♪ 猫とピアノと植物が好き in マレーシア→現在横浜 ♪

♪ 猫とピアノと植物が好き in マレーシア→現在横浜 ♪

PR

Profile

nanaminz

nanaminz

Calendar

Favorite Blog

ピュア・ポエトリ … New! 宮じいさんさん

パッションフルーツ… New! ニャンタaikoさん

秘書集結! New! kumaru04さん

石割桜 ; 塗炭の… むらさき さくらさん
クリスマスローズと猫 こげ6622さん

Freepage List

2023年05月26日
XML


今日は横浜は曇りと晴れが交互な感じでした。
例年より少し肌寒い様な気がしますね。



ヒューケラのフォーエバーレットを、
黄金錦とハツユキカズラで囲んでみました。
フォーエバーレッドは割と深い赤で、
ファイヤーアラームは新芽が朱色なのですが、
赤系はヒューケラの中では意外と紫外線に強いです。



ルビーのアナベルです、
去年植え替えをし過ぎて枯れたと思いきや、
根元から二株出て来たので6号ポットに分けて植えたら、
小苗なのにも関わらず開花です。
思ったよりも赤に近いピンクですよ。



植木鉢のアルストロメリアサマーシリーズが咲き出しました、
5月から11月まで休み休みずっと咲くのでとても良いです。
左からオレンジ、ピンク、黄色、ピンク、オレンジと植えましたが、
一冬越すと結構大株になるのですね。



今年購入の斑入りアルストロメリアのバレイシリーズ、
リバーバレイという濃いピンクの花が咲くそうで花芽が付きましたが、
斑入りの白い所がうっすらピンクで花が無くても綺麗です。



アジサイとホスタです。
北側の救世主ですね(笑。

ニャンタaikoさんが送って下さったフランシスウィリアムスが大きくなりました、
玄関側の方などはもう花芽が付いていて楽しみですよ。

アジサイは手前からテーブルテンシア、ユーミーパーフェクション、パリジェンヌ、です。
パリジェンヌとテーブルテンシアは50cm程になるわい性種だそうですが、
パリジェンヌは去年母の日商戦の売れのこりを買った割に今年一つ濃いピンクのお花が咲きました。
パーフェクションは去年開花株を購入して適当に剪定した割に3つも花が咲き花付きの良い品種の様です。
1m位で伸びが止まるそうですが果たして鉢のまま行けるかなと考慮中。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年05月26日 22時31分31秒
コメント(4) | コメントを書く
[猫の額程の庭と植物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:猫の額程の植え込みの5月の近況。(05/26)  
ニャンタaiko さん
nanaminzさんとこのお庭は種類が多くて色とりどりできれいですね

ギボウシはよい場所に植えていただいてありがとうございます

元気にしてますね

紫陽花たちかわいいですね

うちの紫陽花ももうすぐ咲きそうですよ


(2023年05月26日 23時39分05秒)

Re[1]:猫の額程の植え込みの5月の近況。(05/26)  
nanaminz  さん
ニャンタaikoさんへ
おはようございます♪
ギボウシちゃんは3株に増えすくすく育っており、
食糧難になったらウルイとして食べられるので大変助かります。
葉だけで十分綺麗なのにお花も品が良いですよね。
本当にありがとうございます。

アジサイは剪定しない方が咲く説などもありますが、
去年剪定しなかった方の霧島の恵が10個以上咲いたのに対して、
剪定した方は2個位なので場所が許す限り無剪定で行こうかと画策中ですよ。
aikoさんの黒軸も白い花なんて珍しくて清楚な感じですね、
お写真楽しみにしています。
(2023年05月27日 07時07分08秒)

Re:猫の額程の植え込みの5月の近況。(05/26)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

nanaminzさんのお庭はいつも素敵ですね♪
班入りの葉ってそれだけでもオシャレですが、
そこに濃いめピンクのお花って楽しみですね(^^)

ありゃ、デッキで紫陽花をチェックしているのは誰かにゃ(=^・^=)

(2023年05月28日 08時09分23秒)

Re[1]:猫の額程の植え込みの5月の近況。(05/26)  
nanaminz  さん
kumaru04さんへ
ありがとうございます。
このタキイで出しているバレイシリーズとサマーシリーズのアルストロメリアが、
大変花付きが良くて、
5月から12月初頭位までは真夏以外ポツポツと咲き続けたりするのですが、
今回の斑入りは花の無い時期も楽しめそうですよ。
10号鉢だと当分植えっ放しで行けるそうなので楽しみです。

写真に写り込んでいるのは晃和君で、
水やりや植え替えをしているとずっとにゃーにゃー話かけてくれますよ。
非常に甘えん坊で愛らしいです。 (2023年05月28日 12時58分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: