全191件 (191件中 1-50件目)
最近毎朝「さぶい~!!」って言ってます。お布団からなかなか出れません。そろそろ蓄熱暖房くんに働いてもらわなきゃなぁ・・・と思いつつ、せめて11月まで我慢しようとも思ってみたり寒さとの根比べですね^^さて。今日はイベントのお知らせです(*^_^*)10/30(水)から11/5(火)まで梅田の阪神百貨店8階で大人気のイベント『京阪神Zakkaマルシェ』が開催されます!!京阪神の人気ショップが阪神百貨店に大集合!見どころ満載のイベントです。私も31日にお手伝いとして参加させていただきますのでぜひぜひお越しくださいね^^詳しくはこちらをご覧ください♪今回は新作「ステンドグラスオーナメント」を使ったサンキャッチャーやオリジナルの硝子スタンドタイプのサンキャッチャーも出品してます。ううう・・・何故か画像加工ができない・・・大きいままですみません!!ガラスオーナメントタイプは通常のサンキャッチャーに使うTOPのガラスを2つ使ってるのでかなりゴージャスです。スタンドタイプは今まで吊るすことができなかった場所でもお使いいただけるようにと製作しました。どちらもぜひぜひ、実物をご覧ください(#^.^#)さぁ、今週はもう1件納品が控えてます♪たくさんの方に笑顔になってもらうためにひとつひとつ丁寧に仕上げていきたいと思います^^
October 28, 2013
コメント(0)
いやぁ、ここ数日でぐっと涼しくなりましたね。もう9月ですもんね。・・・・・・・・・どんだけ放置?!すみません!!!!どうも私、楽天ブログと相性が悪いみたいで(T_T)記事書いてアップしようとしたら消えた・・・ってことがたびたび。お引っ越ししようかなぁ・・・とか考えてたら9月になってました。夏休みも終わって、やっとゆっくりと製作時間が作れます。作品紹介もまたぼちぼち頑張ります。
September 10, 2013
コメント(0)
今年のValentine‘s Dayはいかがでしたか?!うちは年々、娘の友チョコの数が増えパパの義理チョコが減っていっております((+_+))しかし時代は変わりましたねー・・・バレンタインといえば男の子が主役だったのに。なんて・・・数年後には娘も渡す相手も感情も変わるんでしょうけどね(;´▽`A``それまで友チョコ作りでしっかり腕を磨いてもらいましょー♪ さてさて。新しくSachet*の作品を置いていただくことになった大阪 茨木市にある「雑貨屋tumiki」さんが2/18(月)にOPENされました~♪Sachet*からはサンキャッチャーとアクセサリーを納品させていただきました^^ラインストーンが付いたハートのスワロに星形のヴィンテージスワロチャームの2連ネックレスこのハートのスワロ表面は平べったくて胸元のおさまりがいい上にふちに少しカットが入っているデザインなんです。横から見るとカットがキラッとして素敵~♡星形のチャームはこれが最後なので一点物でおすすめですよ(*^_^*)サンキャッチャーは初回納品なのでSachet*の定番デザインを20本ほど。素敵な店内にどんなふうにレイアウトされるのかすっごく楽しみです♪営業時間等、お店の詳細は「木のめ舎」さんのブログをご覧くださいませ。〒567-0818 大阪府茨木市本町1-12雑貨屋tumiki 072-646-9426(営業時間などは事前にお問い合わせ下さいね)私も大阪に帰省したときにでもお邪魔出来たらなぁと思ってます^^昨日は雨でしたが今日は朝から雪がちらついています。テレビでは『今週は6寒1温、寒い日が続くでしょう』と言ってたけどホント寒いですね~(@Д@; 皆様、お体ご自愛くださいね♪
February 19, 2013
コメント(2)
昨日はびっくりするくらい暖かかったですねー♪でも絶対に「寒の戻り」ってヤツがくるハズ・・・油断大敵!!ですねさてさて今日は先日納品したアクセサリーをアップします^^ふっくらしたドロップ型のスワロフスキーとリボンチャームを合わせたシンプルなネックレスこちらは同じリボンでも少し動きのある女性らしいモチーフなのでTOPも大人っぽくそして新作のイヤホンジャックアクセサリーを・・・革タグとヴィンテージスワロフスキーのチャームがポイントこちらはふっくら丸いスワロとリボンの組み合わせイニシャルモチーフをモデルに作られたシェルパーツとヴィンテージスワロフスキーのチャームの組み合わせ2種イヤホンジャックに刺す部分は耐久性を考え変形しにくい素材を使いチャーム部分だけ外して使えるようにしてあります。ファスナーに付け替えたりバッグチャームとしても使えますよ♪話は全く変わりますが・・・写真の加工アプリってたくさんありますよねー最近のお気に入りは「DECOPIC」と「PETAPIC」スマホ用のアプリですがシンプルなものからデコデコなものまで簡単に加工できるのでおすすめです^^たくさん写真を撮ってまた紹介しますねー(#^.^#)
February 3, 2013
コメント(2)
2012年はあまりイベントに参加できませんでした・・・でも、今年は積極的に参加していこう!!!と思ってます!!まずは2月6日から12日まで大阪、阪神百貨店8階で開催される「京阪神Zakkaマルシェ」に今回も参加します!!(こちらは中崎町のguignolさんに委託する形となります)その名の通り京阪神を代表する雑貨屋さんが6日間限定で阪神百貨店に集う貴重なイベントです。京都、大阪、神戸を一日で回るなんて無理な話。それがここに行けば叶うんです!!お時間が合う方はぜひぜひこの貴重な空間に足を運んでみてくださいね♪そして2月17日は地元篠山の「hanahana*café」さんでHandmade marketが開催されます!こちらはイベント出店としては参加できないのですが店内でサンキャッチャーの展示販売があります。実は前回のhandmade market(1/22)に参加させていただいたんです。(歯医者のパートはお休みさせてもらったので大きな声でいえませんけど)あいにくのお天気の中OPENと同時にたくさんのお客様が来られました。お目当てはやっぱり布小物、編み物作品かな?素敵なのはもちろん、お手頃価格なのもあって飛ぶようにお嫁に行ってましたよ♪布物編み物作家さんが多い中木工作家さんやフラワーアレンジ作家さんも。プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワー(造花)を使った可愛い作品の目がハート(*^_^*)私もちゃっかり琺瑯スプーンアレンジとブーケを購入♪早速飾ってま~す!そしてもうひとつの目玉は草道p.b.iさんのイベント限定スイーツこちらも本当においしくておすすめですっ(いっぱい買ったのにすぐに食べちゃって写真撮り忘れました・・・)そして2月には東京のmoccaさんと鹿児島のCHIROLさんにも新作を含めたサンキャッチャーを納品する予定ですので発送出来次第ご報告しますね!最後にもうひとつ嬉しいお知らせです^^コメント欄よりご連絡いただきました茨木市にOPEN予定の雑貨屋tumikiさんにSachet*の作品を置いていただくことになりました!!アイテムとしてはサンキャッチャーはもちろんヴィンテージパーツやモノグラムを使ったアクセサリーも取り扱っていただく予定です。お楽しみに~!!さてさて。巷ではインフルエンザが流行ってますね聞いたところによるとこのあたりはA型名古屋の友達のところはB型らしいです・・・マスク姿で外出することに何の抵抗もなくなりましたがそれって・・・年のせい?!いやいや、自分の身は自分で守る気持ちと作家さん作の可愛いマスクがあるからですよね^^今日は週に一度のお楽しみステンドグラス教室の日です♪ランプシェード、早く仕上げたいなぁ~(#^.^#)がんばりまーす!!
January 30, 2013
コメント(0)
2013年も気が付けばもう1か月経とうとしてますね。今頃ですみませんが・・・旧年中はお世話になりました!!今年もどうぞよろしくお願いします(*^_^*)どーしてこうも放置状態になっちゃったのか!!えーっとですね・・・完全な言い訳ですが(^▽^;)パソコンが変わってから楽天ブログと相性が悪い(TmT)編集終わって投稿したつもりが出来てなかったとかしょっちゅうでフォトも使い方が変わって扱いにくかったりいっそブログ引っ越ししようかな?といろいろ探してみたりして・・・でも、結局・・・フリーページを自由に作れる点でココが一番いい!落ち着きました。編集に関しては一旦ワードで書けばいいんだと今更ながら気付いたり・・・2013年はもっと発信していこうと思います!!ということで更新怠っていた「2012年のSachet*」についてちょこっと書いておこうかな?まずですね・・・4月末前にもお伝えしましたが転居しました!新居にはアトリエも・・・なんて思ったけど母業嫁業のかたわら作家仕事の私の場合結局リビングが一番仕事しやすいだろうなぁと仕事道具一式はリビングにしまってます。6月 地元のカフェ、「hanahana*café」さんに作品を置いていただくことになりました。10月無事ペーペードライバー返上!!これでパパが長期出張でも安心♪念願のステンドグラス教室に通い始めました!オーナメントから始め、立体ものも作り今はランプのシェードを製作中です。小さなものなら自宅でもできるようになったのでシュークローゼットを整理して作業するスペースを確保しました。「アトリエ」と言いたいところだけど実際はガラス片が回収しやすいように養生シート(しかも緑)に囲われた中防護眼鏡とマスク姿・・・1%もオサレ感なんてないんだけどねずっとやりたかった事をすこしずつ形にしていくそんな2012年でした。2013年はそれをもっともっと積み上げて今まで以上に「自分らしさ」を作品に出せたらなぁと思っています。合わせてブログの更新も頑張るぞー!(あぁ、毎回言い過ぎてオオカミ少年になってる私・・・)新しいお知らせはもちろんアップできていなかった納品作品などを中心に記事にしていきますのでこれからもよろしくおねがいします(*^_^*)Sachet* yuki* 2005-2010 CHEE Tous droits réservésconçu par Chee
January 30, 2013
コメント(0)
日増しに肌寒くなってきましたね!!でも・・・篠山は秋の味覚満載の一番いい季節です。いよいよ明日!!hanahana cafeさんで「handmade market」が開かれます!!ぜひぜひ足を運んでみてくださいね♪作家さんの作品がたくさん並ぶようですよ~!!お楽しみに(#^.^#)
October 17, 2012
コメント(0)
どーもー(*^_^*) 食欲の秋まっしぐらのyuki*です。。。。。今日はイベントのお知らせです!!委託でお世話になっている「hanahana*cafe」さんで開かれる「handmademarket」に参加させていただくことになりました♪10月18日(木) 10:00~16:00篠山市黒岡304-5tel:079-552-1187たくさんの作家さんの素敵な作品が集まるそうで私もぜひお邪魔したいと思ってます(#^.^#)秋の篠山は美味しい物もいっぱい!!お店の近くには観光名所もありますしぜひぜひ遊びに来てくださいね♪実は今日、このイベント用にサンキャッチャーを納品してきたんだけど初めて自分で運転して行きました!!!ペーパー歴16年、運転回数2回の私が!!!はぁ~緊張したーwでも着々と距離は伸ばしつつあります^^でも慣れは禁物!!ですね(汗)毎回ドキッとすることが1回はある私・・・初心を忘れず「安全運転」であちこち出かけちゃいますよー!!ペーパー返上したらやりたいと思ってたこと・・・来月から早速はじめようと思います。それについてはまた・・・(#^.^#) お楽しみに♪depuis 2005 CHEE
October 11, 2012
コメント(1)
先日、大阪の阪神百貨店で開催された『京阪神zakkaマルシェ』(リンク先でイベントの様子を紹介されています♪)中崎町の雑貨屋さん「guignol(ギニョール)」さんに委託しての参加でしたがそれはそれは大盛況だったようで(*^_^*)イベント終了後にすごくうれしいエピソードを教えていただきました!!ブログ記事からお借りしてご紹介しますね♪お一人のお客様がサンキャッチャーをお買い上げしてくださり、飾ったらお部屋がとても素敵になったということで、全部で8つもまとめてお買い上げしてくださった方がいらっしゃり、嬉しかったです。太陽の光があたって虹色の光りの粒が部屋に広がると本当に綺麗なんです。これがサンキャッチャーの魅力!ううう・・・(T_T)感激~!!!!!!二度も会場に足を運んでいただいて・・・そのうえ8個も!!!!!サンキャッチャー、ほんとにほんとに素敵なんです(#^.^#)一人でも多くの方に手に取っていただけるようこれからも一つ一つ心を込めて作らせていただきますね!!嬉しいお話、本当にありがとうございました!!さてさて・・・気付けばもう秋((+_+))ブログ更新が滞ってしまってスミマセン!!ありがたいことに製作にいっぱいいっぱいの日々を過ごしています。(夏休みはそれどころじゃなかったけど・・・)これからは行楽シーズン。手作りイベントも増えますよね(*^_^*)参加する側としてもお客としても楽しみな季節♪みなさんも素敵な秋をお過ごしくださいねっ^^2005-2010 CHEE Tous droits réservésconçu par Chee
September 20, 2012
コメント(0)
こんにちは!夏休み真っ盛りですね~((+_+))昨日、衛生士学校時代の友達がわざわざ篠山まで遊びに来てくれました^^「どこか美味しいところでランチしよー♪」ってリクエストだったのでhanahana*caf?さんへ日曜日だったからかランチタイムもゆったりしてて大きなテーブルを一つ貸切状態でのんびり楽しいお昼ごはんになりました!チョコパフェ美味しいね~♪4歳のゆうと君。前に会ったときはまだ1歳半だったのでその成長っぷりにビックリ!!hanahana*cafeさんのチョコパフェは底がカステラ!!コーンフレークと違って最後の最後までデザート感覚でシアワセです^^そして・・・ちゃっかりランチに便乗して3つ納品してきましたよ♪小さ目ですが可愛いドロップをひとしずく。アンティークゴールドカラーでまとめました。お値段も可愛めですよ(#^.^#)今回はどこのお店でも大好評の四葉ちゃんも1つ全体的に小ぶりだけど存在感たっぷりお祝いごとによくお選びいただいてると聞きます。もうひとつは廃盤デザインの星形のスワロを使ったレアもの。ぜひお店で手に取ってみてくださいね♪いよいよ夏本番!!毎日10時ころから5時ころまでは家の窓という窓を全開にしてます。あと扇風機も大活躍ですね~^^夏休みもあと1か月あるし・・・何日エアコン使わずしのげるかなぁ・・・みなさんも楽しい夏休みをお過ごしくださいね♪
July 30, 2012
コメント(1)
こんにちは、yuki*です♪ここ数日、梅雨らしいお天気が続いてますね^^庭いじり初心者の私的にはゲリラ的な大雨に一喜一憂庭の木々や鉢植えへのダメージが気になって・・・鉢を持ってあっちへウロウロ・・・こっちへウロウロ・・・超怪しいヤツになっております。さてさて今日は梅雨のじめじめを吹き飛ばすHappyなお知らせを♪地元の可愛いcafe『hanahana*cafe』さんでSachet*のサンキャッチャーを扱っていただくことになりました!!実は以前から「ものすごくおいしいパンが食べれる」「ランチが680円でプチパンが食べ放題!!」なんて噂を耳にして・・・パン好きな私としてはもう気になって仕方なくって^^で、先日念願かなってママ友と一緒にランチに行ったんです♪店内には素敵な雑貨やハンドメイド作品もたくさんあってもう一歩足を踏み入れた途端にテンションあがりまくり(笑)噂通りの美味しいパンたち。しかも食べ放題!!もうね、ふわっわふわで・・・んーもぉシアワセ!!クロワッサンのジューシーなこと!!バターたーっぷりでいい香り~(#^.^#)ダイエットなんてどこへやら・・・たくさんいただいちゃいました♪ほんとにこのお値段で大丈夫なのかな?!と心配しちゃうお値段設定です。これは遠くても足を運ぶ価値ありますよ!!hanahana*cafe (ホントは * はお花のマークです)篠山市黒岡304-5open 9:00-18:00月曜定休日そんなhanahana*cafeさんに納品したのはこちらTOPはボリュームたっぷりの38mm、バロックシンプルな組み合わせで場所を選びません。こちらは控えめに20mmのクロスをひとつ。バードチャームは人気モチーフです。こちらも人気の高いデュウ40mm。個人的に一番好きなデザインです^^こちらはオーロラ加工のスターを使ったデザイン。太陽の光を浴びると小さなハートがたくさん揺れてすっごく可愛いんですよ~♪最後はこちら。ピンク系でラブリーにまとめてみました!女の子のお部屋にぜひ飾ってほしいなぁ~♪今回は初回ということもあって5点、作成したんだけどあいにくのお天気続きでお店で実力発揮できるかな?と心配です。たくさんの笑顔が生まれますように!!さて。もうじき夏休みですね(*^_^*)今年は学童にお世話になることになって初の「連日お弁当作り」に今からドキドキです。冷凍庫を上手に使って、頑張ります♪
July 8, 2012
コメント(0)
気付けば6月。転居のため1か月ほどお休みさせていただいてた作品製作。家の片づけをしていても、頭に浮かぶのは新しいアクセサリーのイメージばっかり^^初夏に向けてちょっと涼しげなもの・・・そして気が早いけど次の秋冬までに試作しておきたい新ジャンル・・・などなど詳しくはまだ内緒だけど楽しみにしててください(*^_^*)さて・・・本題に。先日大阪、中崎町にある雑貨屋「guignol」さんに納品してきました!!今回はデッドストック(倉庫保管)のヴィンテージメダイを使ったブックマーカーやサンキャッチャーなどなど※写真のサイズ変更ができなくて 大きいままですみません!!ほかにも品切れ状態だったヴィンテージスワロを使ったピアスなども数点あります。ぜひぜひお店で手に取ってご覧くださいね♪話は変わるんですが・・・先日、友人の新築のお祝いにサンキャッチャーを贈りました。自社製品ですみません!!と思いつつキラキラがたくさんの笑顔を運んでくれたらいいなぁと心を込めて・・・(#^.^#)今回、こんなふうに包んでみましたー!!いつも思うんです。サンキャッチャーを置いてくださっているお店の方々はどんなふうに包んでお客様に渡してるんだろう?って個人的にオーダーいただいたりお友達にお祝いとして贈るとき「一番すっきりして可愛い包み方って?」と悩みながら悪戦苦闘しています。今回は・・・我ながら結構イイかも!!な出来栄えです^^ラベンダーは、ドライにしたばかりなのですっごくいい香り♪しばらくこの方法で包もうと思います!そうそう、オーダーといえば・・・スミマセン!!楽天ブログのメッセージサービスが終了していました((+_+))リンク切れしてるのに気付かずすみません!今、対策案を検討中ですのでお問い合わせはまずこのブログのコメント欄にお願いします。さ、写真を小さくする方法を調べなくっちゃ(汗)
June 1, 2012
コメント(0)
みなさま、長い間更新サボってごめんなさい(>_
May 11, 2012
コメント(2)
またまたご無沙汰しちゃいましたね(*´∇`*)スミマセン・・・東京江東区の雑貨屋『mocca』さんにサンキャッチャーを納品しました!!今回はどどーんと30点!!が、がんばりました(;^ω^)ブログで素敵に紹介してくださってますのでぜひご覧ください♪世間は大寒波とか言ってますね~w|;゚ロ゚|w ひょえー新潟に出張中のパパさんは「雪、見飽きた・・・」そうですがこっちは積もるほどでもなく、積もっても翌昼には溶けてしまってます。新居も着々と進んでまして、3月からいよいよ内装に入ります。少しですが経費を浮かそうと内壁塗りを施主施工ですることにしまして・・・漆喰ぬりぬり、初挑戦ですっ(o^∇^o)ノそんなこんなで3月4月はSachet*としてのお仕事をやや控えめにさせていただきます!!ご迷惑をおかけしますがよろしくおねがいしま~す(*´∇`*)depuis 2005 CHEE Tous droits réservésconçu par Chee
February 17, 2012
コメント(0)
中崎町の雑貨屋さん「guignol」さんが2月1日から7日までの期間限定で西宮阪急1階に出店されます!!全国からたくさんの作家さんの作品が並びますよ(*´∇`*)Sachet*からもサンキャッチャーをたーくさん出品していますのでお近くの方はぜひぜひのぞいてみてください!!
January 31, 2012
コメント(2)
2012年が始まって1ヶ月が過ぎようとしています。ご無沙汰してます(汗)yuki*です。今年は世界中に笑顔が溢れますように・・・・と心から願っています。昨年暮れから製作ペースを少々セーブさせていただいていました。というのも現在新居を建てていましてその関係で色々としなくてはならない事があったからなんですけども・・・そういうときに限って嬉しいお誘いをいただくもので(*´∇`*)セーブしたつもりがいつも以上に張り切ってしまった・・・そんな年末年始でした。お待ちいただいているお店様大変申し訳ありません、順番に製作していますのでもうしばらくお待ちください。今年もどうぞ宜しくお願いします。depuis 2005 CHEE
January 30, 2012
コメント(0)
先日、Anne*Lapinさんにお願いしていたものが届きました!!見てみてみてー!!!!!じゃじゃーん♪アイアンで作ったSachet*のプレート!超かわいいの~(*´∇`*)新居のドアか壁につけようと思ってお願いしたんだけどもう一回り小さくもできるそうなのでトイレと洗面所もお願いしようかな・・・と思ってます。ちなみにお値段も超お手ごろ価格です。手仕事の温かみが伝わるとっても素敵な作品^^本当にありがとうございました!Anne*Lapinさんからとっても可愛いブラスチャームのプチプレゼントが!!HPで見て木になってたんだよーコレ!!真鍮独特の素材感と手彫りのイニシャルがこれまたツボで(*´∇`*)ちゃんと娘とSachet*のイニシャルを入れてくださって・・・感激ですっ!これで何をつくろうかな~♪このアイアンプレート、両端に小さな穴が付いてます。今、娘コーナーの壁に画鋲で留めてますが全然びくともしません!アイアンだけど小さいからそんなに重さもなくて石膏ボードでもちゃんと固定できるところを探せば大丈夫みたい。ぜひぜひお好きな文字でオーダーしてみてくださいね♪
December 12, 2011
コメント(7)
お待たせしました!セミオーダー品が完成しました~!!こちら、オーロラカラーのステラと38mmのペンデロークを組み合わせた存在感たーっぷりのサンキャッチャーです!!あいにくのお天気でキラキラの写真が撮れず・・・地味な黒背景の写真でスミマセン(汗)ステラは4サイズのしずく型スワロフスキービーズを組み合わせて立体的に仕上げています。組み合わせたペンデロークは片面がフラット、片面は立体感のあるデザインでその形状が独特の光を生み出し本当に美しいんです。かなり存在感のあるサンキャッチャーになりました♪そしてもうひとつリメイク分もこんな感じに・・・こちら、もともとは吸盤タイプのサンンキャッチャーだったもの。吸盤から通常のカニカン留めに変えクローバーを追加しました。とーっても可愛くなりましたよー♪このようにSachet*でお買い上げいただいたものはリメイクもOKですので何かありましたらお気軽にご連絡くださいね!!お届けまでもうしばらくお待ちください!!
December 4, 2011
コメント(0)
今日から12月。。。一年で一番好きな季節です(*´∇`*)だって・・・12月といえば?やっぱりクリスマス♪プレゼントをもらう年ではなくなったけどクリスマスカラーに彩られたウィンドウを見るとやっぱり心が躍っちゃいます。各地でクリスマスを盛り上げるさまざまなイベントが企画されていると思いますが神戸元町では今日から恒例のルミナリエが始まります。12/1から12日まで開催されるようなので機会があればぜひあの素敵な空間へ足を運んでみてください。そういえば・・・パパと初めてデートしたのはルミナリエだったなぁ・・・と、今思い出しました(;^ω^)そして、心躍ることがもう一つ!!その神戸元町駅からすぐの雑貨やさん「nico*」さんでSachet*のアクセサリーを取り扱っていただけることになりました!!先日の日記で紹介したバッグチャームのほかにもイニシャルモノグラムを使ったブローチやネックレスなどいろいろあります。これ、自分用にも作ろうと思います(*´∇`*)モノグラム「F」とヴィンテージスワロチャームがゆれるピンブローチこのクロス、ヴィンテージ独特の味のある色でお気に入りアイテムです。ほかにも色々・・・20点ほどありますのでぜひお店で手にとってご覧くださいね♪nico*さんへの道案内はコチラ〒650-0012兵庫県神戸市中央区北長狭通4-7-3元町フタバビル2階西側antique&zakka nico* 営業時間 : 12:00~19:00 定休日: 月曜日 ※買付け日(臨時休業はTOPにて掲載)nico*さんはネットショップもされています。レトロな昭和食器やイニシャルモノグラムマルシェバッグやヨーロッパアンティーク雑貨などとっても魅力的なお店です!nico*さんで購入されたモノグラムを使ったセミオーダーも企画中。ぜひぜひお好きなモチーフで自分だけのアクセサリーを作ってみてください!みなさんのお家ではもうクリスマスの飾りつけしてますか?うちは7日に娘の誕生日があるのでそれが終わったら一気にクリスマスモードに変えちゃおうと思ってます。今年は無理だったけど来年こそはオーナメントとアドベントカレンダーを作りたいなぁ・・・
December 1, 2011
コメント(0)
一つ前の日記が思いっきりハロウィン仕様ってことはざっくり1ヶ月のご無沙汰・・・・11月に入り、新居のほうもいよいよ進展!!家の事と平行して色々やるべきことも盛りだくさんでこの一ヶ月、すごいスピードで時間が流れて行ってる感じ。そんな中、今月末納品予定の新しい委託先神戸のshop様へ納品予定の作品ができましたー!めっきり寒くなったのでふわっつふわの・・・ラビットファーを使用したバッグチャームです♪今回、アンティークイニシャルモノグラムをフレームに閉じ込めたパーツと本革のリボン、あめ色のビーズと一緒にガーリーなバッグチャームに仕上げました。ちなみにファーは着脱OKなので季節が変わっても楽しめます。やっぱり寒くなるとふんわり暖かなアイテムを使いたくなるんだよね~^^あとはゴールド。なんとなく、冬にはさりげなくゴールドもいいかな?と。他にもたくさん出来てますので納品が済んだらお店の紹介とともに色々アップしたいとおもいまーす!
November 24, 2011
コメント(0)
いよいよ明日から11月!!!一年の終わりもすぐそこですね~(汗)年の初めに立てた目標・・・・・どこ行ったっけな?!大掃除するころに出てくるかなぁ・・・・むむむ。こちらのブログで書いたかどうかもうろ覚えなんですが実は去年から新居を計画してまして^^今日、やっと!!!!かねてから製作していた新居用のシャンデリアが完成しましたー!!灯具はある方のオリジナル、ハンドメイドです。それに自分で選んだ色々なビーズをレイアウトして・・・ブルー系にまとめてみました!!!自己満ですが見てやってくださいまし~(*´∇`*)じゃじゃーん!!!ブルー系のグラデーションで下に行くほどクリアになっていきます。一番下はスワロフスキークリスタルガラスですがそれ以外はカットガラスの丸やボタン型、変形タイプを使ってコストダウンwすそはギザギザに。お洒落な電球がなくてごくごく普通の丸い60Wをつけてみたら・・・ 明るすぎてイマイチ(笑)※写真では判りませんが、結構明るくて ビーズの色とか天井に写るかな?と思ってたけど全然でした、とほほ。うーーーーーん・・・トイレに吊るすつもりだったけどちょっと可哀想になってきたわ(笑)どこに吊るすかは、建ってから考えるとします。今夜可愛いお化けたちがやってくるようです^^せっせせっせとお菓子の準備♪といっても中身はたいしたもの入ってないんだけどね(*´∇`*)ハロウィンが終わると一気にクリスマスムードに変わりますね。一年で一番好きな季節・・・わくわくするのは大人になっても変わりません(笑)誰もくれないから自分で自分にプレゼントしちゃおっかなぁ~♪なぁんてねwdepuis 2005 CHEE
October 31, 2011
コメント(0)
先日紹介した天使ちゃんたち・・・それはそれはステキなサンキャッチャーになってお嫁入りいたしました(o^∇^o)ノあいにくのお天気で完成した姿をうまく撮影できなくて(涙)また同じものを作ってここにアップできたらなぁとおもってます。その天使ちゃんたちですが頭の「輪」をつけたバージョンをご紹介♪左の子の頭に乗っかってるのわかるかな??これは頭の真上にありますが間にスペースを開けることもできます。「輪」は全部で3タイプ。ちなみに羽はある程度自由に動きます。お好みで左のように羽を高く上げ広げている感じにしたり羽を下ろして休めている用にもできます^^(ただ、テグスなので無茶すると切れる恐れもありますので要注意です)羽の種類もいくつかあるのでいろんなパターンを紹介していきたいと思います♪ depuis 2005 CHEE
October 27, 2011
コメント(0)
自分好みのサンキャッチャーが欲しいな♪という方のためにオーダー方法の案内ページを作りました!TOPの上から3段目のリンクからどうぞ!!デザインは定番から選んでもよし♪TOPの形、ベースの形、色やサイズ・・・全部自分好みに組み合わせてもよし♪お気軽にお問い合わせくださいね(o^∇^o)ノ心をこめて丁寧に作らせていただきます。
October 20, 2011
コメント(0)
今日は新しい仲間を紹介しまーす♪さぁて?誰でしょう??答えは・・・・天使でしたー!!え?天使の輪がない?!えへへ~(*´∇`*)あるにはあるんだけど見えないの。(もちろん付けることもできるんだけど、まずは見えないVerで。)じつはこの子達、生まれてもう3年くらいたちます。友達の娘ちゃんが入院したときにお見舞いに「スワロでモビールを作ろう」と思いたち生まれたのがこの子でした。でも・・・紆余曲折あり(長くなるのではしょりますw)違うものをプレゼントしてこの子達はそのまま我が家に残りました。それが先日、「天使」をイメージしたサンキャッチャーを作って欲しいとオーダーをいただきちょっと羽など改良して・・・やっと日の目を見ることになったんです。さて、どんな虹が出来るかな?あいにくのお天気でしたが天使だけで十分キラキラです♪この子達だけを飾ってもいいし下に好きなモチーフを下げてもOK(o^∇^o)ノどんな風に仕上げようかな・・・それもまた楽しい悩みです。
October 20, 2011
コメント(0)
pour vousDépensons tous les jours avec soin. 9月二回目の3連休、大阪中崎町にあるguignolさんへ行ってきました~♪今回は帰省をかねてだったので娘も一緒に(汗)店内には古いもの貴重なものや壊れ物がたくさんだったのでこっちはもうヒヤヒヤ(;^_^A2階のギャラリーでは井ノ上豪さんのイラスト展「女の子ものがたり」が開催中だったので検品していただいている間にゆっくり拝見。個人的にはおやゆび姫がツバメに乗って空を飛んでいるシーンのイラストがお気に入りでした。(ポスター売り切れてて残念)娘もわわいいものが大好きなので喜んで見入ってましたよ。さて。今回は新作のサンキャッチャーやバッグチャームなどなど大人かわいいものができました♪~おさんぽバンビ バッグチャーム~背中の斑点はスワロフスキーのラインストーン。数色、数サイズ使ってます。もちろん両面ともね(*´∇`*)続いては革紐ブレスレットの新作を2つご紹介します。そしてこちらは現行物のエナメルクロスにヴィンテージスワロのチャームを組み合わせた革紐ブレスレット同じくヴィンテージスワロのチャームを使った別デザインブラウン染色の4mm幅の革紐を2重にしています。あ・・・サンキャッチャーの写真・・・・撮り忘れてるorzguignolさんが素敵にアップしてくれているのでこちらをご覧くださいませ(o^∇^o)ノSachet*ではセミオーダーも賜っております。このモチーフ好きだけど革の色がちょっと・・・とかこの窓のサイズに合うサンキャッチャーがほしいんだけど・・・とか遠慮なくおっしゃってくださいね。ヴィンテージパーツを使ったものに関してはこちらに在庫があればお作りさせていただきます。お気軽にお問い合わせくださいませ(*´∇`*)------------------------------------------------------------------------------------Hier et aujourd'hui et demainDépensons tous les jours avec soin avec soin. 2005-2008 CHEE Tous droits réservésconçu par Chee
September 26, 2011
コメント(0)
愛媛県松山市のcoudreさんがなんと今日!!!OPEN10周年のお誕生日を迎えられました~!!<以下coudreさんのHPより転載>2011年 9月23日おかげさまで、coudreは10周年を迎えます!!!日頃のお客様への感謝を込めまして、9月23日より、スペシャルイベントを開催中!!9/23(fri)~10/2(sun)10th ANNIVERSARY Happy coudre Birthday★全品10%OFF(sale商品は除外させて頂きます)★ポイント2倍★全商品1000円コーナー作家さんによる10thHappyセットなど、すべて期間限定specialprice 作品となってます。わぁ~ん(TmT)近かったら絶対行ってるのになぁ~(TmT)(TmT)(TmT)今回、記念日ということでSachet*からは1000円商品としてスワロとチェコガラスパールの2連ブレスレットを3種このほかにもスワロを使ったネックレスなどもありますよん10/2までですのでお近くの方はもちろん少々遠い方も連休を利用してぜひぜひ(*´∇`*)足を運んでみてくださいねー!!
September 23, 2011
コメント(0)
篠山市の街中にある素敵なお店 ハクトヤ さんで9/3~9/30まで 小島 優さんの椅子展が開かれています。お気に入りの場所に置いて、眺めて腰掛けて、ホッとしたり、考えたり椅子展の楽しみ方です。場所:器とくらしの道具 ハクトヤ 篠山市川原町121-1電話:079-552-7522営業時間:11時~18時 お休み:月・木・不定休(ブログ、電話にてご確認ください)ハクトヤさんのブログに作品の写真がアップされていますが本当に素敵な椅子ばかりで見ててため息がでます。いつかはロッキングチェアが欲しいなぁ~なんて思ってついつい、ね。今回のDMの写真、小さな椅子が並んでますよね?(椅子でイスだなんてw思わずぷぷっと笑ってしまいました)うちにもひとつ、あるんですよ~(*´∀`)※写真がイマイチなのは御許しを・・・娘がまだ幼稚園のころ食卓にしているテーブルに高さが合わなかったんです。食事以外にもお絵かきしたり手紙を書いたり結構向き合うことが多かったのでお願いして作ってもらいました。背筋が伸びるように少し前かがみに仕上げてもらってます。娘の背が伸び、不要になったとしても正座イスとして私が使おうと思って(*^m^*) 木の質感や色合いが本当に素敵な椅子ですよ♪ハクトヤさんはお休みが不定休なので事前にチェックしてからお出かけ下さいね!
September 18, 2011
コメント(0)
夏休みもあと少し!!なのに宿題がまだ片付いてません!!むむむむむ・・・・・あまりののん気っぷりに母は少々イライラし始めました。でも・・・言われれば言われるほどやる気って失せるのよね昔の自分を思い出してぐっと堪えて静観・・・が、頑張ります。さて。以前納品のお知らせをしたBITDRESS*storeさん。実はその後追加納品させていただきましてそのせいもあって更新を待っていただいていました。お客様からリクエストがあったスワロを使ったネックレス。今回2タイプ作らせていただきました!!ちょっと乙女なアンティークタイプこちらはキレイめシルバータイプ他にも数種、製作させて頂きましたのでぜひぜひショップページをご覧下さい(*´∀`)品薄だったサンキャッチャーもたーくさん作りました!!久々に入ってきたクリスタルコーン(ベルトップ)円錐形を二つ合わせたような形でずっしり重みがあります。存在感たっぷりです。そしてこちらも久々の入荷!!廃盤デザインのムーンです。光の当たり具合やスワロのカットによって色んな表情がみれるので作っていても本当に飽きません。毎回、新鮮な発見があるのがサンキャッチャー作りの醍醐味かも。我が家のサンキャッチャーは今日もキラキラ輝いています!!皆様の笑顔もたくさん輝きますように!!
August 21, 2011
コメント(0)
前にお知らせしていましたがNUWさんの1周年記念イベントがいよいよ20日からはじまります♪Sachet*からは今回specialなサンキャッチャーを用意しました!!通常のサイズグラデーションタイプは一番大きいのが20mmなんですが今回Specialということで!!いつもよりチェーンを太くし6mmから順に・・・なんと30mmまでサイズアップさせてみました^^撮影日はあいにくの曇り空で・・・一瞬の晴れ間にパチリ。うーん、綺麗に撮れなーい!!実物はもーっとすごいです!!そして・・・判り辛いですけど、立体的に組み合わせたお花のようなデザイン。裏面は平らに近く、横から見ると半円を描くような感じかな?そして前の日記で紹介したこちらも2種。クリスタルカラーとABカラーでご用意しました!こちらは360度、見る角度によって表情が違います。同じものも二つとない、世界にたったひとつのサンキャッチャーです。NUWさん1周年記念日、本当におめでとうございます。見知らぬ土地で一人で始められたお店の最初のお誕生日。とっても感慨深いことでしょう。2年目、3年目・・・とお客様そして作家の皆様と一緒にお祝いできるのを楽しみにしています。Happy Happy ANNIVERSARY!!こんかいご紹介した5点ですが通常納品の予定はありません。オーダーいただいて色々ご希望を伺ってから作らせていただくつもりです(*^m^*)気になっちゃった方はお気軽にお問い合わせくださいね♪designed by
August 19, 2011
コメント(0)
猛暑猛暑と言う割りに朝晩涼しくて過ごしやすい日が続いています。皆さんのところはいかがですか?夏休みに入ってすぐに大阪に帰省しましたが実家でもクーラー要らずで朝まで過ごせました。このまま夏らしくない日々が続くのかな?猛暑は嫌だけど、『夏』を感じるにはちょっと寂しいな~なんて。わがままですかね・・・(。-_-。) さて。そんな夏の始まりに我が家に素敵な『古いもの』がやってきました。3月以降、とってもありがたいことにたくさんのお仕事をさせていただき夏休みとほぼ同時にお待たせしていた納品もすべて終わりほっと一息。したところに・・・・・素敵な物とめぐり合いまして(*^m^*)その日だけ、1点限りの半額セール!!早いもの勝ちと言うこともあり、パパに相談する間もなく「購入希望」のメールを送信!!そしてそして・・・ ステンドグラス、半額でGETしちゃいました~♪このアンティークステンドグラスを購入したお店はポートベロさんツイッター企画で日替わりセールがあるんです。毎日ではないけど週に4.5回かな?私も毎日かかさずチェックしていつの日か「コレだっ!!」と思えるものに出会うのを楽しみにしてました。最初、いつものように携帯からツイチェックしてこのステンドの画像を見たんです。キャンドル柄にぐっと来て、即効連絡を取りました。そして我が家に届いたと言うわけです(*^m^*) むふふ。たまには自分へのごほうびもいいよね?ちなみに半額で・・・・8400円(送料込み)なり。すっごいお買い得価格でしょ?!ポートベロさんのツイッター企画、ぜひチェックしてくださいね!!
August 1, 2011
コメント(0)
大きな台風が接近していますがみなさん大丈夫ですか?こちら兵庫県は明日の終業式が警報で休校になるかも?と一日早く通知表を持ち帰ってきました。(楽しみが一日早くやってきて、何かちょっと嬉しかったりして。)かなりノロノロで勢力の強い台風だそうで・・・今夜はしっかり戸締りして寝なくちゃ!!さて。前回ご紹介した新作の立体サンキャッチャー。同じ日にもうひとつのカメラで撮ってたものを先ほどPCに移しました。見てビックリ!!!綺麗~.。.:*・°☆こちらが同じものをコンパクトカメラで撮ったもの。 カメラが違うとこうも変わるんだ・・・反省。いや~転送作業や加工がしやすいのでついコンパクトカメラの画像をブログに使っちゃうんです。一眼では撮るだけとっといて時間のあるときまで放置・・・みたいな(汗)ブログだからこそ、写真を大切にしなくちゃ!!ですね。近くには「赤」っぽい光の粒も。いよいよ夏休みです。夏の間、帰省したり子供向けのイベントに参加したりと母親業が忙しくなりますがいい写真が撮れたらまたアップしますのでたまにのぞいてみてくださいね!!ではではみなさんよい夏休みを~!!!depuis 2005 CHEE Tous droits réservésconçu par Chee
July 19, 2011
コメント(0)
構想4ヶ月。試行錯誤を繰り返し、壊したスワロフスキー数知れず・・・やっと、やっとお披露目できるもが出来ました^^それは・・・様々なサイズのスワロフスキーを立体的に組み合わせまとめたもの。アシンメトリーな形なのでいろんな方向から違った表情が楽しめます(*^m^*) 360度スワロなので虹の出方が絶妙!!部屋の中にキラキラが散りばめられた感じでほんと綺麗です!!でもうまく写真が撮れなくて(@_@;)実物はこの10倍以上の美しさだと保証します♪そんな特別なサンキャッチャー。こちらはまず8月にOPEN1周年を迎えられる静岡県にある雑貨屋さん『NUW』さんの『1th Anniversary 2011』イベントで初お披露目です(*´∀`)素敵な記念日にキラキラと輝いてくれることと思います。 ※以下、NUWさんのブログより転載させていただきます。一年前の8月22日、NUWはひっそりとオープンしました。初めての土地で、知り合いがいる訳でもなく、不安だらけのスタートでしたが本当に沢山の方に支えられ、どうにか、一周年を迎える事が出来ました。感謝の気持ちを込めて、期間中、ポイント2倍、1000円以上お買い上げのお客様、先着100名様に、非売品のポストカードとマグネット、10%offチケットのノベルティーをプレゼントさせて頂きます。*『記念日』というテーマの作品がNUWの一角に並びます。**初日の20日は、11:00より営業させて頂きます。期間中、28日のみ、お休みを頂きます。洗濯機、やっと届きました!!!!まず第一声。『でかっ!!!!』マンションの洗濯パンにも入るようにしてあるのはいいけど下半身だけ異常にスリムでお腹まわりぼってり・・・芋洗係長みたい(笑)でも本当にお水の量、少なくてビックリです。ちょっと家事をしただけで汗だくの夏毎日毎日活躍してくれることでしょう♪2005-2010 CHEE Tous droits réservésconçu par Chee
July 17, 2011
コメント(0)
昨日、朝焼けがとっても綺麗だったんだよと娘に話したら「私も見たい!!」と張り切って4時半に目覚ましをセットして寝ました。AM4:30・・・・全く起きる気配はなく、目覚ましの機械音だけが響く部屋。仕方なくカーテンを開け、娘を強制抱っこして「ほら、朝焼け見るんでしょ?」と言うと「・・・きれー・・・・けど眠たいわzzzzzzz」予想通り(笑)まだまだ睡眠の方が大事だもんね。と二人でさらに2時間、ぐっすり眠りました。土曜日、抱えていた用事のうちのひとつは「洗濯機」を見に行く事でした。去年の夏、一度ストライキを起こしたんですがお盆の間電源を抜いておいたのが良かったのか時々拗ねることがあったものの何とか使えてきたんです。それが先日、急に脱水が出来なくなってしまい・・・この暑い時期に洗濯機無しは正直きつい!!でも超超超慎重派のパパはすぐに修理とも買い替えとも言ってくれず・・・3日待ち「もう修理でいいから早くして!!」と頭から角が出た私。(我が家の決定権は基本パパなものでorzあー面倒く・・・自粛)で、修理センターに連絡したものの最短月曜との答え。(。-_-。) だから早くしてって言ったやん・・・コインランドリーで乗り切るか・・・と思ったら「電器屋行こか~」と言い出しました。ここで「もしかして新しいのに買い替え?」なんて思っちゃダメです。何度も何度も期待したのに買わなかったパターンを経験しております。なので私はお店についてもろくに洗濯機と目も合わせず。。。係りの人の話は右から左へさらさらーっと受け流し。。。どうせ「ちょっと考えます」って言って店を出て「じゃ、修理で」って言うに決まってる!!!(11年で身に着けた危機回避力と呼んでください)お店の人はたぶん「???」だったと思う。だって主婦が使うものなのに私ちーっとも興味ない感じやったから(笑)(期待した分だけ後のダメージが大きいからねー)それが!!!「じゃあ、コレにしよか?」って!!!!!(。?д?。)え?コレって・・・ええええええええええ?ま、まさか買うんですかー?????????????(しかも1店舗目で??)私のしおらしい態度が良かったのかしら?と一瞬思いましたが、人情派の旦那どうやら店員さんが気に入ったようです。ただね・・・買います!!って言ってから「すみません在庫切れでした」って言われまして・・・金曜までコインランドリーか手絞りで乗り切らなきゃいかんようです。期待しないようさらっと聞き流してましたがドラム式は大層節水になるそうで。。。この町、水道代がめっちゃ高いので有名だから結果的に修理より良かったかもなぁ~(*^m^*) さ、あと5日乗り切らなきゃ!!日焼け止めしっかり塗ってコインランドリーまでチャリ通しまーす! 早くこないかなぁ~+゚(〃∇〃人)゚.:。+ウキウキ←支払い済ませたからやっと喜べるw
July 11, 2011
コメント(0)
今朝、涼しくて肌寒いくらいだったので窓を閉めようと起きるとすごく綺麗な朝焼けが見れました!!思わず本気で起きてカメラを手に取りベランダへ。うーん・・・・違う・・・こんなに明るくないんだよー!!カメラのマニュアルなんて使ったことないし・・・まだ5時前。説明書探すってったってどこだったか頭が働かない・・・でもどうしても本当の色で納めたい!!暗い部屋でカメラのダイヤルを回し適当に探ってみたらいい感じでリアルな朝焼けが撮れました!!(もうちょっと神秘的な赤だったけど初マニュアルだし、60点くらい?)夏は朝焼けが鮮やかで綺麗ですね。この時間はまだ涼しくて、娘のお腹が露になってないか毎日ひやひやして朝を向かえます。東向きの我が家ならではの景色かも。今はもうすっかり明るくなってきました。今日もサンキャッチャー、キラッキラまちがいなし!のお天気です。そうそう!!先日撮ったままPCに入れ忘れてた写真も一緒にアップします。小さなスワロでも遠くへ行くほど光が大きな塊になってゆらゆらと揺れてほんとに綺麗です。土曜日、大阪の中崎町にある雑貨屋「guignol」さんに行って来ました!今回は3つの用事を抱えていたので長居は出来ませんでしたがOPEN後はじめてだったのですっごくたのしみにしてたんです(*´∀`)もともとの建物の古さとお店の雰囲気が絶妙で・・・こんなに素敵な空間にうちの子たちが並んでる光景を見て感無量でした。夏休みに帰省する際は子供を置いて(笑)ゆーっくりと遊びに行きたいと思います。良かったら一緒にどーですか~?depuis 2005 CHEE Tous droits réservésconçu par Chee
July 10, 2011
コメント(0)
七夕はやっぱり雨でしたね・・・・友達と『織姫さまと彦星くんは無事に逢えたのかな?』って話しになって実は、雨が降ったら逢えないんじゃなくて二人でラブラブなとこを隠すための雨なのかも?!というなんともロマンティックな説が飛び出しました(*^m^*) なるほど!!!毎年雨降る訳だ(*´∀`)でも七夕の翌日の今日、関西地方は梅雨明けだって!!夏、長そー・・・・・先日、大阪の片町にある「BRANDNEW FURNITURE」さんに納品しました!今回はサンキャッチャーとヴィンテージパーツを使ったアクセサリー。こちら、おなじみ古いブローチパーツを使ったもの。クロスのレリーフが美しいチェコガラス、私のお気に入りです。ヴィンテージリボンブローチ チェコヴィンテージガラス(クロス)じつはこのリボン型のブローチパーツ・・・数年前のイベント用に購入したんだけど個数を間違えてしまってどっさりと届いたんです(@_@;)ど、ど、どうしよーこれ・・・と思いつつちょこちょこ作っていたら残りわずかになってしまいました。そろそろ探さなきゃなぁと見てみたら!!!!お値段5倍でした!!!あの時うっかり間違えて良かったのかも(*^m^*)おかげでヴィンテージパーツが活きる素敵な物がたくさん生まれたんだもんね♪そして久し振りにチェコ&スワロのヘアゴムも。紫をベースにトパーズなどで表情をつけました。今回から裏面のデザインが変わりました。万が一ゴムが傷んでも交換しやすい形状にしています。私は商品テスト気分でこのゴムで髪を結ったままお風呂に入ったり少々粗雑に扱っていますがまだ一度もゴムを替えたことないんですけどね。でも、テグスを結んだ結び目に付けた接着剤は水分に弱いので出来るだけ濡らさないほうがいいと思います^^今回は梅雨の合間の撮影でサンキャッチャーのいい写真がなくって・・・あ!!!あっちのカメラに入ってるんだった!!!次回アップしますねー♪明日は大阪です。中崎町のguignolさんに納品してきます(*´∀`)guignolさん、OPENしてからまだ行けてないのですっごく楽しみ♪♪ではではまた~!!
July 8, 2011
コメント(0)
人気ネットショップ「BITDRESS*store」さんにやっと納品できました!!というのも、作品の写真を一緒に送ることになってるのに梅雨真っ只中で雨続き。。。サンキャッチャーは6月初旬に出来上がっていたもののなかなか撮影できずにいまして・・・でも6月中盤からは嘘みたいにお天気が続きたーくさんいい写真が撮れました!!上の3枚は全てクリスタルカラーのマーキースを使ったもの。全体はこんな感じ。雫が落ちていくイメージで上から下に向かってボリュームアップしていきます。クリスタルカラーでもたくさんの虹の粒が生まれますがAB加工(オーロラ加工・片面にオーロラ薄膜が貼ってある)だとより一層、キラキラです(*´∀`)たとえば・・・これ、たった22mmの小さなスワロ一粒から生まれる光の粒なんです。AB加工されているとより一層はっきりした虹になります。ちなみにこのスワロは クローバーの先端に使用したものです(*´∀`)狭い我が家なので撮影スペースが本当に限られてしまって・・・本当はリビングの窓に吊るしたサンキャッチャーからダイニングと廊下を通り抜け玄関までキラキラが届くんですけどさすがに生活感溢れるスペースなので見ていただけないのがすっごく残念・・・新しいお家に引っ越したらちゃんと撮影できるように・・・なるはず??ってまだ更地だったー。・゚・(ノД`)・゚・。まだまだ紹介したいものは一杯ありますので順にアップしていきまーす♪お楽しみに(*´∀`) ※BITDRESS*store様のお店に並ぶのはまだしばらく先です。 販売開始になりましたら部ログでお知らせしますね♪depuis 2005 CHEE
June 27, 2011
コメント(0)
静岡にある雑貨屋「NUW」さんにサンキャッチャー15点納品完了しました♪サンキャッチャーってなかなか綺麗に写せないのが悩みなんですがみなさんとってもステキに紹介してくださってホントいつも感激してます(*´∀`)我が家は東向きの窓だけが撮影できる状態なので(西側はパパの部屋なの^^)この時期、朝起きたらまず部屋の中に虹が出てるか確認!!出てたら朝食の支度をすませ、ご飯そっちのけで撮影準備です。今週3で仕事してるので出勤までの小1時間が勝負!!なので背中に太陽をジリジリ感じながらパチパチしてる訳で・・・ひと夏終わったときの背中焼けがすっごく恐ろしい今日この頃です。今回NUWさんに納品した作品たち。クローバーの色違いを作ってみました♪赤ワインのようなボルドーの花びらにオーロラカラーのドロップ。クローバー改めフラワーサンキャッチャーです。(そのままっ)こちら桜色のロザリンタイプも。たくさんの笑顔に出会えますように・・・NUWさんへの道案内ページはこちらお近くの方はぜひぜひ!!いつもステキなイベントを企画されていて私もいつか行ってみたい!!と思ってます。
June 13, 2011
コメント(0)
鹿児島県薩摩川内市の雑貨屋「CHIROL」さんが参加されるイベントがあります以下、ブログから引用させていただきました!!6月15日~20日まで川内山形屋で「旬の手作りアート展」が開催されます。薩摩川内市のいろんな作家さんが出店されます。そして、「CHIROL」も参加させて頂く事になりました。前回も出店したのですが、今回は雑貨屋さんがうちを合わせて3店舗出ますので手作り雑貨の好きな方は見ごたえがあると思いますよ♪とても人気のある雑貨屋さんですので、是非皆さん足をお運びください。他にも、パンやお菓子などの販売もありますよ。第3回 旬の手作りアート展場所 川内山形屋 4F 催事場時間 AM9:30~20:30Sachet*からもイベント用にサンキャッチャーを用意させていただきました。クロスレリーフがとってもステキなチェコのヴィンテージガラスと組み合わせて。TOPは一番人気のマーキース。そしてご好評いただいているクローバーシリーズ葉はオリーブ、先端はオーロラ加工を施した柊型のスワロ。これね、これね、すっごく綺麗なの!!近くに出来る虹はクリスタルだと淡色に近いんだけどオーロラ加工は色鮮やかな虹が・・・もう一枚(*´∀`)イベント期間中、お店はお休みですのでお気をつけくださいね♪ショップにあるネックレスなどのアクセサリー類もイベントにお持ちくださるそうなのでお近くの方はぜひ、足を運んでみてください!!depuis 2005 CHEE Tous droits réservésconçu par Chee
June 7, 2011
コメント(0)
台風に翻弄された運動会。無事に火曜日に終わりました!!平日ということで観客はやっぱり少なめ。でも子供たちは元気いっぱい!!頑張りました(*´∀`)新1年生のういういしい姿を見て「去年はこんなに小さかったのか!!」としみじみ6年生の組体操はやっぱり感動もの!!予行練習では大丈夫だったけど本番はちょっとうるっとしてしまいました^^そして6月。三重尾鷲市にあるsmallone*さんにサンキャッチャーを15本納品しました♪今回は久々に手に入った星型のスワロを使ったものやカラービーズを使ったものなどバリエーション豊かです。カラータイプは『子供部屋に』と選んでいただくことが多いのでサンキャッチャーの虹の光に負けないくらいキラキラに輝くお子さんの笑顔を思い浮かべながら作りました。ぜひお店で手にとって見てください(*´∀`)今月はまだ納品予定のお店があります。お待たせしてすみません!!ひとつひとつ 心を込めてお作りしますのでもう少しお時間をくださいませ。2005-2010 CHEE Tous droits réservésconçu par Chee
June 1, 2011
コメント(0)
結局運動会は台風の影響をうけ火曜日の開催となりました。今年の運動会はほんと振り回されたわぁ~練習とか考えると夏休み明けよりも今の涼しい季節の方がいいと思ったけどきっと来年からは秋にもどるだろうなぁ・・・何はともあれ、明日はガンガン応援してきたいとおもいます!!先週、東京江東区の雑貨屋『mocca』さんに二度目の納品完了しました♪前回すぐにお嫁入りしてしまったというこちら鳥のモチーフ、人気ですね~(*´∀`)今回の新作、小さな蝶と小ぶりな雫を組み合わせたこちらブルー系とピンク系の2パターンあります。それともうひとつ・・・シンプルながらたくさんの虹の粒が生まれるこちら風水的にバランスがよい八角形をサイズ違いで。お天気が悪く、綺麗に撮影できないまま納品してしまったので参考までに ↓ 以前撮影した物(デザイン違い)です。こちらかなり貫禄ありますよ~♪他にも再販可能なものはお作りしてますのでぜひお店でご覧下さいね^^2005-2010 CHEE Tous droits réservésconçu par Chee
May 28, 2011
コメント(0)
先日「6月といえば梅雨だけど、最近7月の方が雨多いよね」なんて話してたのにまさかの5月末の梅雨入り宣言!!例年より12日も早いそうです。今日は娘の通う小学校の運動会。いつもは秋に行われるんだけど今年は学校行事の都合で始めての5月開催でした。25日の予行練習は五月晴れ!!って感じの爽やかな一日だったのに・・・天気予報は雨、降水確率90% の割りに外は小雨。この小雨が曲者で「絶対無いな、コレ」という勢いじゃないだけにもう一度お布団に入れずにいます。小雨決行とは書いてないけど明日の予報も雨だしなぁ・・・どっと降って明日(ムリなら明後日でも可)カラっと雨上がりの空の下、出来ますように!!さ、気持ちを切り替えまして(*´∀`)文字が小さくなってスミマセン!画像をクリックすると詳細が見れますお知らせが遅くなりましたがただいま大阪中崎町のguignolさん2Fのnearly equal galleryさんでチャリティーポストカード展が開催されています!2011年5月25日(水)~29日(日)場所:〒530-0016 大阪市北区中崎2-3-28 Guignol 2Ftel&fax 06(6359)1388 (Guignol)http://one-plus-1.net/http://guignol.jp/info@one-plus-1.netOPEN 12:00 CLOSE 20:00東日本大震災復興への願いをこめて沢山の方々の作品が並んでいます。Sachet*からもラッキーチャームと革タグを使ったストラップなどを送りました。お近くの方はぜひ足を運んでみてくださいね!!さ、学校から連絡が来るまで作品写真の加工でもしとこーっと♪ではではみなさま、素敵な週末を!!!
May 28, 2011
コメント(0)
先日お知らせしていたハシゴカフェさんへチャリティー用の作品を発送しました♪今回はラッキーチャームと呼ばれるモチーフと革タグ、ヴィンテージスワロフスキーを使ったメタルチャームを組み合わせたストラップ今回使用したラッキチャームは4種類。ホースシュー・鍵・クローバー・バードそれぞれに意味があります。諸説ありますが一般的なものとして・・・ホースシュー(蹄鉄): 悪運から身を守る 幸運を呼ぶ鍵 : 幸せの扉を開く 富や健康を守るクローバー : 良縁を招くバード : 自由を手に入れる革タグにはSachet*の焼印をポンポンっと。いやぁ、こんなに焼印が活躍するなんて(*´∀`)思い切って作ってよかった~♪このほかにヴィンテージボタンを使ったヘアゴムやアメリカのドッグタグとラッキーチャームを組み合わせたキーホルダー合わせて25点です。ハシゴカフェさんのブログでも紹介していただきました(*´∀`)少しでも沢山の方に手にとってもらえたら嬉しいな~♪来月はguignolさんのチャリティーイベントです!!小さなことからコツコツと!!それぞれが出来る事を頑張りましょう♪必ず大きな実を結ぶと信じて!!< /tr>depuis 2005 CHEE
April 21, 2011
コメント(0)
先日、愛媛県松山市にある「coudre」さんにサンキャッチャーを納品しました♪coudreさんのブログでも紹介くださっています(*´∀`)サンキャッチャーってなかなかうまく写真に納まってくれないんですよねぇ・・・でもみなさんとっても綺麗に撮ってくださって^^ 感激です♪今回はカラービーズを使ったものも数点あります。その中のひとつ定番になったクローバーの色違い。薄いピンクがまさに今、満開の桜みたいでしょ?!(一枚足りないけどねw)先端は控えめにドロップを一つ。うーん・・・・うまく撮れないorz他にもクリスタルカラーの新作も。先端は細かいカットが美しいボールタイプの20mmサイズベースは○と◇を組み合わせて変化を持たせています。こちらはかなり贅沢に使っているのでたくさんの虹がゆらゆら踊ってるのが見えますよ♪そのほかの作品達はLifeXアルバムからどうぞ(*´∀`)
April 13, 2011
コメント(0)
チャリティーイベント用にデザインしてみました(*´∀`)デザインってほどたいした物ではないだけど(笑)眠っていた水彩色鉛筆を持ち出して久々にお絵かき。これを台紙の端っこにちょこんとのっけておきます。pray4Japan 四葉に絡めて for はあえて 4 に^^暖かい思いが繋がって繋がって・・・遠く離れた誰かの心に届く。この国は必ず立ち直れる、そう信じて。ハシゴカフェさんへは木曜日の発送を予定しています。もうしばらくお待ちくださいね。< /tr>depuis 2005 CHEE
April 11, 2011
コメント(0)
問題 これは何になるでしょう?注:革タグにSachet*と焼印を入れたものの山ですw正解は・・・・・ストラップでしたー♪和歌山のハシゴカフェさんで開催中のチャリティーバザーに出品予定です。売り上げは全額赤十字に寄付されます!!!ココ重要ですよっ!イベントを切り盛りするのはすごく大変なこと。経費だってかかります。そういった労力を含めてまるっと被災地に捧げる気持ちカッコイイ・・・・(*´∀`)もちろん、売り上げから一部被災地へという「気持ち」が大事なので何割寄付するかが問題じゃないんですけどその心意気が何て素敵なんだろう・・・・と。今、私の参加予定のチャリティーイベントは3つ。前にお知らせした『cocoro』チャリティー1day shop ~みんな繋がってる~ 開催日時 : 2011年4月29日(金祝日) 10:00~18:00(予定) 開催場所 : 印西牧の原 モア (フードコート前テナント) 千葉県印西市草深字原2072こちらはもう作品発送済みです(*´∀`)1作家5点までだったのでNeige* de cotton* としてネックレスやピアスをSachet*としてサンキャッチャーやアクセサリーを作らせていただきました。そして和歌山市の『ハシゴカフェ』さんで常時行われているチャリティーバザー住所:和歌山県和歌山市内原675 TEL:073-445-5688営業時間:11:00~19:00 定休日: 木曜(祝日の場合営業) 駐車場:ありtopで紹介した革タグ&ヴィンテージスワロフスキーを使ったチャーム、それに幸運を呼ぶといわれているラッキーチャームを添えてストラップに仕立てました。他にも色々、ヴィンテージパーツを使った小物なんかも検討中。今、ひとつひとつ心を込めて製作しています(*´∀`)ハシゴカフェさんとバザーのお話をした直後、一通のメールが届きました!大阪中崎町の『guignol』さんから東日本大震災支援チャリティー・ポストカード展を開催します!!という内容。これもまた全額寄付のすばらしい心意気!!もちろん即、参加表明させていただきました♪(ポストカード以外に雑貨もOKだったので)コチラのイベントはまだ先なので一通りの納品が終わってから製作に入ろうと思います。まだ作家さんを募集されていますのでお心当たりのかたはぜひこちらのイベントの詳細をご覧下さいね東日本大震災チャリティーポストカード展2011
April 7, 2011
コメント(0)
大阪、中崎町といえば大阪梅田から徒歩圏内にありながら昔ながらの町並みが残るなんとも雰囲気のある地域です。たくさんのcafeや雑貨屋さん、美容院やギャラリーなどがあり一日じゃとても堪能できないほどだそう(まだゆっくり行けてないので伝聞形w)その中崎町に1月末、雑貨屋「guignol(ギニョール)」さんがOPENしSachet*の作品達も置いていただいています。そのguignolさんで4月1日からイースター展がはじまりました!!イベント用に「うさぎ」を取り入れた作品を数点作ったよ!まずはヴィンテージスワロのアニマルシリーズ『うさぎ』を使ったサンキャッチャー『月とうさぎ』月と星を眺めてる感じかな?(サンキャッチャーなのに夜?!)このうさぎ、フロスト加工されていてすっごく可愛いの(´ω`*)あらあら後向いちゃって汗)ごめんなさいこっちはヴィンテージスワロやチャームでコラージュしたバッグチャームフェルトのうさぎちゃんを色々可愛くしてみました♪作ってるそばから娘に「これ欲しいっ!!」って狙われて大変(笑)このほかに通常販売の分にsilver925作品を数点。アンティークイニシャルモノグラムから型を起こして作っています。こちらは『 butterfly R 』こちらは『 peony H 』他にbabyと呼ばれる小さなサイズのものを使ったアクセサリーもあります。ブログでも紹介してくださっていますので合わせてごらんください(*´∀`)Guignolさん、4月27日(水)から5月3日(火)の一週間阪神百貨店3階のイベントスペースへ出店されるんです♪お近くの方はぜひ、のぞいてみてくださいね!!さて。プリンターのその後ですが・・・・やっぱりどうにも印刷できなくて買い替えましたーorz今回はネットで事前にインクのコスパや操作性etc・・・しっかり調べて行きましたが結局は店員さんのオススメ機種を購入(^^ゞ初のCanonですっ!PIXUS MG6310複合機なので大きい(汗)しかもうち・・・スキャナー単体で持ってるのにぃぃぃ(泣)前面給紙は楽だけど、ためし刷りしたい時に後部給紙に設定を変更するのを忘れてしまう~早く慣れなきゃ!!
April 3, 2011
コメント(0)
和歌山の「ハシゴカフェ」さんに納品完了です!ハシゴカフェさん。地元ではとっても人気のカフェだそう。定期的にワークショップをされていて色々な作家さんから直に教えていただけるのはすごい魅力ですよね(*´∀`)またまた行ってみたい場所が増えました♪スペースがとっても広いとのことで初めてにして22点納品させていただきました。色々なデザインを楽しんでいただけると思います!!きっとあちこちでキラキラ輝いて・・・ちょっと光りすぎ!!くらいかも(汗)お近くの方はぜひ足を運んでみてくださいね!!『ハシゴカフェ』和歌山県和歌山市内原675TEL:073-445-5688営業時間:11:00~19:00定休日: 木曜(祝日の場合営業) 駐車場:あり店内の様子、地図はこちらをどーぞ♪3/17のブログでサンキャッチャーの紹介をして頂きました! desighed by
March 21, 2011
コメント(0)
このたびの震災で犠牲になられた方へのお悔やみと被害にあわれた方へ、心よりお見舞い申し上げます。一秒でも早く笑顔を取り戻される事を何より願ってやみません。テレビから流れる地震直後の映像を見たときの心のざわつき一生忘れる事は無いでしょう・・・今も尚懸命な救助活動、復旧作業が続いています。お一人でも多くの命が救われますように・・・・地震翌日の朝、災害状況を伝えるテレビを見ていたときカーテンの隙間から太陽の光が差し込んできました。ちょうどそこに吊ってあったサンキャッチャーが一気に虹を作りだし・・・そうだ!!と思い立ってすぐに材料を引っ張り出し仕上がったのがこれです。『地球』この写真ではわかり辛いと思いますが一粒の涙を大小さまざまなスワロでまるく立体的に囲んでいます。地球を癒す傷付いた心を暖かな手で包むそんなイメージでしょうか・・・作りながらふっと「私の作品をチャリティーに活かせないかな?」と思いました。思ったというより閃きに近い感じです。そうだ!そうしよう!!気持ちはどんどん高揚します。売り上げの全額を赤十字社に寄付するとしてサンキャッチャーをチャリティオークションに出品するとか?イベントを開くとか?でもすぐに不安が押し寄せてきて・・・全額寄付って信用してもらえるかな?一人でやっても・・・たいして役立たないかな?なんて・・・うううううううううううう~~~!!考え出すとなかなか一歩が踏み出せず具体的な方法を模索しているとき偶然「全額赤十字社に寄付するチャリティイベント」を立ち上げている方を知り私の作品を委託することにしました!!以下、イベント主催者の『cocoro』さんからの転載です。 『cocoro』チャリティー1day shop ~みんな繋がってる~ ハンドメイドで繋げる真心を被災地へお届けするイベントです 開催日時 : 2011年4月29日(金祝日) 10:00~18:00(予定) 開催場所 : 印西牧の原 モア (フードコート前テナント) 千葉県印西市草深字原2072 販売した売上金は全て鎌ヶ谷市社会福祉協議会を窓口に日本赤十字社・赤い羽根募金を通し、被災された方へお届けします。 すでに多くの方からご協力のメールやメッセージをいただき、本当に感謝の思いでいっぱいです。 心からありがとうございます 今回は、チャリティーと言うことでたくさんの方の作品をリーズナブルなお値段で展示販売させていただきます。 ぜひぜひ みなさんご家族お友達で遊びに来てください。 余震が続く中でのお知らせになりましたが、 皆さんのほんの少しの「愛」を分けていただけませんか?スタッフ共に笑顔でお待ちしてます http://cocoro426.blog108.fc2.com/一人じゃ集客力もないし、・・・・と思っていた矢先の出会いでした。沢山の方が笑顔になって、そのパワーが被災者の方々にも届く事を信じています!< /tr>depuis 2005 CHEE
March 20, 2011
コメント(0)
仕事の相棒、プリンターが壊れましたorz壊れたといっても原因は明らかに『純正以外のインクを使った』ことだと思われます(´;ω;`)しょぼーん写真印刷はしないしカラー文書程度なら互換品でも大丈夫だろうと思ったのが大間違い!!!使い始めて数ヶ月は問題無かったんだけどここ最近になって茶色が紫色になり・・・黒が青になり・・・結局純正インクを買いなおし入れ替えたけど時すでに遅し?!インクが出ないんですorz互換インクが詰まってるのか今は6色のうちのマゼンダだけが出ている状態 。・゚・(ノД`)・゚・。とてもじゃないけど使えません!!!さてさてどうしたものか・・・・この際無線LANタイプのすっきりスマートなプリンターに買い換えちゃう?←~(o `▽´ )oΨいやいやインク買い足したばっかりだし(ノω・、) ウゥ・・・とりあえずインク詰まりを解消する方法を調べて試してみます!!といいつつも(笑)新しいプリンターもやっぱいいなぁ~(*´∀`) 今、スキャナーとプリンターで結構場所とってるから出来たら次は複合機がいいなぁ~♪
March 9, 2011
コメント(0)
3月。あのぽかぽかと暖かかった日々は幻?!と思うほどの真冬並みの寒さがもどってきました。久々にカーテンを開けるとあたり一面美しい雪景色。思わず「だよね~春がそんなに近いわけないよねぇ」と声にしちゃった私です。鹿児島はもう春かな?!そんな事を思いながらCHIROLさんにサンキャッチャーなどを納品しました!!今回は吊るすタイプのサンキャッチャーと観葉植物などに添えるグリーン用サンキャッチャーも。新芽が芽吹くこの季節。プレゼントにもぜひどうぞ(*´∀`)今回はサンキャッチャーのほかにリネンやヴィンテージメダイを使ったストラップコットンやリネンで作ったフラワーコームなども納品しました。お近くの方はぜひ手にとってご覧下さいね!!CHIROLOPEN * 月・火・木・金・土(第1,3) AM11:00~PM4:00CLOSE* 水・日・土(第2,4)・祝日お店の場所はコチラTEL:0996-42-0252CHIROL様に納品した作品たちはこちらからご覧下さい♪ 納品した
March 2, 2011
コメント(0)
全191件 (191件中 1-50件目)