B'zFan ON★THE★NET

B'zFan ON★THE★NET

2007.01.20
XML
カテゴリ: ラジオ B'z
2000年2月22日 ニッポン放送

松本  こんばんは。 B'zの松本孝弘です。
稲葉  こんばんは。 B'zの稲葉浩志です。
松本  今日はですね、これから3時までの2時間。
稲葉  ハイッ。
松本  僕たちB'zがお送りしますが。
稲葉  ハイッ。
松本  2時間、生放送ということでですね。
稲葉  はい。
松本
稲葉  (笑)  人をオジサンみたいに言わないで。
松本  いやいや(笑)
稲葉  もう、お目々ぱっちりですよ。
松本  ほんとに?(笑)
稲葉  はい。
松本  ということでですね。
稲葉  はい。
松本  ここで、稲葉くんがうとうとしないためにもね。
稲葉  はい。
松本  今日は、どちらが仕切っていくかということでですね。
稲葉  はい。
松本
稲葉  はい。 それ、でも、決める必要がやっぱりあるんですか?
松本  あります。
稲葉  ああ、そうですか。
松本  はい。 番組の都合上。
稲葉  ああ、そうですか(苦笑)
松本
松本・稲葉  ジャーンケーンホイッ!
松本  あ。
稲葉  なーんだよ(笑)
松本  これ… ハッハッハッ
稲葉  ああ、ハイハイ、じゃ。
松本・稲葉  じゃーんけん
松本  ホイッ! ハッハハハハ
稲葉  ククッ…(笑)
松本  えー、今ね、僕がパーで、稲葉さんチョキだったんで、今日は稲葉さん仕切りでね、この2時間、進めていきたいと思いますけどもね。
稲葉  仕切り…(笑)
松本  こうやってやんの、3回目なんですよ。
稲葉  そうですね。
松本  はい。
稲葉  えー、一応、資料に寄りますと、第1回が92年10月。 これはなんと博多から。
松本  あー、思い出しますね、これね。
稲葉  覚えてます?
松本  よく覚えてます。
稲葉  はい。 そしてまあ2回目が、95年の6月。 有楽町ですね。
松本  はい。
稲葉  これ、95年ですから、アルバムの 「LOOSE」 を出した時じゃないですかね。
松本  ああ、そうですかね。
稲葉  ええ。
松本  はい。
稲葉  そしてまあ、今回で3回目ということで、今夜はですね、ここお台場のニッポン放送。 24階ですよ、ここ。
松本  すばらしいスタジオですね、ここね。
稲葉  はい。 あのー、このスタジオに来たの、生放送では今回が。
松本  初めてですか?
稲葉  初めてですね。
松本  はい。
稲葉  すばらしいスタジオですね。
松本  というわけで。
稲葉  はい。
松本  それでは早速、スタートしたいと思います。
稲葉  あ、始まりますか?
松本  はい。
稲葉  はい。 B'zの、オールナイトニッポンコム。
松本・稲葉  メデイア・ミクスチャー・スペシャル!

テーマ曲
松本  はいっ。 改めまして、B'zのギタリスト、松本孝弘です。
稲葉  B'zの稲葉浩志です。
松本  12時を回ったということでですね、午前0時ですか。 回ったということで。
稲葉  はい。
松本  日付は2月23日になりましたが。
稲葉  はい。
松本  えー、今日は何の日?
稲葉  今日は。
松本  はい。
稲葉  えー…、もう、いわずとしれたですね、「B'z The “Mixture”」。 もう、More Than Best。 究極のMustアルバム、これが発売日される日でございます。
松本  はい。 えー、ね、もう既にアルバムを手にしてくださった方も、いるかもしれませんが。
というわけで今日はね、アルバムリリースを記念して、僕たち2人で、この後3時まで生放送でお送りします。
稲葉  はい。
松本  もろちん、「B'z The “Mixture”」 の中からもね、たくさん曲を聴いていただきたいと思います。
稲葉  そうですね。 はい。 えー、ところでですね、この放送は、映像付きインターネット生放送。
松本  すごいっすね。
稲葉  素晴らしい、ハイテク、技術を駆使してですね(苦笑)、え~、皆さんにお届けしてるわけなんですけど。
松本  俺、写ってること全然忘れてたよ、今。
稲葉  はい、意識して頑張りましょう。 えー、インターネットを通じてですね、僕らの声が聴けて、姿も見えるというわけなんですけども、アドレスのほうを皆さんにここで、ご紹介したいと思います。
ダブリュダブリュダブリュ ドット オールナイトニッポン ダ…、ドットコム。 (早口で) シツレイシマシタ。
または(苦笑)、ダブリュダブリュダブリュ ドット ビーゼット ハイフン ミクスチャー ドットコム、でございます。
松本  はい。 さらに、今日はですね、えー、後ほど、会場ともつなぎますが、渋谷のですね、Qフロントビルに、400人もの方々が集まって下さっております。
稲葉  すごいですね。 えー、この400人。 皆さんはですね、事前にメールで応募してくださいまして、なんと5万人。
松本  すーごいっすねえ。
稲葉  その、え~中から選ばれたという、非常に強運の持ち主ということらしいんですけどね。
松本  はい。 え~、実は、僕たちがいる、このお台場のスタジオにはですね、先ほどもちょっと言いましたけども、特設のカメラがですね、いち、にぃ、3台、ありましてですね、今、しゃべってるこの状況をですね、写ってるわけですね。
稲葉  はい。 写ってんですね。
松本  はい。 えーまあ、なかなかこうね、2時間。 こういう状況でカメラが回ってるってこと、あんまりないじゃないですか。
稲葉  そうですね。 あの、緊張~感があって、いいんじゃないですかねえ。
松本  はーい。 まあね、逆にQフロントでね、ご覧になっている皆さんの様子も、僕たちから見ることができますので。
稲葉  あ、こっちで渋谷の、様子なんかも。
松本  ええ。
稲葉  見れるんですね。
松本  いつ見られても大丈夫という状態でですね、いてくださいね。
稲葉  はいっ。 え~、そして、今日はですね、皆さんからのファックス・メールを受け付けます。
「B'z The “Mixture”」 についての質問でもですね、なんでも結構なんですけども、今日は特別に、こんなテーマを用意しました。
え~、題して、(エコー付き) 「究極のMust・あなたにとってかけがえのないもの」、ということなんですけど。
松本  うーーん、難しいテーマですね。
稲葉  なんでも構いませんね、これは。 形のあるもの、ないもの、なんでもよろしいんで、とにかく、これが自分にとって一番かけがえのないという、かけがえのないものなんだと、そう思われるものをぜひ、教えてください。
松本  えー、もう既にですね、メールや葉書でたくさんもらっておりますけれども。
稲葉  はいっ。
松本  今からね、ファックス・メールで受付をします。
稲葉  今日は、電話で直接、僕らがお話を聞きたいと思っておりますんで、「電話オッケー」 という人はですね、電話番号もぜひ、書いてきて下さい。 たくさくのファックス・メール、お待ちしております。
松本  お待ちしています。
稲葉  それではもう、1曲目、ご紹介したいと思いますけども、えー僕らの、今発売中のシングルですね。 B'zで、「今夜月の見える丘に」。

♪ 今夜月の見える丘に ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.21 01:45:08


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

【B'zライブデータ】1989年 SF ROCK STATION / LIVE-GYM #00 / BAD-CLUB-GYM / LIVE-GYM #001 / CAMPUS-GYM
【ブログ引っ越しのお知らせ】
ブラマヨ小杉さん B'z稲葉さんソロツアー ぴあセブン先行も 「今年一番の…なんでやねん❗️」
「4/2から数日間お天気☀️になりますように🙏雨降るとB'z楽天BOXが濡れちゃう」 DVD&BD 「B'z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-」 4/3リリース ❗
「ブランチでB'zー😍」 「幻聴かと思った」 今日放送 「王様のブランチ」 エンタメコーナーでDVD&BD 「-STARS-」 紹介、 「コナン」 はCMオンエアなし
「日向坂46の富田鈴花、 車の中でよく聞く曲B'zのギリギリchopて www」 「さすがのB'z選曲!」 #日向坂46のほっとひといき
松屋でB'z 「ultra soul」 まだオンエア中!「23年前の曲とかマジか…」 「小さくヘイ!やってるのを私は見逃さなかったw」 「衝動に耐えねば… ハイ!」
B'zの好きな曲選手権 「某坊主さんの開催しているB'zの選手権 ultra soulのリプが少ないのB'zファンを表していて良き」 最優秀賞は?
アニメ 「スナックバス江」 エンディング予想クイズ 「『ultra soul』だったらいいなぁ😊」 「まさかのB'z『愛のままにわがままに~』とか」
【B'z 公式SNS】ダイジェスト公開 ❗ DVD&BD 「B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-」 4/3(水)リリース!!

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: