チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2017.05.15
XML
田中羽田コンビでリスタートしたが、予想どおり太川蛭子コンビが待望される流れとなっている。しかも制作スタッフ内部からもだというから深刻だ><

やっぱり太川&蛭子じゃないと……テレ東『バス旅』が早くも存続危機で、現場から復帰熱望の声

スケジュール多忙やマネジャーが乗り気ではないことはまあいいとしても、ルート発掘意欲の乏しさは番組全体の雰囲気に悪影響を与える。地図や時刻表を読み取ってルート作成に反映させるには、やはり適性というか向き不向きがあると思う。お試し出演の時にその辺は見えていたはずだが、よほど他に人材がいなかったのだろうか。

記事では「旅に対する“熱量”」の違いと評されているが、一般的な旅番組だとむしろあの程度の熱量でちょうどいい。しかしこの番組は出演者の熱量に期待する部分が多過ぎるため、マドンナを含めなり手は少ないだろう。考えられるのは徳光氏の番組のような「ゆるさ」のある番組に衣替えするか、鉄ヲタっぽい素養を持ち合わせた出演者を探し出すか、となる。徒歩行程ばかりが増えてゆく厳格なルールの見直しも必要か。

太川蛭子コンビにはもう未練は持たない方がいい。適任者なしとなったら番組終了でいいと思う(-- )






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.01 23:57:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: