August 27, 2016
XML
カテゴリ: グルメ
こんばんは…



現在午前2時…





クレープを焼いていました。
rblog-20160827023707-03.jpg
(´-`).。oO 寝ちゃう…




今日次男の誕生日パーティーなんです。



子供たちを寝かしつけたらクレープ焼こうって思ってたのに…

寝てしまいました。





あるある…









卵アレルギーの次男。










でね…








生クリームまだ買ってないよね(爆!!)





明日スーパー開店と同時に走って買ってきます。

そして泡立てます。



やるしかないよ。











世の中のアレルギー対応と言われるケーキたち。




卵不使用。

小麦粉じゃなくて米粉。

クリームは豆乳クリーム。






いえいえ、うちの子は卵アレルギーなだけなんです。


なんなら卵黄も使っていいんです。







小麦粉とか生クリームは使ってあげて、少しでも美味しいもの食べさせたいよ。








☆ ☆






今日は超多忙デーになりそうです。




11:30〜 次男の誕生日パーティー

15:00〜 保育園の夏祭り





これだけでもヒイヒイなのに、

息子たち二人、謎の発疹が発生…




なんか、水疱瘡に似てる…





次男は分かるよ、予防接種だけだから。




長男、君は一度かかっただろう!!

((((;゚Д゚)))))))


ほんの数年の間に2回かかるとかあるの!?






とにもかくにも、今日は数分足りとも休めなそう。




すっごいよれよれのボロ雑巾の様相で同窓会に行くことになりそうです…。







☆ ☆




24日が次男の誕生日でしたが、
翌日の25日に西区の平和へ行く用事がありまして、



そしたら買っちゃうよね…



rblog-20160827023707-04.jpg

パティスリーYOSHI

西区西町にあります。








一番人気は手稲山という名のケーキ。
rblog-20160827023707-01.jpg
可愛さにノックダウンされました。



息子たちにはイチゴのケーキを与え、母が食べました(笑)

栗たっぷり、たまりません。

甘過ぎず、美味しかったです。






次男はイチゴタルトの上のイチゴと生クリームだけ。
rblog-20160827023707-02.jpg
ケーキって何時間でも眺めていられる(笑)



とにかく頑丈なティーマ。
息子たちにも安心して与えられます(笑)





商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。












☆ ☆




さー、寝ます。




今日一日頑張るどー!


↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村



→ポンカンキャンペーン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 27, 2016 05:41:38 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: