Hanadai's Ocean

Hanadai's Ocean

PR

Profile

Hanadai

Hanadai

Free Space

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

ブログランキング・にほんブログ村へ
April 20, 2007
XML
カテゴリ: ペット
朝突然げーげー言い出して、胃液?を吐いた。

一度はあくびをする途中に顔をしかめて喉をならした。
声がかすれて出なくなった。
食欲もなく水も飲まないので病院に行った。
確か昨年頬に炎症を起こして以来である。

担当医は高齢の猫だから腎臓が悪い場合が多いと言って血液検査の許可を求める。
喉を見てくださいと言ったら「後で見ます」
待ったあげく十数目の血液検査ではまったく異常なし。

待ったあげく、これまた異常なし。レントゲンでは喉の所はよく見えないと言われた。
そして取り敢えず点滴と抗生物質の注射で終わり。
点滴のせいか帰ってきたら少し元気になって少し食べた。

明くる日又元気が本来の調子に戻らないので通院したら、口の中が紅いので可能している可能性があるとの事で点滴と抗生物質の注射をうった。
喉を見てくれと言ったら「喉の麻酔が必要で身体に負担がかかるので様子を見ましょう」

いろいろ考えるとこの動物病院のオーナー医師が不在で若い医師?では喉のチェックができないので延ばしていると勘ぐらざるを得ない。

幸いその後食欲と元気が出てきているので様子を見て、快復しなければ他の病院に行こうと考えている。


homes-512.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 28, 2017 03:25:35 AM
コメント(1) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: