August 29, 2016
XML
カテゴリ: 誕生日
こんにちは〜。




札幌暑い!!


この時期に30度とかどうしちゃったの!?

((((;゚Д゚)))))))






お盆過ぎたら秋の風のはずなのに。






先週はね、ちょっと涼しくなったんですよ。

掛け布団掛けなきゃ寝れない〜ってくらいに。


今日は真夏並みの暑さです。




台風が連続して北海道を通過していることも関係しているのかな。














さて、24日に2歳の誕生日を迎えた次男くん。



土曜日にお祝いしましたよ〜(≧∇≦)







飾り付けとか真面目にやる余裕なかったので(おい)、百均のいつもの飾りを長男と一緒にばばばー!っと吊り下げただけ。

さらに写真を撮る余裕もなく、気付いたら撮らないうちに片付けてしまっていた…。







土曜日は予定が目白押しで、

・次男誕生日パーティー(義両親招待)
・保育園の夏祭り
・私の大学の同窓会

と、なぜにこの日に集まっちゃったの!?という感じでした。









さらに!!



金曜日から二人して謎の発疹が!!







ってなわけで、朝から病院にも行ってきました。








結果として…





長男は水イボ。


次男は虫刺されでしたwwwww





虫刺されで病院って〜!って感じですよね。






次男にも何か感染したのかと、1個だけポツリと出ていたモノに戦々恐々として受診したわけですが、

「これ虫刺されだね」

と先生に言われ、赤面の母でした(笑)




でも水疱瘡とかじゃなくてほんとよかった。



明日は保育園での誕生日会なんです。

うちの保育園では持ち回りで年少以上の子たちが誕生日会で出し物をするのですが、

なんと明日出し物をするのは長男のクラス!



ラッキー、仕事2回休まなくて済んだ♫


と思う母なのでした(笑)












あ…

次男の誕生日パーティーの話でしたね(^^;;



スミマセン…








では、まずはケーキのご紹介。



次男は卵アレルギーなので市販のケーキはたべられないのですが、
先月の血液検査で卵黄はOKになりまして、今回クレープを焼いてみました。


夜中に必死でクレープを焼く母。





そして時間が無いっていうのに長男と一緒にケーキを作るという暴挙に出てみました(笑)


卵焼き器で作ったクレープを縦半分に切り、
生クリームを塗ったら
はい、くるくるくる…
rblog-20160829165506-00.jpg





で積み上げて、出来上がり!
rblog-20160829165506-01.jpg
超手抜き!

そして長男が飾り付けたから2歳なのにろうそく4本(爆)





でも結構かわいくできたと自分では思っています。

クレープに子供は大喜びですし、子供と一緒に作るのも簡単だしオススメです。






クレープを多めに焼いて、残ったクリームとフルーツを巻いて大人たちも楽しみましたよ(≧∇≦)

手巻き寿司みたいな感じで楽しかったです。








料理は毎度ご存知の通り、一切いたしません!!

誕生日の日はピザの日だと長男は思っています(笑)
rblog-20160829165506-02.jpg
ピザハットの星形ピザ頼んでみました。






サラダとフルーツの盛り合わせをお義母さんが作ってきてくれます。
あまりに何もしない嫁だから(笑)







そしてプレゼント贈呈。


787エアポートセット。
rblog-20160829165506-03.jpg
渋い。
完全に父の趣味(笑)









早速ボーネルンドの3Dカーペットの空港部分で遊んでました。
rblog-20160829165506-04.jpg
長男が(笑)



買ってよかったボーネルンドの3Dカーペット。

長く遊べます。







にほんブログ村テーマ 誕生日・バースデーへ
誕生日・バースデー

にほんブログ村テーマ うれしい!たのしい!・・・贈り物♪へ
うれしい!たのしい!・・・贈り物♪














そして、誕生日パーティーを終えてすぐに保育園の夏祭りへ。



超至近距離からの輪投げ。
rblog-20160829165506-05.jpg



超至近距離からのサッカーゲーム。
rblog-20160829165506-06.jpg
めんこいねぇ(親バカっ!)




いろいろいただきました。
rblog-20160829165506-07.jpg
夏のおもひで。






母は同窓会が17時からのため16時に夏祭りを抜け出しました。


我が家の最寄駅に電車来るのが16時20分頃。


16時時点でスッピン!





もうね、普段以下のメイクと服で同窓会行きました。

大学卒業後初参加の同窓会なのに(笑)



もう仕方ないよ!









☆ ☆





そんなこんなあんなの、


壮絶ドッタバタ土曜日でしたが、



明けて日曜日。







「今日は遊園地に行くんだよ」


と長男。






母は聞いてません!!







なんでも、昨夜夫やおじいちゃんとそんな話になったらしい。





夫、
「ママはお留守番だからね」


と気を遣ったのか言ってくれましたが、

お天気の日曜日に一人家に置いていかれる方が悲しいわ〜!ってなことで、


頑張って行ってきました!






グリーンランド〜。

迷路が大好きな長男は
とにかく迷路行く!というので、最初から坂を登る試練に遭いまして(笑)
rblog-20160829165506-08.jpg


迷路は夫に任せ、次男はお義父さんに任せて木陰で休んでいた夜更かし母です(笑)



ゴールした〜と飛び出してくる長男。
rblog-20160829165506-09.jpg
結構難しいらしいです。




その後観覧車や
rblog-20160829170116-00.jpg


ゴーカートや
rblog-20160829170116-01.jpg


あれやこれや乗りまして、大満喫。



長男ペダルに届かないから母必死で漕ぐ(笑)
rblog-20160829170116-03.jpg





振り回されるブランコ2回乗る。
rblog-20160829170116-04.jpg




ヘリコプター2回乗る。
rblog-20160829170116-05.jpg




閉園間際まで遊び倒しました。
rblog-20160829170116-06.jpg



あー、こんなに遊園地で乗り物に乗ったの何年ぶりだろう。

この、池の周りを走る汽車が好きです。
rblog-20160829170116-07.jpg




諸事情により後半下着だった次男(笑)
rblog-20160829170116-08.jpg







とっても楽しい週末でしたが、体はヨレヨレです(笑)



明日休みなんで、子供たちを送り届けてから園の誕生日会が始まる10時までゆっくり休みたいと思います。














☆ ☆





ついに告知出ましたね!



ちょっとずつリストアップしていたので、またまとまったら書きたいと思います。


お気に入り登録し直すのがほんとめんどくさい…

一発で登録し直すボタンがあったらいいのに(笑)




↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村



→ポンカンキャンペーン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 19, 2021 05:37:24 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: