2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
1月
2月
3月
4月
5月
6月
全8件 (8件中 1-8件目)
1
2003年ももう終わりですね。今日は、今の時間にはじめてPCの電源を入れました。今年は、あと残り数時間だけど紅白観なくっちゃ。昨日の「ザ・ベストテン2003」は、裏番組のモノマネを観ながら、チャンネルを変えていたので、子供の頃によく聴いていた「原田真二さん」の曲を聴けなかった(泣)私が見たときは、クイズみたいなのをやっていて、TMNと一緒のテーブルに座っていました。この前ラジオで、原田真二さんの「新御三家」と言われていた頃の曲を聴いて、全部一緒に歌えたのにびっくり。今ではちょっとしたこともすぐ忘れちゃうのに、子供の頃に聴いた曲っていうのは、歌詞カード見なくても、頭に沁みこんでるもんなんだなぁ~、としみじみ。モノマネの方では、最近、モノマネした人が歌った直後に、ご本人さんの登場がありますが、昨夜も、もぉ~!すごい豪華なスターばかりで。まるでこちらが「紅白歌合戦」かと思うほど。(紅白歌合戦でも近年お目にかかれないようなスターが多数登場するのがとても魅力ある番組だと思います。)殿様キングスの宮路おさむさん。相変わらずのあの迫力と味のある歌声にしびれました。金井克子さん、奥村ちよさんなどなど。近年の音楽業界は、「売れる」ジャンルが狭くなっていると感じているので、昔はキライだった演歌も、今聴くと、昭和の時代を象徴しているようでとても懐かしく、また、どうして最近「演歌」が売れなくなったんだろう?それに、昔は演歌の歌手が出演するTV番組はたくさんあった筈。多くの人々が演歌に夢中になっているぐらいの世の中の方が、余裕もあって、ギスギスしてなくて大らかで、もっと人間関係も円滑な世の中なのではないか?昔は、あの緩やかな遅い曲調にイライラ(笑)して、演歌は好きじゃなかったけど、自分が好き嫌いという次元ではなくて、演歌があちこちで大量に流れているぐらいの世の中の方が余裕があって良いのではないか?そんな風に思う。ふと、そんなことを思いながら、TV画面を見つめる。時代はデジタルで、生活リズムもとても早い。あぁ、やっぱり私の今年もデジタル・ライフだったな。来年は「スローライフな何か」をハーブ以外に得たいけど。あぁあぁ~、年越しそば食べなければあぁあぁ~(エコー)
2003.12.31
コメント(0)
「書く」ということ。よく「あの人の書く文章は気持ちいいから。」とか、「面白いから。」といったような、その人の個性を形容する感想を聞く。とすると、自分はどんなタイプなのか?自分で自分を分析するのは難しいし、こういった↑形容は自分ではわからないが、自分が体験してきた事柄からわかることでは、多分私は「相手が求めているものを書く人」なのだと思う。懸賞応募の体験から見ると、TV・雑誌などは大物・高額の賞品が多いのだが、当選人数も少ない。そんな中で、懸賞に熱中していた10年前は勿論だが、今はTVこそ情報をキャッチする時間がないものの、雑誌などには時々応募し、人数の少ない賞品を当てている。目的の賞品が欲しくて応募する場合もあるが、時々、TV番組を観ての感想で、どうしても書きたいことがあったり、雑誌の記事で新鮮な印象を受けたものに対して、その記事を書いたライターの方にエールを送りたいと思って書いたものであったりするのが、見事に当選している。当選後、どうしてもその賞品が欲しかった方には大変申し訳なかったな、と思いはするもののどうしても、自分の中で湧き上がった気持ちを「吐き出す」作業として、相手に伝えたかったのだ。仕事においても、「猫山さんの原稿は、他の人に頼むのと比べて反響が大きいから。」とラブコールをいただくことも。私の場合は、SEOを意識したキーワードと常に変動するWEBの動向を掴みながら、多くの人の感心事や世の中の動きがどうなっているんだろう?といったことに気をつけている。商用サイトというのは、いかに商品をアピールするか?いかにたくさんの事柄をHPに入れるか?に重点が置かれ、第三者から見ると、独りよがりな場合が多い。それを今現在、多くの人は何を求め、何に反応しているのか?と言う点と、プロモーションする商用サイトの持つ多くのキーワードの中でどれと結びつくのか?そういった2つをどうやってマッチングさせるか?を頭に置いてプロモーション企画を組み立てている。いくら良い商品やサービスを持っていても、ただそれを羅列していただけでは、綺麗なホームページをお金をかけて作っていただけでは、なかなか集客には結びつきにくい。常に「相手が何を求めているのか?」に向き合い、自分の中にイメージした物体を「吐き出す」作業。それが私の「書く」ということなのかもしれない。そして、趣味と仕事をうまくマッチングさせることが私の原動力。これからも、公私において、常に気持ちを「吐き出す」作業を続けるだろう。あぁ、来年もたくさん「吐き出して」いきた~い!今年ももう終わりですねぇ。
2003.12.30
コメント(0)
ラジオって聴きますか?私は子供の頃(小学生)からラジオはよく聴いていて大好きでした。そして大人になってからもよく聴いていましたが、一時まったく聴かなくなっていました。そして家でずっと仕事をするようになってから、ここ4年ぐらいは、またラジオをよく聴くようになりました。ラジオの魅力は、流行の音楽、心に残る名曲など、自分のお気に入りの音楽を知るあらゆる手段の中でもっとも身近なものではないかと思っています。もちろんTVというメディアもありますが、ラジオは時間が限られることなく、自分が電源をオンしている限りはずっとそこから音楽が流れてきます。そして私の場合は、音楽を楽しむだけでなく、お喋りが楽しい番組というのも好きです。音楽だと、T-FM系で放送されている、土曜日の午後8時からの佐野元春さんの「Radio Fish」、その数時間後のサザンの桑田さんの「FMワンダーランド」、日曜日午後2時からの山下達郎さんの「サンデーソングブック」などが特に好きです。(勿論、ラジオ好きなので、他の番組もよく聴いていますが)音楽という観点だと、自然とミュージジャンが選曲する番組が特に好きなようですが、お喋りが楽しいという点では、同じくアーティスト系なのですが、日曜日午後4時から、(そうまさに今聴いている!)福山雅治さんの「トーキングFM」です。もうお喋りが楽しい♪というか(部分的に)喋り方が面白い、というか。この中のコーナーの「遠くへ~♪」という浜田省吾さんの曲の一部が流れる投稿コーナーが好きです。あれっ!今日は今年最後だからか、なかったような?(残念)来年からもまた楽しいお喋りが楽しみです。
2003.12.28
コメント(5)
今夜は、「サルと呼ばれた男 太閤記」を観ました。SMAPの草なぎクンが豊臣秀吉役で、通常の時代劇を観るのと比べると、年齢層がぐーっと若いキャスティング。時代劇ファンで特に豊臣秀吉ファンの私としては、過去にいろんな俳優さんが演じてきた「秀吉」を観てきたので、「なんかあの役は著しくこれまでとイメージ違うなあ」という、今夜の秀吉以外の登場人物に対して何人も「違和感」があったのですが、観ているうちに、草なぎくんのキャラクターがとてもよく出ていて、それはそれで『今風の味付け(アレンジ)』ということで楽しめました。勿論、私も戦国時代の人間ではないので、言葉使いというのを確実に知ることはないのですが、過去に映画・ドラマ・小説などから私の頭にインプットされてきたデータから比較すると、「喋り方がいやに早い」「あの時代にこんな言葉使わないでしょ?」というのがやたらと気になりました。でも、草なぎくんの演じる「秀吉」が味があって、面白かった。普段、あまり熱心にTVを観ないけれど、彼の出演する新年から始まるドラマを観たいな、と思ってしまった。今夜の「秀吉ドラマ」は、「若い世代に日本の戦国時代の歴史を理解してもらう」という観点では、とてもわかりやすいドラマになっていたように思います。そういえば、近年の現代風キャスティングでは、大河ドラマの「利家とまつ」が大好きでした。唐沢さんの「白い巨塔」を夜放送されている時、見逃していたのですが、最近昼間に再放送を観てからというものの、すっかりハマってしまい、来年からの第二部放送がとても楽しみな今です。●今日の懸賞当選記録●守山乳業様より、ネーム入りガラスカップ&ソーサー(ペア)が到着。ありがとうございます。
2003.12.27
コメント(4)
観葉植物ならうまく付き合っていける、普通のマメに水をやらなければならないようなのは絶対ダメ!と過去の数ある失敗から、面倒なことはやめておこう!と私の意識の中には「ガーデニング」とか「園芸」とか、そんな言葉は存在しなかった。去年の秋、ひょんなことからオープンしたてのネットショップを見てたら、「幸せになれる!」というのが目に入り、知人への贈り物にしよう!と思いつき、鉢もかわいくて値段も手頃だったので、「ついで」という軽い感覚で自分の分も購入していた。そこから何故か毎日の水遣り作業は苦手だった筈なのに、おまけに忙しい筈なのに、冬にも関わらず室内環境がうまくマッチしていたことから、育ちが良く冬に花まで咲いてしまっていた。そして、今年に入ってすぐに「葉」を収穫して「ハーブティー」を飲んでからというものの、いっきに「ハーブ熱」が高まってしまった。それは、買ったものでなく「小さな自給自足」という感覚が得られたせいか、妙に楽しくなってきてしまったから。ハーブ好きのサイトをネットサーフィンしてるうちに、他の種類のハーブもイロイロ欲しくなり、それからというものの、毎月何かの苗を買っては鉢への植え込み作業をし。あっという間に狭い庭が、たくさんの種類のハーブでいっぱいになってしまった。せっせ、せっせと毎月土いじりをし、葉っぱを収穫してお茶やバスタイムを楽しむために仕事の合間の息抜きに、ハーブたちの葉っぱの「元気度チェック」をしたり。個人的には年に2回も家族の入院などもあって、忙しく仕事をしながら、ハーブを楽しみながら、例年に増してバタバタしていたので、今年は良い年だったのか、悪い年だったのか?どちらとも思えないような気がする。そういえば、「ハーブ熱中生活」の発端となった『ワイルドストロベリー』ちゃん(笑)の効果はいかに?と振り返ってみると、入院やその他悪いことも多数確かにあったけれど、良いこともあったような。「幸せが訪れる」とは、その人にとっての価値、感じ方による判断だと思うので、私にとっては、バタバタして何があったのか?細かく思い出せないのが幸いしているのか?悪いこと、良いこと、プラスマイナス0(ゼロ)かな?と思うことにして、来年も『ワイルドストロベリー』に幸運を呼び込んでもらうべく、まるで「招き猫」感覚で楽しもうと思っている。そして、株分けしたりしてかなり増えているので、来年こそは「ワイルドストロベリーのジャム」を作れるぐらいに実ってくれることを期待して。▼きっかけになった時のお店ではないけど、あれからこちらのお店からもたくさんのハーブの苗を購入して、個人的にすごくお気に入りのお店です。苗がすごく元気で土もすごく良くて、必要なものもセットされているので初心者にはオススメ!ワイルドストロベリー苗栽培キット <開花株わけ苗2株>
2003.12.26
コメント(4)
最近では、忙しくてあまり応募してないのですが、昨日、「デジタルカメラ」が届きました。撮った写真を編集、BGMや音も入れられて、TVでスライドショーにして観れる、というちょっと面白いかも~♪というカメラです。PCなくても、VHSやDVDレコーダに接続して保存できるらしいです。▼こんな商品です。カメラも「懸賞の賞品」として時代を象徴してるように思います。過去に当てたカメラは、APSカメラがありました。あの頃は、APSカメラが流行ってました。2台目が届いた時には友人にあげたので、手元に1台残ってます。それから、インスタントカメラの「チェキ」もあります。これはカードサイズで小さい写真ですが、かわいいカードという感じで気に入ってます。何しろ現像もいらないし、何かに接続とかの手間もかからずすぐに写真が出てくる。それをポストカード感覚(注:ポストカードより小さいです)で部屋に飾れる。あと、以前、証明写真が必要だった時に出かける時間がなかったので、チェキで写真を撮り、証明写真のサイズに切り取り、すると紙がふたつに分かれるので表の写真だけ残して、申請用紙に貼り付けました。見事に普通の写真と同じ状態で活用できたので、これは便利かも!?ということでお気に入りです。昔から「写真」が好きなので、今だと、一眼レフのデジカメが欲しいです。そんな懸賞やってたら応募したい。「欲しいもの」は懸賞で当てたいです!
2003.12.25
コメント(8)
過去、いつも忙しく仕事をしてきていたものの、途中、病気療養という形で少し休もうと、1年単位で失業していた期間がありました。でもその期間、ただぼーっとしていてはもったいない!ということで、没頭していた趣味が「公募・懸賞」です。1年間で130万円相当の賞品を稼ぎました。公募部門では、特に「ネーミング」で複数入賞、「懸賞」では、カラーTV、冷蔵庫、食器棚、スーツケース、FAXなどの大物をはじめ、食品、衣類、雑貨など、あらゆる賞品を当てました。情報収集、応募、分析など、仕事のように集中して時間も費やしていました。その1年間を過ぎてまた仕事を始めると、忙しくて熱中している暇はないのですが、その分、「懸賞」についての懸賞ファンの傾向や懸賞サイトの動向などを読みとる能力が、現在の仕事に役立っているように思います。現在は、企業サイトなどのWEBプロモーションを本業としており、クライアントサイトの業種に合ったプロモーション企画を提示し、実施しているわけですが、その中のひとつの作業、プレゼントキャンペーンの実施についても、クライアントの企画したものをこちらで展開することが多いのですが、これまでの実績やコンサルティングの中から、時には「今度はどんな内容にしよう?」とキャンペーンの企画段階からの提案を依頼されることも増えてきました。今では、「1懸賞マニア」と「仕事」として、両方から「懸賞」を見ることが出来て面白いと思っています。時に「懸賞の賞品」というのは、その時代の流行や出来事を表すものでもあるなぁ~と思うことがあります。パソコンも、何年か前までは、iMacをあちこちのキャンペーンで見かけたけど、今だとVAIOだし。私は動物好き&猫好きですが、今、「ミャウリンガル」にも注目しています。犬の翻訳機として「バウリンガル」が大ヒットし、開発者がその猫版として開発したのが「ミャウリンガル」です。最近、プレゼントキャンペーンでも「ミャウリンガル」をあちこちで見かけはじめました。ウチには本物の猫がいるけど、実際に「どうなんだろう?」とやっぱりソレが気になります。▼販売でも売り切れ続出の店が多いようですネ。
2003.12.24
コメント(8)
にゃんと!私がデビュー以来ずーっとファンである「佐野元春さん」が久々のTVCMに出演とか!「アサヒ本生アクアブルー」というビールだそうです。つい先日20日からオンエアーが始まっているようです。20日は、ヤワラちゃんの結婚披露宴の番組、それから「北の国から」放送中に観た人がいるとか!あれからもう3日、いまだにお目にかかっておりません(泣)「どの番組がアサヒビールの提供なのか?」どなたか観られた方、情報を下さいませ。最近、毎晩、TVの前で番組チェックに疲れています(笑)
2003.12.23
コメント(8)
全8件 (8件中 1-8件目)
1