♪ 猫とピアノと植物が好き in マレーシア→現在横浜 ♪

♪ 猫とピアノと植物が好き in マレーシア→現在横浜 ♪

PR

Profile

nanaminz

nanaminz

Calendar

Favorite Blog

パッションフルーツ… New! ニャンタaikoさん

ミッツ、にゃるソック New! kumaru04さん

ヒロシマ・マインド… New! 宮じいさんさん

石割桜 ; 塗炭の… むらさき さくらさん
クリスマスローズと猫 こげ6622さん

Freepage List

2020年06月06日
XML
こんにちは♪
今日の横浜は午前中は夏の様に暑かったですが、




手前がプリンセスクローバーのイザベラと、
奥がクローバーティントシリーズのガーネットです。
写真より実物の方が明るいワイン色で、
手前の方は結構な赤という色合いで、
白い鉢に植えるとお花の様に見えます。

家の植え込み周辺は1枚8kgあるレンガ石畳風平板を敷いたのですが、
自転車で一度に運べるのが2枚までなので、
せっせと7km先にある2つ先の区である鶴見区の島忠まで何度も通い、
地道に敷き詰めました。
隣の保土ヶ谷区にあるコーナンにも平板はあるのですが、
そちらは天然石風でそれも一部使いましたが大変ながら楽しい作業でした。



徒長してヒョロヒョロかつ根元グラグラだった150円のゼラニウム、
大きめの鉢に植えて日向で育てたら、
こんもりしてしっかりした枝ぶりの良い苗に育ち、
次々花をさかせてくれて可愛いです。



電子ピアノの上でひなたぼっこするななみちゃんと、
ことみちゃんを執拗にストーカーする怜和君です。
ことたん大好きっこで後をつけては毛づくろいしまくり、
割と迷惑がられていますがそれでも大好きな模様。
まだ発情期は来ていないので遊んで欲しい様ですよ。

ななみちゃんの後ろの窓とその隣の窓に、
最近脱走防止用にと木製のラティスを購入して、
木ねじで打ち付けました。
幅が合わない窓はラティスを窓枠と同じ寸法に測って
一度途中でノコギリで切り離して、
後から枠を付け直したりと、
おおざっぱなので雑な作業でしたが日曜大工楽しかったです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年06月06日 15時32分46秒
コメント(11) | コメントを書く
[猫の額程の庭と植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: