チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2016.01.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
型どおりのあいさつに続き、本年から日記アップのしかたを改めようと思うのでご説明を。

以下PCでご覧いただいてる場合になるが、日記の左上肩に日付が表示される。この日付は「何月何日付の日記」であるかを記すもので、アップした日付ではない。現に「★謹賀新年★」と題した直前の日記は1/1付けだが、右下に「最終更新日」が示されており、1/6となっている。要するに元日付けの日記を6日にアップしたということで、後追いでアップしているということである。ちなみにスマホでは最終更新日は示されないようだ(-- )

昨年までの数年間、この後追いアップが顕著になってきていて、昨年末の段階で2週間ほど遅れていた。これは日記記入率を下げたくなかった(1/6現在で92.4%)ことと、全くアップしない日と複数の日記をアップする日が交互にあって、数日遅れくらいがちょうどいい按排だったことが理由としてある。

ただ2週間も遅れてしまうと、日記記入率のためにこんなことを続けるのがバカらしく思えてきた。どのみちもう100%にはならないので、新年のご挨拶を機に2つの日付の乖離を縮めようと考えた次第である(-_- )

さしあたり月末と月初で毎月のズレを調整するつもりでいるが、実際どうなるかは分からないf^▽^;;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.06 08:32:36
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: