B'zFan ON★THE★NET

B'zFan ON★THE★NET

2007.01.26
XML
カテゴリ: ラジオ B'z
2000年2月22日 ニッポン放送

松本  いやあ、すごいですね。 この、科学の進歩とでも申しましょうか(苦笑)
稲葉  ハハハハハハ
松本  ねえ(笑)
稲葉  …そうですねえ。
松本  こんなさあ、アナログが俺たちがさあ。
稲葉  ハハハハ   「俺たちの旅」 みたいな。 ええ。
松本  最新鋭のシステムでさあ。
稲葉  はい。
松本
稲葉  んーまあ、ね。 あのー、失礼のないように、頑張りたいと思いますけど(笑)
松本  そうですね。
稲葉  はい(笑)
松本  えー、恥じないようにね。
稲葉  恥じないようにね(笑)  はい。
松本  えー、今日はですね、ま、発売日ということもありまして、「B'z The “Mixture”」 から、いろんな曲を紹介しますが。
稲葉  ウン。
松本  まず、1曲、何をいきましょうか。
稲葉  なんにしましょうね。 えー、いろんな曲、ありますけども。 え~、じゃあ、こん中から、あの、「OH! GIRL」。
松本  うん。 ああ、いいですね。
稲葉  Mixture style、いきたいと思いますけど。 これももう、ほんとに、え~、ね、2枚目のアルバムですね、あれはね。
松本
稲葉  「OFF THE LOCK」 に入ってますけども。 今回は、録り直しというかね。
松本  うーん。
稲葉  え~、リレコーディングですよね。
松本  うん~。
稲葉  え~、しまして。 ライブなんかでも、ちょくちょくやってたんでね。
松本
稲葉  え~、皆さんには、すごく人気のある曲だとは思いますけど。
え~、また新しい、新しくなった 「OH! GIRL」 ということで、聴いていただきましょうか。
松本  はい。
稲葉  えー、それでは、えー、「B'z The “Mixture”」 の中からですね、「OH! GIRL Mixture style」 を聴いてください。

♪ OH! GIRL Mixture style ♪

稲葉  今日はB'zが、お台場のニッポン放送LFRから、オールナイトニッポンコムをお送りしております。
え~、ここでまた、え~、誰か…(笑)
荘口  あ、あの、誰かって…(笑)
稲葉  ハハハハ
松本  (笑)
荘口  ニッポン放送LFRアナウンサーの荘口でございます(笑)  どうも、お久しぶりでございます。
松本  どうも。
稲葉  ドウモ。
荘口  誰かって、まあ…(笑)
稲葉  誰かって誰ですか(笑)
荘口  大丈夫でございます(笑)  実はですね、今日、私は、とにかく、ファックスとEメールがめちゃくちゃ来て、大パニック状態になっているということで、まずはここで、「B'z The “Mixture”」 への質問をいくつか選んで持ってまいりましたんで。
えー、すごい数の中から選ばれた質問を、お二人にぶつけていこうと思いますが。
松本・稲葉  はい。
荘口  まずはですね、すごくシンプルな質問です。 Eメールで、トモコさんからいただきました。
「買いました」 ということで、「このアルバムは、いつ出そうと決めたんですか?」。
稲葉  …いつ。
松本  いつ。
荘口  うん。
稲葉  いつ。 え~と、いつでしたっけ。 話~が。 どこまで遡ればいいんでしょうね。
松本  おそらく、去年、おととしぐらいから話はあったと思うんですよ。
荘口  あ、そうなんですか。
松本  だからまあ、僕らからというよりはね、やっぱり。
稲葉  そうですね。
松本  以前、僕らがデビューから最初の3年ぐらいかな、お世話になったBMGビクターさんのほうからですね、何かまた、一緒にやりませんかという話をいただいてですね。
で~、だったらもう、僕たちも協力してね、参加して、お互いに共同のいいものが出来るように頑張りましょうということで。
でまあ、今年、実現ということになったんですけども。
稲葉  うん。
松本  ただやっぱり、BMGビクター時代のものっていうのは、10年ぐらい前のものだから。
荘口  はい。
松本  やっぱりその、たとえば、稲葉の声が全然違ったり、だとか。
荘口  うん。
松本  やっぱり、全体的にサウンドも線が細かったりなんかしたんでね、やっぱ改めて、もう1回その、僕たち自身もトライして、見直してみるのも楽しいかもしれない、というのがあって、新しい発見とかね。
稲葉  うん。
荘口  稲葉さん、たとえば、「だからその手を離して」 とか。
稲葉  ええ。
荘口  結構、聴かれたのは久々だったりとかするんですか?
稲葉  そうです。 この曲は、え~、先に、去年のBrotherhoodのツアーで、ステージでたまたまやる機会がありまして。
その時に、バンドのメンバーでアレンジして良かったんで、アルバムに入れようっていう話になったんですけども。
その時にまあ、もちろんオリジナルも(苦笑)、楽屋で聴いたりしましたけど。 やっぱり、懐かしいというか、初々しい、感じですよね。
荘口  う~ん。 トモコさんはですね、「いつ、新たにレコーディングしたんですか」 っていう質問も来てますけど。
いつごろなんでしょう。
松本  去年だよね。
稲葉  ツアー終わってすぐじゃないですかね。
松本  ツアー終わってから、去年の。 Brotherhoodツアーが終わってですね。
荘口  もうすでに、「“Mixture”」、このアルバムを買って、もう聴き込んで、いろいろ深読みをしている人もいるんですけど。
ファックスで来てます。 カワジさん。
稲葉  もう聴き込んでる人が?(笑)
荘口  もう、聴き込んでる人、います。
「私はセカンドビート大好きなんで、たくさん入っていて嬉しかったです。  もう最高です。
それで、“Mixture”について質問なんですが、“Mixture”のトータル分数が、66分16秒じゃないですか。
曲数も16曲。 今回はお二人は、16にこだわって作ったんですか」 と。
まあ、ね(笑)、そういうこだわりも、あるのかなと。 66分16秒なんですって。
松本  全くないですね。
荘口  (笑)
稲葉  すーごい、その…、あれですね。
松本  うーん。 でも、すごいですね、こんな。 詳しいですねえ。
荘口  16曲で16秒。 ロクロク16と。
松本  うん。
荘口  気ぃ、回しすぎだと。
松本  う~ん。
荘口  (苦笑)
稲葉  いえ、まあ、そこまでね、細かいところにこう、着目、していただけて、ありがとう…(苦笑)
松本  ありがとうございます。
稲葉  (笑)
荘口  カワジさんね(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.27 00:40:39


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

【B'zライブデータ】1989年 SF ROCK STATION / LIVE-GYM #00 / BAD-CLUB-GYM / LIVE-GYM #001 / CAMPUS-GYM
【ブログ引っ越しのお知らせ】
ブラマヨ小杉さん B'z稲葉さんソロツアー ぴあセブン先行も 「今年一番の…なんでやねん❗️」
「4/2から数日間お天気☀️になりますように🙏雨降るとB'z楽天BOXが濡れちゃう」 DVD&BD 「B'z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-」 4/3リリース ❗
「ブランチでB'zー😍」 「幻聴かと思った」 今日放送 「王様のブランチ」 エンタメコーナーでDVD&BD 「-STARS-」 紹介、 「コナン」 はCMオンエアなし
「日向坂46の富田鈴花、 車の中でよく聞く曲B'zのギリギリchopて www」 「さすがのB'z選曲!」 #日向坂46のほっとひといき
松屋でB'z 「ultra soul」 まだオンエア中!「23年前の曲とかマジか…」 「小さくヘイ!やってるのを私は見逃さなかったw」 「衝動に耐えねば… ハイ!」
B'zの好きな曲選手権 「某坊主さんの開催しているB'zの選手権 ultra soulのリプが少ないのB'zファンを表していて良き」 最優秀賞は?
アニメ 「スナックバス江」 エンディング予想クイズ 「『ultra soul』だったらいいなぁ😊」 「まさかのB'z『愛のままにわがままに~』とか」
【B'z 公式SNS】ダイジェスト公開 ❗ DVD&BD 「B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-」 4/3(水)リリース!!

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: