♪ 猫とピアノと植物が好き in マレーシア→現在横浜 ♪

♪ 猫とピアノと植物が好き in マレーシア→現在横浜 ♪

PR

Profile

nanaminz

nanaminz

Calendar

Favorite Blog

ピュア・ポエトリ … New! 宮じいさんさん

パッションフルーツ… New! ニャンタaikoさん

秘書集結! New! kumaru04さん

石割桜 ; 塗炭の… むらさき さくらさん
クリスマスローズと猫 こげ6622さん

Freepage List

2022年12月11日
XML


今日の横浜も良いお天気ですよ。



写真はみなとみらいの海でベイブリッジとつばさ橋と鶴見のフレイユが一望できますよ。
左側のつばさ橋が見える辺りが2020年コロナの流行り始めの時にダイヤモンドプリンセス乗客が下船出来ず停泊し続けていた大黒ふ頭です、

当時割と頻繁に自転車(ママチャリ)で海を見に行っていたのですが、
何故かダイヤモンドプリンセスが大黒ふ頭に何日も停泊していて不思議に思ったら、
後日テレビのニュースでコロナ感染で下船出来ず立ち往生との事でした。

あれから2年ちょい経ちコロナが終息しつつあるこの秋に又自転車(ママチャリ)で海を見に行きました、

これで「水筒に入れたコーヒーを飲みながらボーっと海を眺める」というお楽しみが再開出来て、
嬉しいなと思っていた矢先、
又コロナの空気感染するオミクロンが蔓延して第8波が来るのだとか、
初期のコロナと違いオミクロンは空気感染の為誰しも感染する可能性があるので又しばらくは巣ごもりになりそうですが、
来春には流石にそろそろ終息するのでしょうね。
その後の大恐慌的な不況もかつでの大恐慌程ではないそうですが、
出来るだけ早めにしずかな世の中になって欲しいですね。



ここからだとインターコンチネンタルホテルも見えます♪
朝日が海に写って美しかったですよ。
この写真はちょっと前のですが早朝の海は光がキラキラしていて本当に素敵ですね、
昨日はカメラを所持しておらず写せませんでしたが、
ダイヤモンドプリンセスも丁度通りがかり相も変わらず品の良い船体でした。



2019年コロナ前に自転車(ママチャリ)で横浜の大さん橋に行った時停泊していたダイヤモンドプリンセスです。
この後一年もしないうちに上の写真から見える大黒ふ頭にコロナで何日も停泊し続けるハメになるとは、
この頃は予想だにしていませんでした(笑。
当時の乗客の皆さんや豪華客船運営の方面にはコロナに負けず頑張って欲しいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年12月11日 15時01分03秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: