♪ 猫とピアノと植物が好き in マレーシア→現在横浜 ♪

♪ 猫とピアノと植物が好き in マレーシア→現在横浜 ♪

PR

Profile

nanaminz

nanaminz

Calendar

Favorite Blog

ピュア・ポエトリ … New! 宮じいさんさん

パッションフルーツ… New! ニャンタaikoさん

秘書集結! New! kumaru04さん

石割桜 ; 塗炭の… むらさき さくらさん
クリスマスローズと猫 こげ6622さん

Freepage List

2022年12月11日
XML


今日の横浜も良いお天気ですよ。



写真はみなとみらいの海でベイブリッジとつばさ橋と鶴見のフレイユが一望できますよ。
左側のつばさ橋が見える辺りが2020年コロナの流行り始めの時にダイヤモンドプリンセス乗客が下船出来ず停泊し続けていた大黒ふ頭です、

当時割と頻繁に自転車(ママチャリ)で海を見に行っていたのですが、
何故かダイヤモンドプリンセスが大黒ふ頭に何日も停泊していて不思議に思ったら、
後日テレビのニュースでコロナ感染で下船出来ず立ち往生との事でした。

あれから2年ちょい経ちコロナが終息しつつあるこの秋に又自転車(ママチャリ)で海を見に行きました、

これで「水筒に入れたコーヒーを飲みながらボーっと海を眺める」というお楽しみが再開出来て、
嬉しいなと思っていた矢先、
又コロナの空気感染するオミクロンが蔓延して第8波が来るのだとか、
初期のコロナと違いオミクロンは空気感染の為誰しも感染する可能性があるので又しばらくは巣ごもりになりそうですが、
来春には流石にそろそろ終息するのでしょうね。
その後の大恐慌的な不況もかつでの大恐慌程ではないそうですが、
出来るだけ早めにしずかな世の中になって欲しいですね。



ここからだとインターコンチネンタルホテルも見えます♪
朝日が海に写って美しかったですよ。
この写真はちょっと前のですが早朝の海は光がキラキラしていて本当に素敵ですね、
昨日はカメラを所持しておらず写せませんでしたが、
ダイヤモンドプリンセスも丁度通りがかり相も変わらず品の良い船体でした。



2019年コロナ前に自転車(ママチャリ)で横浜の大さん橋に行った時停泊していたダイヤモンドプリンセスです。
この後一年もしないうちに上の写真から見える大黒ふ頭にコロナで何日も停泊し続けるハメになるとは、
この頃は予想だにしていませんでした(笑。
当時の乗客の皆さんや豪華客船運営の方面にはコロナに負けず頑張って欲しいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年12月11日 15時01分03秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:みなとみらいから見た早朝の海と朝日♪(12/11)  
すごく大きな太陽ですね

良いお天気で気持ちよさそうですね

ダイヤモンドプリンセスの乗客の人たちは
楽しいはずの船旅がコロナで大変なことになり気の毒でしたね

今は、また前みたいに船旅も始まってるんでしょうかね (2022年12月11日 19時54分35秒)

Re[1]:みなとみらいから見た早朝の海と朝日♪(12/11)  
nanaminz  さん
ニャンタaikoさんへ
こんばんは♪

ダイヤモンドプリンセスが通常運転という感じで、
海を行き来しているのでもう普通に船旅が楽しめるのかもしれませんね。
中国のニュースではコロナは普通の感冒に変更される様ですよ(笑。
オミクロンお互い気をつけましょうね。

朝日と夕日って角度からなのか、
やけに大きく見えてハレーションみたいな上にゆらめいて見えますよね。
東側の植物がやけに良く育つので何かが違うのかもしれませんね。 (2022年12月11日 21時00分06秒)

Re:みなとみらいから見た早朝の海と朝日♪(12/11)  
kumaru04  さん
こんばんは(〃´∀`〃)ノ、

うわぁ~( ゚∀゚ )
素晴らしいショットが目白押しですね♪
nanaminzさん、お上手ですね(〃▽〃)

オミクロン対応のワクチン打ったんですけど、でも、
空気感染だとまったく油断なりません。
本当に終息してほしいですね。
(2022年12月11日 21時42分50秒)

Re[1]:みなとみらいから見た早朝の海と朝日♪(12/11)  
nanaminz  さん
kumaru04さんへ
こんばんは♪

一万円のデジカメで素人なので写真はピンボケばかりですよ(笑。

コロナ来年には終息して欲しいですね。
1月に終息すると丁度3年位で終わった感じになるのですね。
しかも2019年からはコロナ以外も含めると芸能人著名人の死亡者が、、
いつもより毎年3割増し位に多くて大量逮捕のアレかなと思いますね。 (2022年12月12日 19時41分05秒)

Re:みなとみらいから見た早朝の海と朝日♪(12/11)  
宮じいさん  さん
マイブログへようこそ。今後とも
よろしくお願いいたします。
(2022年12月24日 16時55分17秒)

Re[1]:みなとみらいから見た早朝の海と朝日♪(12/11)  
nanaminz  さん
宮じいさんさんへ
こんばんは♪
こちらこそよろしくお願いいたします。
良いクリスマスを! (2022年12月24日 22時26分31秒)

Re:みなとみらいから見た早朝の海と朝日♪(12/11)  
宮じいさん  さん
ご無沙汰しました。久しぶりのブログ
再開です。 今後ともよろしくお願い
いたします。
(2022年12月25日 08時53分14秒)

Re[1]:みなとみらいから見た早朝の海と朝日♪(12/11)  
nanaminz  さん
宮じいさんさんへ
ブログ再開されたのですね、
又綺麗なバラを見に寄らせて頂きますね♪ (2022年12月25日 21時49分33秒)

Re:みなとみらいから見た早朝の海と朝日♪(12/11)  
宮じいさん  さん
おはようございます。

戦後5年間鶴見に住ん
でいました。

(2022年12月26日 07時51分55秒)

Re[1]:みなとみらいから見た早朝の海と朝日♪(12/11)  
nanaminz  さん
宮じいさんさんへ
こんばんは♪
鶴見ですか、
下町で良い雰囲気ですよね。
戦後5年だとまだまだ大変な頃でしたね。
戦前戦中生まれの方達は日本の復興を一生懸命して下さった世代なので、
尊敬してしまいます。 (2022年12月26日 21時24分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: