チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2024.01.19
XML
カテゴリ: ニュース・時事
以前FM補完中継局について日記で取り上げた。

FM補完中継局が補完じゃなくメインになることが決まった件

今回ニュースとなったのは、実際にFMで実証実験が始まることが決まり、その間AM放送は休止となる、ということである(´・ω・`)

AMラジオ34局、1日から順次運用休止。FM転換目指す

まあ時代の流れ的に仕方ないことだと思う。日本海側の地域で今も韓国や北朝鮮の放送が届いているかは分からないが、FM化されると少なくとも日本の放送が韓国に届くことはなくなるだろう。ラジオ放送はよりローカライズされたものになる。

それ以前にカーラジオ以外ではradiko等のアプリでネット聴取という手段がメインになりつつあるので、今後のリスナー側の対策は専らカーラジオのFM化、ということになるのか。いや今どき大半のクルマにカーナビくらい付いているだろうから、よほど年数の経過したトラック系の車両たちに対策してゆけば済む話かと思われる。

FMラジオのないクルマを運転したのは、白アリ号を車検に出した際の代車が最後である。当時としても相当に古いクルマだったので、さすがにもうレアになっていると信じたい(;´∀`)

​​​​​​​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.04 01:27:40
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: