nana1451@たぶん日記

nana1451@たぶん日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nana1451

nana1451

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2021.06.06
XML
カテゴリ: PC:周辺機器
 さて、前にやったのはいつだったか忘れましたが、メインで使ってるキーボードのキートップがかなり汚れてきたので、きれいにすることにしました。

ちなみに今使ってるキーボードはRealforce91 NE0100
いつから使ってるかは忘れました。
ただ、少なくとも2009年に同じく​ 「きれいにしました」 ​的な日記があるのでその時点では使ってたことになります。
まあ、2009年の時点で「月日は流れ、長い間使ってると汚れてくる」みたいなことが書いてあるので、買ったのはもっと前だったと思います。

とりあえず今の状態

あんま見せるもんでもないですが、汚いですねぇ。

清掃方法はいつも(?)と同じで

まず、 キートップをすべて外します


ちなみに当たり前ですが、きれいにした後はまた元に戻すのでどのきーがどこにあったか、外す前にデジカメで撮っておくといいです。

外したら、洗濯ネットに放り込みます

放り込んだら、適当に他の洗濯物と一緒に洗濯機に放り込んで洗濯します
これといって特別な洗剤や設定は使用しません。
で、 洗濯が終わったら、洗濯ネットに入ったまま、適当に干しておきます。

その間に、 キーボード本体の拭き掃除とホコリ取りを実施します。
キーとキーの間から入り込むのか、結構ホコリがたまってるんですよね。

キーボード本体は水拭き程度でいいと思います。
落ちない汚れがあるようでしたら、マジックリンなどを使用してもいいと思います。

干し終えたら キーを元に戻します。
この際、まだ水滴などがの残っているようでしたら振るなり拭くなりして水分を取り除きます。

洗濯機に放り込んで適当に選択するだけでしたが、今回はそれだけで結構きれいになりました。
汚れが残っているようだったら、別途拭いてあげます。

で、はめていくのですが

上下右左、地味にこの辺が良く迷います。
形状から判断するしかないですかね。

そんなこんなで、装着完了

きれいになりました。
やっぱきれいな方がいいですね。
これでまだ気持ちも新たに使えます。

それにしても、このキーボード、壊れないですね。
先のとおり、もう15年くらい毎日使っていますが、不良、破損、印字のハゲ・カスレなど一切ありません。
高いのには理由があるんですね。
まあ、高いといったって、買値は3,980円ですけれども。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.06 09:15:22コメント(0) | コメントを書く
[PC:周辺機器] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: