMAHAのMFC05 MIDIコントローラーフットスイッチ付で格安だったためなんとなく買ってしまいました。

YAMAHA NE-1
ネイザン・イースト愛用のヤマハのパライコ。
ミドルカットに徹している地味なエフェクター。

Ibanez LS10 Loop Selector
レベル調整もできるマスタースイッチ

MXR M-108 Ten Band EQ
近所の楽器屋で展示品が6割引だったため購入。
セイバーのトレブルブースタースイッチのような効果を研究中。
スライドスイッチがLEDで光るのでセッティングが一目瞭然で結構便利です。

Ibanez SB7 Synthesizer Bass
Ibanez製のシンベエフェクター。ベース音そのものを加工してシンベサウンドを出す、歪み系オートワウのようなもの。
ぴょん吉さんに教えていただき、リサイクルショップで格安でゲットしました。

DigiTech XBW Bass Synth Wah - Bass Envelope Filter
近所の楽器屋で半額で投売りしていたが、保証書に他店の判が押してあった新古?エフェクター。
Ibanezよりシンベらしい音がします。

DOD FX84 Milk Box Compressor
デジテックのシンベと同時購入しました。訳は7割引で投げ売られていたため。(でもこちらは新品)
高周波エクスパンション回路と言うのが搭載されているらしいので、スティングレイのトレブルサウンドもしっかり抜けます。
若干音やせ気味ですが、セッティング次第では○。

DigiTech XBW Bass Squeeze
X-Seriesのコンプでローバンドとハイバンドをそれぞれコントロールできるらしいのですが、使い方を研究中です

GCB95 Cry Baby
土方バンドに土方さんを見て、ギターでやってみたくて購入。中のゴムが欠品でエフェクトがすぐ切り替わる&背面のゴム足欠品との理由でジャンク扱いだった。

105Q Cry Baby Bass Wah
ベース用のクライベイビー。初期ものなのか現行では最後にあるトリムが裏面についています。

Maxon OD-1 THE DRIVER
マクソンの9シリーズの後に出た01シリーズの、ディストーションとオーバードライブがスイッチで切りかえられるという2in1のもの。

Maxon CP-9 Compressor
最近復刻版もでた9シリーズのコンプ。売却済20231017I-.05K
Guyatone PS-028 Bass Chorus
上に同じ。見た目も中身も通電も特に不具合はないのですが、エフェクトだけがかからず。どっかコンデンサー抜けか?

Nadien's CHORUS
上に同じ。もっているフランジャーと同じ筐体のコーラス。出力はステレオ。裏蓋のねじを外してみると9Vバッテリーのスナップが端子が欠落してました。
とりあえずつないでみたら復活。

Guyatone AC-101
上のコーラスと同時に購入、グヤの1979年頃のACアダプターで9V4つ18V2つのDCが供給できます。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: