全26件 (26件中 1-26件目)
1
子供には2歳になるまでテレビは見せないほうが良いと言われているのもあるし、何チャンネルの何時に何の番組がやっているのか良くわからないというのもあってこっちに来てからテレビというものを全く見なくなった。ただ一つの番組を除いては。。。。私が唯一見るその番組とはその名も「サバイバーマン」最初旦那がハマって見ていたのだが、最近は私もすっかりハマってしまった。今オフィシャルサイトを見てみたらどうやらカナダの番組のようだ。番組は一人の男性が毎回世界中の過酷な自然の中に置き去りにされるところから始まる。食べ物も、水も家もない過酷な条件。そんな状況の中で食べ物を見つけ、シェルターを作り、火をおこして1週間サバイバルするというシンプルなコンセプトだ。日本にも昔電波少年って似たようなことをやっていた番組があったけどこっちのはもっとシリアス(電波少年も大好きだったけど)。しかもカメラのクルーもいなく彼がカメラを担いでその様子を撮影する。砂漠の中でどうやって食べられるものを見つけるか、この状況下の場合どうやって動けば体に負担がかからないか、シェルターはどうやって作ったらよいか、火はどうやればおこすことが出来るのか等々・・・特にアウトドアが大好きな旦那は毎回かぶりつきで見ている。プロテインが必要だと野生の動物を罠で捕らえて料理する場面なんかもその様子が赤裸々に写されている。罠はこうやって作ったら良いのか。。。動物の表面には菌がついているからカリカリに焼いた後、素手で触らずに皮をむいて中の肉だけを食べるようにしなくてはならない。。。この虫を捕まえたら頭をつかんで胴体を引っ張るとホラ、中の内臓が出てくるからこの部分を食べると良いんだよ、ウーンYammy!これらの情報が役に立つ日がきっと無いだろうけれど(I hope so)毎回二人で「ホホー」と感心しながら見ている。この番組に出てくる男性はちょっとおでこが広くてハゲ気味なんだけどめちゃくちゃ私好み。たぶん顔が好みっていうよりは彼のワイルドさが好きなんだと思う。旦那と一緒に長いこといると、彼のハチャメチャさに時々ついていけなくなるときがあるけれど(特に子供が生まれてからは)私、基本的にこういうタイプが好きなんだろうなー。旦那はいつかこんな風にワイルドなアウトドアをしてみたいのだそう。私が日本に帰ったときにはここぞとばかりにスノーシューズなんかを買って雪山登山を一人で楽しんでたし。南極に行ってかまくらを作りながら生活なんてちょっと私はゴメンだわ。ライチが大きくなったらどーぞ二人で行ってちょうだい。この番組、自然が好きな人にはおススメです。サイエンスチャンネルを見ることが出来る人、一度見てみてちょーだい。
Jul 28, 2006
コメント(8)
毎年ふぐ太郎さんの日記を見て行きたい、行きたいと思っていたベリーピッキング。ふっふっふ~♪今年は北米在住だもんねー♪行ってきました、ラズベリーピッキング。家から車でほんの10分のところにオーガニックのラズベリーファームがあります。ふぐさんのとこはまだラズベリーが旬じゃないようですが、こっちはもう甘~くて柔らかくておいしかった~!!ライチをジョギングストローラーに乗せながらのピッキングだったのでなかなかはかどらず、結局箱半分くらいしか取れませんでした。・・・とはいっても日本で売られているイチゴのパックで言うと5箱分くらいは取れたしら・・・・もっとかな。最後にはかりで計ってもらったらなんとお値段2ドルちょっと。安っい~~!ベリー好きの私にはここはもう天国のようです。日本で買うと高いもんねー。ジャムを作ろうと思ってたのに旦那と二人でムシャムシャやってるうちに2日でなくなってしまいました。次はブルーベリーに挑戦だー!!
Jul 19, 2006
コメント(7)
金曜日の午後3時。旦那の職場からいきなり一本の電話。「今日これからキャンプ行こう~」先月、子連れでキャンプが出来るようにと比較的大き目のテントと寝袋を買ったのに、それからずっと週末雨続き。毎週、毎週窓の外を見てはため息をついていたキャンプ大好き人間の旦那。金曜日は天気が良かったので次の日の週末まで待ってられないと思ったのかいきなり夜の出発となりました。夜とはいえ夏時間になった今、日が沈むのは8時過ぎ。明るいうちにテントを張るにはまだ十分時間があります。4時30分頃会社から帰ってきた旦那はビックリするくらいの手際のよさでキャンプの支度を始めました。どうして普段の掃除にこの位のパワーを使えないのか・・・・全く。ものの30分で用意は出来、家から車で40分ほどのキャンプ場へと出発しました。旦那がテントを張っている間、私はライチと自然を堪能。ハイハイしながら土の上を這いずり回るライチ。生えている草を指でツンツンと突きながらジーっと見つめたり、キツツキのトトトトンという音にハッと上を見上げたりと楽しそう。キャーキャー興奮しながら遊びまわってました。夕食はメキシカン、ケサディア。熱したフライパンの上にトルティーアを乗せて、その上にチェダーチーズと玉ねぎのみじん切り、ツナを乗せて食べるだけの簡単料理。なのにとっても美味しいんです。早ウマ、キャンプの定番!ハーブティを入れて風の音を楽しみながらボーっとしていると段々日が落ちていきました。一番の心配はライチがテントの中で寝られるかということだったのですが、大興奮で土の上で遊んだせいかぐっすりと熟睡してくれました。テントの中の授乳も寝ながらの添い乳で問題なし。良かった、この夏キャンプで楽しめそう♪朝は日の出とともに起床しパンケーキとソイセージ(ベジソーセージ)。ご飯を食べて、まだ空気が濃い朝のハイキングをしてテントをたたみ始めたら雨が降り出した。やっぱり今週末も雨。金曜日に出掛けておいて良かったね♪
Apr 1, 2006
コメント(6)
先日遊びに行ったアイダホの友人からこんな事を聞かれた。「Do you drive Minivan?」私はオデッセイを運転しているので「Yeah!」と答えるや否や一瞬困惑した表情を彼女がしたのを私は見逃さなかった。彼女:「Really?」私:「Yes!」彼女「Really? really??」私:「YES!」何?何?何なのよ?????さっぱり訳が分からなくて私の旦那、彼女の旦那の顔を見ると彼女も助けを求めるかのように彼らの顔を困った顔で見ていた。どうやらミニバンは彼女の中ではオバサンの象徴らしい。オバサンがへそ上パンツを履くような感じだろうか(笑)ミニバンに乗って子供のサッカーの送り迎えをする。これがアメリカのお母さんの図なんだそうだ。「私達お母さんになったんだからミニバン乗らなきゃねー、わっはっは!」と軽いジョークで皆で笑うはずが何とも気まずい雰囲気になってしまった。私は昔からミニバン、欲しくて欲しくて仕方なかったのになぁ。
Mar 24, 2006
コメント(6)
最近アンティークショップめぐりにハマってる。新しい家に越してきて2ヶ月。荷物を片付けるにあたって新しい家具が必要になってきた。ここ最近こちらの家具屋さんを時間を見つけては周っていたのだがどうもピンと来る私好みの家具が無い。いや、あるにはあるのだが値段が馬鹿みたいに高い。私はどちらかというと高級っぽいきちんとしすぎている家具は好きではない。ちゃんと良い木を使っているのだが、どこかぬくもりがあって使い込んだ感じがする家具が好きなのだ。一番好きなのはバリの家具。日本にいたときは都立大学にあるバリ家具屋さんで家具を揃えてた。お店はコチラ↓http://www.it-ke.com/sama-sama/ここの家具は東京で売ってるバリ家具の中ではかなり安いほうだと思う。好きな方にはオススメのお店だよ!ところが安くて可愛いアジアの家具を売っているお店がこっちに無いんだよねぇ。あってもものすごく高くて手が出ない・・・・ああ、日本で買ってこっちに送っちゃえばよかった。新品の家具も同様、私が気に入ったものは全て高いものばかり。そんなこんなをしている時に訪ねたお友達の家のステキなインテリアに心を奪われた私。聞くとほとんどがアンティークなのだという。私、今までアンティークショップなんて入ったこと無い。興味も無ければアンティークの家具を買うなんて考えた事も無かった。私の中でのアンティークって猫の足みたいなのが付いた家具や、レースピラピラのお姫様ベッドみたいなの。または小指を立てちゃいそうなティーカップとか?ところがそのお友達の家で見た家具たちはステキなものばかり。昔の家具は良い木を使ってしっかりと作ってあるし、ちょっと使用感が漂っているところも私好み。そうか、その手があったのか!とそれからはいそいそとアンティークショップめぐりにハマってる。いや~、アンティークって面白いねー。私は素人なので年代とか価値とかはさっぱりわからないんだけどあのアンティークショップ特有のゴチャゴチャした雰囲気の中ジャンクの中からお宝を探し出す楽しみっていうの?もうハマります。オシャレな形の香水のビンとか、ペン立てにしたら格好良さそうな空き瓶とかああ、それらを飾る飾り棚もほしいね。こんな風に飾ったらおしゃれになるかなぁ・・・とアレコレ想像しながらお店めぐりを楽しんでます。こういうのって一歩間違えるとただのゴミの寄せ集めのようになってしまうのでセンスの無い私は今のところただ見てるだけ。いろいろお店を巡って少しづつセンスを身に付けていこうと思ってます。家具もいろいろ見て回っているのですがこれまた結構難しい。コレ!と思ったものは実は新品の家具を買うより高かったり、いいなと思っても引き出しを開けるときギーギー音がうるさかったりなかなかピンと来るものに出会えません。でも、コレがアンティークショップの醍醐味なんだとか?じっくりと時間をかけてお気に入りの一品を探す。実は早急に必要だった洋服を入れるタンスは探しても探してもお気に入りのものが見つからないので先週IKEAで買っちゃったのですが(ダメじゃん!)その他の本棚とかコーヒーテーブルなんかはじっくりと時間をかけてお気に入りの一品を見つけていこうと思ってます。楽し♪
Mar 2, 2006
コメント(7)
旦那がバス通勤を始めた。我が家にはまだ車は一台しかなく、その唯一の車を旦那に乗っていかれてしまっては雨も多く、しかも周りに何も無いところに住んでいる私は夕飯の買い物にすら行けず引きこもり状態になってしまう。(以前の喧嘩も元々はこの2台目の車の購入をめぐっての事だったのだ。)先日こんな日記を書いたのだが、車通勤よりも早く会社に着くこと、お金がかからないこと(バス代は会社持ち♪)、そして何といっても最近ライチと過ごす時間が増えて読書する時間がなくなってしまったのでバスの中でゆっくり読書できる時間が出来て結構楽しんでいる様子。アメリカにはバス通勤を推奨するためか Park&Ride と呼ばれるバス停に隣接された駐車場を良く見かける。これはバス停までは車を運転してきてそこからはバスに乗り換えましょうというもの。車を持っていない人のために自転車置き場もある。今はこの駐車場までは私が車で送り迎えをしているのだが、見てみると車を持っていながらバスを利用している人も結構いるようだ。理由は環境のため、ガス代が高くなったからお金の節約・・・とさまざまなんだろうけれど。私のようにバスの時間に合わせて家族がここまで車で迎えに来ている人も結構見かける。旦那の仕事はコンピュータープログラマー。常に勉強していないと日々どんどんと変化していくコンピューターの世界についていけずあっという間に仕事がなくなってしまうのだそうだ。(会社をクビになった旦那の友達、結構いる)ライチともたくさん時間を過ごしたい彼。2台目の車を購入した後もこの Park&Ride を利用してバス通勤をしながらバスの中で勉強をするのだそうだ。良いこと、良いこと♪♪
Feb 26, 2006
コメント(7)
大した事して無いじゃん発言の直後に義理ママが来たため結局喧嘩はそのままフェイドアウトになりました。義理ママ滞在中はライチの世話のほかに義理ママにあちこち振り回されもうぐったり・・・・私、義理ママの事は好きだけれど、この人とは一緒に住めないなーって思った。ただ単に人間性とか生活習慣とか文化が違いすぎて疲れちゃう。彼女はいつか同居したいと思っているみたいだけれど・・・・旦那には時間がある限りライチの面倒を見させた。義理ママのお世話もあって体力的にも精神的にも疲れていたって言うのもあるし、あの発言がどうしても頭から離れなくて「やれるもんならやってみろ!」って意地悪な気持ちも多々あった。仕事から帰ってきて疲れている旦那がかわいそうだなーって思ったけど私だって日中遊んでいるわけじゃない。しかも夜中は毎日3度の授乳で睡眠は全然足りてない。さすがに旦那も悪いと反省したようで謝りはしないけれど(意地っ張り!)なんと掃除のメイドを雇ってくれた!!!!!3時間みっちり家中をぴかぴかに磨いてくれて家の中はまるで見違えるよう!ライチのアレルギーが心配でずっと掃除機をかけなきゃと思いつつなかなか時間が取れなかったのでこれはかなり嬉しい♪これから2週間に一度来て家を掃除してくれるそうです。日本と違ってそんなに値段も高くないし、ライチが小さいうちはちょっと甘えちゃおうと思う。こんな風に反省の色を見せてきた旦那。まぁ、あの発言は売り言葉に買い言葉で私がちょっとキツ過ぎたって言うのもあるしこれにて戦争は終結です。今度はコックさんでも雇ってくれないかなー(ウソウソ)
Feb 9, 2006
コメント(16)
カープールレーン(Carpool Lane)とはハイウェイを運転する際車に同乗者が二人以上の場合、もしくはバスのみ通ることが出来る車線の事を言います。通常車線の一番左側にあって道路上にはひし形のマークが付いています。日本の高速の路肩の部分を通れると思っていただければ分かりやすいでしょうか。このカープールは環境対策として作られたのだそうです。日本と違って公共の交通機関が発達していないアメリカ、カナダでは車は一人一台が当たり前。会社への通勤も車を使っている人のほうが公共の交通機関を使っている人よりも多いこの国。朝夕の通勤時のハイウェイの渋滞は結構すごいです。私、日本は渋滞が酷くて環境汚染も相当なものだと思っていたけれど、日本はただ単に都市に人口が集中しすぎているせいで起こる渋滞と、都市部に土や緑などの自然が極端に少なすぎるために起こる環境汚染はあるけれど一般の人のほとんどが通勤は車かバスというのは実は環境に優しい国なんじゃないかって最近思うようになりました。さて、このカープールがどうして環境対策なのかというと、ほとんどの人が一人で車を運転し、ハイウェイの路線は3車線もあるにもかかわらず通勤時はものすごい渋滞になります。こちらでは緑が多いので空気が澄んでいて一見環境など汚染されていないかのように錯覚してしまいがちですが、当然車の量だけ環境は汚染されているわけです。そこで近所の友達などを誘い合って同じ車で通勤すればカープールを走る事が出来、スイスイっと渋滞を横目に車を走らせる事が出来、なおかつ環境にも優しいというわけです。バスでの通勤も同じ理由。ここシアトルでは分かりませんが、旦那が昔住んでいたカリフォルニアはさすがエコを気遣う人が多く住んでいる場所柄乗り合いで通勤する人も結構いたのだそうです。お金も節約できるしね。私は普段朝夕車を運転する機会は滅多に無いのですが昨日、今日と続けて朝と夕方にダウンタウンに出かけなくてはいけない用事がありました。噂には聞いていましたがいやはや・・・すごい渋滞でした。ここシアトルは湖が多いため、湖を渡る橋があちこちにあるんです。その橋を渡るのに他に迂回路が無いため渋滞が酷いのだそうです。私が車を運転する時はいつもライチが一緒。こんな小さいライチでも人は人。右側三車線がノロノロだったのでカープールに初挑戦してみました。ひゃぁっほー!♪!♪!ノロノロと進む車を横目にスイスイ走れる気持ち良さったらなんと表現すれば良いでしょう!!運転しながらフンフフーン♪なんて鼻歌が思わず出てしまいます。こりゃ、一度癖になったらたとえ乗り合いが面倒くさくてもハマる人も出てくるかもしれないねー。・・・とはいえ、普通の3車線に比べてカープールは1車線しかないにもかかわらずカープールは渋滞していないということはやっぱりまだまだ一人で通勤している人の方が圧倒的に多いということでしょうね。私たちは家を探す時に実は電車が通っている地域を探していたのですが、その地域では残念ながら家を見つけることは出来なかったのです。最近ガソリンも高くなっているし、もしもっと公共の交通機関が発達しているなら旦那も電車通勤が良いって言っているんですけどねー。最近ライチの世話でゆっくり大好きな読書も出来ないって嘆いているし。ブッシュさんよー、戦争にばっかりお金使っていないでもっとこういう事にお金を使おうよ。ついでに京都議定書にもサインしろー!!!+++ 追記 +++PortlandのAkikoさん、ふぐ太郎さんからのコメントでカープールレーンでの運転は赤ちゃんでは出来ないのでは?との指摘がありました。ギョーン・・・・前に旦那に確認したところ赤ちゃんでも大丈夫だと自信満々に言っていたのに・・・・・「Are you sure?」と何度も確認したら「sure!!」と自信たっぷりに言っていたのに・・・・・近いうちにアメリカの免許を取りに行かなくてはいけないので(今はまだ国際免許)その時に質問してみようと思います。それまではカープールレーンでの運転は控えるようにします・・・くすん。+++ 追記 その2 +++PortlandのAkikoさんがその後また調べてくださってオレゴン州では年齢の制限が無いそうです。オレゴンとワシントンは友達のようなものだと勝手に思っているので(だって隣だし、YOUMAGAとかも同じだし・・・って訳分からない理由 汗 しかもローカルな話題でスマソ・・・)きっとここも大丈夫でしょう!じゅえるさん!じゅえるさんの州も大丈夫かもしれませんよっ!!!ちなみにふぐ太郎さんによるとバンクーバー(BC州はかな?)家族でも罰金なのだそうです。まぁ、カープールのコンセプトを考えると確かに免許を持たない子供はカウントしないというのが正しいような気はしますが・・・・・一応ここは大丈夫なのか今度免許を取る時に質問してみようと思います。皆さんありがとうございました。
Jan 14, 2006
コメント(13)
前回の日記でライチの写真を載せたのをきっかけに突然自分の住んでいるところをバラしてみたくなりました。日本にいるのと違ってこっちでは旦那がアメリカ人で、プログラマーで子供が0歳児で・・・っていろいろ書いていくと狭い日本人社会、本人が特定で来ちゃうんじゃないかって思って場所を明かしてこなかったのですが、いくら狭い日本人社会って言っても日本人結構たくさんいるみたいだし、こんな弱小ブログ読んでいる人自体そんなにいないだろうし・・・って事で、私はシアトルに住んでま~~~~~す!!!正確にはシアトルのダウンタウンから車で約20分程のところです。山や森に囲まれた良い所です。シアトルって冬は雨が長いのが有名です。今日も嫌になるくらいのグレーの空。ここは鬱になる人が多いらしいのですが何か分かるような気がする。私も泣いている子供をあやしているだけの毎日なので時々発狂しそうになります。そんな時は遠慮せず発狂してみます(笑)エ~~~~ンと大声で泣いているライチに負けないくらいの声で腹の底から大声で歌うんです。本当はああああああああああ!!!!ってドスの聞いた声で大声で叫びたくなるんだけど、それじゃぁ、さすがにライチがかわいそうなのでヴォイスヒーリングを思い出しながら思いっきり高音でオペラ歌手のようにあ~~~~♪ってやってます(←バカ)こっちにはまだ友達が一人しかいなく、家も遠い上に在米10年ほどの彼女は私と違って忙しい人なので孤独な私は良くライチをカーシートに括り付けてドライブに出かけてます。この間は道路の真ん中で鹿を見ました。リスやラクーンも良く自然の中で走り回ってます。公園に行ったら穴の中からウサギが出てきてビックリした事もあります。雨が多いのが嫌になっちゃうシアトルなのですが、雨が多いお陰で自然はすばらしいんです。私は行った事無いのですが、屋久島なんかも雨が多いお陰であの苔むしたステキな自然が出来るんだって何かで読んだ事がありますが、本当に水分をたっぷり吸って青々としたコケが木にびっしり生えていてちょっと湿った地面からは土の匂いがたっぷりとしてお散歩していると自然と呼吸が深くなっていくのが分かります。雨が多いからなかなか散歩も出来ないんだけど、晴れた日にはここぞとばかりにライチに防寒服を着せていそいそとストローラーを押しています。あと2日でライチも4ヶ月。そろそろこの泣き虫も治ってくれるかな?そしたら、ベビーマッサージのクラスとか、ベビーサークルなんかを色々探してみてそろそろお友達を作る旅に出かけてみたいんだけどなぁ・・・・★★★書き込みをしてくださっている方、お返事遅くなってしまっていてゴメンナサイ・・・・でも、孤独な私には皆様の書き込みが何よりも嬉しいですぅ~~
Jan 5, 2006
コメント(12)
昨日まで知らなかったのだが、こっちではゴミの収集が有料らしい。引越しと同時に旦那がアレンジしていたらしいのだ。申し込まないとゴミは持っていってもらえない。税金高いくせに医療費も馬鹿みたいに高いし一体私たちが払っている税金はどこに行っちゃってるわけ??やっぱり軍事費??なんだかなぁ~・・・・
Dec 27, 2005
コメント(9)
両親が信仰を持っていたため、クリスマスを祝った事の無い私と、無理やり毎週連れて行かれた教会と、一部の偏狭的なクリスチャンのお陰でアンチクリスチャンの旦那と言う組み合わせの私達。出会ってから今までプレゼントの交換もしたことないし、祝った事もありませんでした。結局今年も何もしないまま、家の中は相変わらず段ボール箱に囲まれながら今日を迎えています。まぁ、私は特に思い入れがあるわけでもないので良いのですが、再来年辺りからはライチに物心がついてくるのでツリーとプレゼントくらいはあっても良いんじゃない?なんて二人で話していました。本当は今年、ライチの産まれた記念としてツリーを買おうかと提案してみたのですが、フェイクのツリーなんてダサい!と言われてしまいました。彼のホームタウンでは彼の子供の頃はフェイクのツリーなんて持っていたら笑いものだったそうです。かといって本物の木をクリスマスのためにカットするのは許せないんだそうです。・・・というわけで今年は何も飾りませんでした。まぁ、ライチも覚えてないだろうし今年はこれでいいか・・・彼の友達のおじいさんは毎年根っこのついたもみの木を買ってクリスマスが終わると庭に並べて植えるんだそうです。端から背の高さが違うもみの木が並んでいるお庭、ステキなアイディアですよね。彼ももしツリーを飾るならきちんと根っこの付いたやつが欲しいそうです。じゃぁ、頑張って庭付きの家を買ってくれー!!!我が家にツリーが飾られる日は来るのでしょうか・・・・こちらではクリスマスイブの夜に枕元にミルクとクッキーを置いてサンタさんが来るのを待つのだそうですが、(翌朝、クッキーがかじられて、 ミルクの量が少し減っているのを子供が発見するのだそうだ)旦那にその話をしたら、子供に嘘を付きたくないからライチにはサンタはいないと話すのだそうだ。親が子供に嘘を付いてどうする!というのが彼の弁。私は嘘と言っても可愛くてステキな嘘なんじゃないの~と思うのですが、彼は頑なに枕もとのプレゼントもミルクもクッキーもしないと言っていました。こちらでは子供の歯が抜けた時に歯の妖精が歯を持っていく代わりに枕元にお金を置いていくというトゥースフェアリーというのも親が子供にやってあげるのだそうだが、これも彼はやりたくないそうだ。理由は上記と同じ。ちなみに旦那は2本目の歯が抜けた時にお父さんが夜中に部屋に忍び込んできたのを目撃してしまったそうだ。言うとお金をもらえなくなるからずっと知らないふりをしていたそうだが・・・(笑)何だかツマンナイの~と思うと共に、ライチが将来他の子供に「サンタなんていないんだ!」なんて言ってしまって周りをがっかりさせたり苛められたりする事がありませんように・・・・と思わず祈ってしまうママでした。
Dec 25, 2005
コメント(12)
ご無沙汰していました。育児の真っ最中に引越しなんぞをしていたので毎日てんてこ舞いでした。今も家の中はダンボール箱で一杯です。家がやっと決まりました。旦那が前からずっと住みたいと言っていた山と森に囲まれた自然がたくさんのエリアです。私たちが住んでいるところは住宅の開発が進んでいるエリアらしく日本で言うならば“何とかニュータウン”なんていう地名がぴったり来るような同じような家がずらーっと並んでいる住宅街で、本当は森の中にひっそりと暮らしたかった私たちはこの雰囲気には100%満足はいっていないのですが、いろんな事情があり、今回はここに決める事にしました。まぁ、彼の住みたかったエリアだし、3年後をめどに家を買いたいらしいので(あの風来坊が家を買いたいと言い出すなんてビックリ!)それまではここで我慢する事にしましょう。我慢なんて言葉を使うとそれはそれは酷い所に住んでいるのかと思われるかもしれませんが、ここはここでかなりステキな家です。4軒一つ屋根の下のデュープレックスで、3ベッドルームプラスガレージです。ん??4軒でもデュープレックスって言うのかな??一本でもにんじん~♪日本から届いた家具を早速配置してみると、しみじみ日本で使っていた家具って小さい~。あんなに存在感のあったベッドなのに、マスターベッドルームの真ん中においてもまだ両脇にシングルベッドが置けそう!ダイニングテーブルなんてコーヒーテーブル??って感じです。アメリカの大好きなところはなんていったってスペースがたくさんあるところだよね。収納がたくさんあるのも嬉しいです。これから少しづつステキなインテリアにしていこーっ!車はちょっと予算オーバーだったのですが、昔からの夢だった7人乗りの大きいやつを買っちゃいました。ホンダのオデッセイです。また小さな夢が一つ叶っちゃったよー!これで家族でキャンプに行くのが夢。ライチが大きくなったら旦那の両親がしてあげていたように私たちもライチをいろんなところにキャンプに連れて行ってあげたいな。ちなみにうちの旦那はアラスカ以外のアメリカの州、全て行った事があるんですって。早くライチといろんなところに遊びに行きたい。家、車のほかに携帯も揃い、ようやく人並みの暮らしが出来そうです。まだこちらには友達が一人しかいないので、鳴る事の無い携帯がちょっと悲しいのですが・・・・・
Dec 16, 2005
コメント(14)
あーーーー、ブラウニーってどうしてこんなに美味しいんだろう。甘いものは母乳に良くないって分かっているのについつい手が伸びてしまうブラウニー。20cm四方ほどの大きなブラウニーが5ドルちょっとで買えるので(しかもオーガニック!)ついつい買い物に行くと籠に入れてしまう・・・・外側がパリっとしていて中がしっとり重厚感!!たまらないんだよねー・・・糖分は母乳の量を増やすと言われていて、食べた瞬間に胸がチリチリと痛んでくるのが分かる。こんなに食べてたらそのうち乳腺炎になっちゃうかもしれないなー。母乳の味にも良くないし。ライチごめんーーー・・・あー、でも美味しいよー。
Nov 11, 2005
コメント(12)
行ってきました。初めてのお使い・・・ならぬ初めての一人で車でのお出かけ in US。この間の運転とはうって変わって今日は快晴。お医者さんまでの道のりも一度予習をしているので今日はスイスイっと行けました。途中スタバのドライブスルーなんかも見つけちゃって珍しいので(日本には無いので)ちょっと寄ってみた。ディカフェで豆乳のラテを頼みました。日本のスタバではディカフェはレギュラーコーヒーしかないので嬉しい♪でも、ドライブスルーでのマイクを通しての英語はちょっと聞き取りづらいのでいつも緊張してしまいます。ちょっと早めに着いてしまったので病院の隣にあるスーパーでオムツ替えをする事にしました。こちらのお店のトイレはお店の人に鍵を借りてトイレに入れる事が多いのですが、私が鍵を借りに行った時は誰か他の人が入っているとのことでその人から鍵を受け取って入ってと言われたのでトイレの前で待ってました。しばらくしてトイレから出てきた女性も子連れでお決まりの「何ヶ月~?」などの会話を交わし私はオムツ替えのためにトイレへ。彼女は「私が鍵を返しておいて上げるからゆっくりしてねー」と鍵を持って行ってしまいました。その時はなんていい人なんだろうと思ったのですが鍵を返されてしまったら他の人が鍵を受け取った時に入ってこられるということなんですよね。その事に気がついていない私。後に悲劇が・・・・早速オムツ替えの台を広げオムツを開けた瞬間一度目の噴水・・・・思いっきり自分の顔にかけてしまっているアホなライチ。そして一度目のお着替え。新しいオムツをつけている最中一度目のウンチ発射!オムツを付け終わった後ウンチすること良くあるんだよねー。2度目のオムツ替え。そして変えている最中二度目の噴水。学習しない私・・・・そしてまたまた汚れてしまったオムツをサッと引き抜いた瞬間、ブリリリリっーーーー・・・・発射2発目。普段は新しいオムツを古いオムツの下に予め敷いておいて古いオムツをサッと引き抜くんだけど、その時は下に何も敷かずにオムツを取ってしまった・・・・強いていたタオルはウンチまみれ。せっかく着替えた洋服はまたまたウンチまみれ・・・・もう泣きたい気持ちで3度目のお着替えをしました。今度はかなり慎重に・・・・ようやくオムツ替えを終えてライチをストローラーに乗せ今度は私のトイレタイム。何だかどっと疲れが出てしまって目を閉じて、口をぽかんと開け、上を向いて用を足していたら・・・・いきなりドアが開いた!!!おっさんと目が合う私。かなり間抜けな顔を見られてしまった。ライチはビックリして大泣きするし私はあたふたと用を済ませライチをあやして外に出ましたよ。そんなこんなでデリで食べ物を買って車の中で時間までゆっくりと食べようと思っていたのに何も出来ないまま病院のアポの時間になってしまった。クリニックではまず体重、身長測定。体重はなんと6kgになっていた。生まれたときの倍!2ヶ月で6kgってどうなの???お医者さんいわく身長も体重も結構大き目ねーって言ってた。パパに似たのねー。そして生まれて初のワクチン注射。ワクチンって賛否両論で副作用があるから一切打たないっていうナチュラル思考のお母さんも結構多い。私はというと受けたほうが良いのか受けないほうが良いのかよく分からなくて色々リサーチしてみたんだけど将来発展途上国の国を子連れで色々旅行したい事、アメリカはワクチン接種をしていないと入学できない学校があること等の理由から受けさせる事にした。薬などは出来ればあまり摂取したくない私だが、ワクチンを打たなかったばかりに将来重病になってしまっては元も子もない。ナチュラル思考も行き過ぎるとこれまた不健康かなーと思うんだけどどうかなー???でも、ワクチン注射した後にタイレノール(解熱剤)を与えられたのはかなり嫌だった。事前に聞いてくれれば断ったのに。一日で4本ものワクチン接種。これって日本では考えられないよねー。ライチの小さな両腿にブスブスっと4本の注射が突き刺さり血を出しながら泣いている姿、かわいそうだったよー。次回のアポは1ヵ月後。心配していた初のアメリカ病院体験だったけどお医者さんは英語も分かりやすく、良い人で安心した。余談ですが、小児科、Pediatrics(ペディアトリックス)と横断歩道、Pedestrian(ペディストリアン)がいつも混乱してしまう私。「ほら、そこの小児科渡って!」とか、「横断歩道のお医者さん」とか言っていつも笑われている私です。プププ
Nov 8, 2005
コメント(8)
こっちに来て初めて車を運転しました。正確には今回こっちに来て初めての運転です。今までカナダ、アメリカ、ハワイで運転した事はあったのですが、今回は子連れという事で大分緊張しました。左ハンドルはかなり久しぶりだし・・・・日本では私、かなり飛ばし屋さんなんですけどね・・・実は。しかもこの日はかなりの土砂降りだったので視界が悪くて怖かったー。夜なんて何にも見えない・・・・アメリカの街頭ってどうしてあんなに暗いんだろう。日本の煌々と明るい高速や街中に慣れている私はラインが見えにくくてすごくストレスでした。また、アメリカの高速は行き先の案内が方角で示されています。日本で運転している時は東西南北で方向を考えた事が無いのでサインにEast、Westとだけ書かれているとどっちに言ったら良いのか混乱してしまいます。曲がり角を曲がる時も緊張しちゃう。つい反対レーンに入りそうになってしまうし、ワイパーを動かしてしまうのはお約束。2回もやっちゃった。後、これまたつい日本の癖で縦列駐車をするときについハザードを点灯させてしまいました。こっちでは何か非常事態があった時にしかハザードランプは使いません。日本人は車線変更の時に後ろの車に入れてもらったときなど“ありがとう”の意味でハザードを良く出しますが、あれをアメリカでやったらきっとビックリされてしまうでしょう。ブレーキランプ5回点滅愛してるのサイン~♪なんてもってのほか。・・・ってそんな事する人いないと思うけど(笑)っていうかあれやった事ある人いるのかなぁ?んー、ちょっとキモイかも。明日は初めてライチと二人っきりで車でお出かけです。ライチの検診やワクチンのプランをたてる為こっちの小児科のドクターとのアポがあるのです。今回はハイウェイには乗らなくて良いんだけどちょっと緊張だわー。明日は雨降りませんように・・・・
Nov 7, 2005
コメント(10)
スーパーなどに置いてあるフリーペーパーを見ていたら今アメリカ永住権の抽選の受付が開始されたようですね。私も旦那と出会ったばかりの頃、どうにかしてどちらかの国で一緒にいられないかと応募したっけなぁ・・・・その時は結局はずれちゃったけど。10月5日から2ヵ月間の受付だそうです。知らなかった人、興味のある人のために詳細を書いておきますね。応募は規定のウェブサイト(http://dvlottery.state.gov/)から“Electronic Diversity Visa Entry Form (EDV Entry Form=応募フォーム)”を使ってオンライン応募します。フォームを完成させないと失格となります。■応募フォームへの記入事項・姓名・誕生日・性別・出生都市・出生国(国籍)・顔写真・郵便住所・電話番号(未記入可)・電子メール住所(未記入可)・未婚、既婚、離婚、死別、法的別居中・扶養家族としての子供(未婚で21歳未満)の有無・家族がいる場合は家族の姓名、誕生日、性別、出生都市、出生国、顔写真・子供がいる場合は子供の姓名、誕生日、性別、出生都市、出生国、顔写真ちなみに下記の国籍の人には応募資格が与えられていないそうです。カナダ、中国(香港とマカオ、台湾生まれには応募資格が認められている)、コロンビア、ドミニカ共和国、エルサルバドル、ハイチ、インド、ジャマイカ、メキシコ、パキスタン、フィリピン、ポーランド、ロシア、韓国、イギリス(北アイルランドを除く)ベトナム■応募資格・既述の国籍以外・高卒以上かそれに準ずる学歴■詳細情報http://travel.state.gov/visa/immigrants/types/types_1318.htmlサイトは全部英語ですが、アメリカに住むならこの位の英語は出来ないときついと思うので頑張って訳してくださいね。私はフリーペーパーの情報を移しただけなので質問には一切答えられません。当たると良いですね♪
Nov 5, 2005
コメント(2)
私がまだ子供の頃、親戚の伯母さんの家のロッキングチェアーに座るのが大好きだった。その椅子に座って何をするわけでもなくただユラユラといつまでも揺れていたっけ・・・・その頃の東京の私の家はロッキングチェアーが置けるほど広い家ではなかったのでいつか大人になったら自分のロッキングチェアーが欲しいなってずっと思っていた。その夢がとうとう叶いました。夢って程大きなものでもないけれど、私の取っては憧れのロッキングチェアー。以前日本で同じタイプのものを見たときはものすごく高かったのにこの間こっちで見つけたのは1万5000円程度。伯母さんの家にあった脚のところが丸くなったクラシックタイプのものではないけれど、ユラユラ具合はいい感じ♪こんなタイプのやつを買いました→足置きの部分もユラユラと揺れるんです。ここにライチと二人で座ってユラユラ揺れながら授乳。そのうちライチはスヤスヤ寝ちゃってそれにつられて私もお昼寝。最高に幸せな時間です。その他の私の小さな夢は 一軒家に住む事(私はずっとマンション住まいだったので) 庭のある家に住んでガーデニングを思いっきり楽しむ事 庭かポーチにハンモックを置いてお昼寝をする事日本ではなかなか難しい夢でも、ここアメリカでは全部叶っちゃいそうですねぇ・・・・これからはもっと大きな夢を持たなきゃ。
Nov 1, 2005
コメント(15)
アメリカに来て一週間が経ちました。今回母が一緒に来てくれていたのですが、先日帰国してしまい家族3人の生活が始まりました。いやー・・・育児って大変ね。今までは母にライチを見ててもらって昼寝したり出来たけど、今は24時間フル活動。最近ライチは全然寝てくれず泣いてばかり。腕が筋肉痛だし、時差ボケだしでヘロヘロ。でも可愛い我が子の為だと頑張れちゃうんだよねー。母は強し♪★★★題名にもある今回のフライトですが、ライチのために一席購入してバシネット(乳児用のベビーベッド)もアレンジしていたにもかかわらず成田を出てからアメリカに到着するまで結局ずっと抱っこしっぱなしでした。バシネットは壁に取り付けるタイプのものを希望していたのに与えられた席はど真ん中。真ん中の席もバシネットはあるけれどなんと床置きタイプだと言うのです。席の前の足を置く場所に小さな箱を置いてその中にライチを寝かせろと言う。飛行機の座席の前の空間って恐ろしく狭いし、大勢の人が足や荷物を置くそんな埃だらけの場所にまだ免疫も無い赤ん坊を寝かせろなんて酷すぎる!!出来れば自分のカバンも置きたくないのに。バシネットは基本的に早い者勝ちで予約時に確約はしないというのが航空会社の言い分なのでどんなに文句を言ってももうどうにもならない。予約時にアレンジをした後、リコンファームもしたのに!ムカムカ・・・飛行時間は約8時間。幸いライチは道中ずーーーっと寝ていてくれた。・・・・が、私がもう死ぬかと思った。3時間を過ぎた辺りから下半身の感覚が無くなり腰が死ぬほど痛くなってきた。結局5時間経ったところで寝ていた母を起こし変わってもらった。母はもう年なので出来れば道中全て私が抱いていようと思ったがもう叫びたくなるくらい辛かった。ライチを母に渡してからも足のだるさはずっと取れず、トイレの前のスペースでストレッチをしたり、タオルを暖めてホットパックをしたりしてもダメだった。昔、タイの安いバスに長時間乗ったときに同じような症状になった事がある。その時はバスから降りた後即効でタイマッサージに行ったが、それでも足のだるさは次の日まで取れなかった。これって噂のエコノミー症候群ってやつだよね?エコノミー症候群で死んじゃう人がいるってなんか分かるような気がした。段々息苦しくなってきて本当に発狂しそうなほど辛いの。航空会社は2歳以下の赤ん坊は母親が抱いているなら無料で席を提供しているけれど、もしバシネットが取れないならあれってやめたほうがいいと思う。本当に死んじゃう人が出ても不思議じゃない、その位辛い経験だから。ついでに文句を言うならば、赤ん坊を抱いて両手がふさがっている状態で席を立つのはすごく難しかった。前との座席の感覚が狭すぎて、前の人が座席を倒していたら肘掛をまたがないと通路に出られないのだ。両手が使えるなら前の席につかまりながら難なく出られるのだが・・・もう転んでしまいそうで本当に怖かった。それにトイレのオムツ替えの台も狭すぎる。・・・って言うかトイレ自体が狭いのにあの中でオムツを替えろって言うほうが無理があるような・・・・しかも赤ちゃんを抱っこして両手がふさがっているのにオムツとお尻拭きを持って行かなきゃならない。飛行機がアメリカに到着した時涙が出そうなほど嬉しかった。赤ちゃんとのフライト、しばらくトラウマになりそうです。旅行はライチが歩けるようになるまでおあずけだなー・・・★★★文句ばっかり書きましたが、アメリカ生活エンジョイしています。空気は綺麗だし、紅葉が色付いていて街はステキだし、私の大好きなヘルスフードストアでの買い物は楽しいし!!!ライチがぐっすりと眠ってくれたらまた日記をアップしますね。
Oct 21, 2005
コメント(12)
ああああああ、本当にこれで最後にして欲しい。渡米前、またしてもトラブル発生になるところだった。前回のトラブルはこれとこれ。今回、私と母(母も一緒に渡米するのだ)の航空券はイーチケットで成田ピックアップになっていたのだが、ライチの分は0歳児はなぜかイーチケットを扱えないと言うことで郵送で届くはずになっていた。・・・・・・が、出発一日前の今日の夕方になってもチケットが来ない!チケットは旦那の会社の人が手配してくれていたのでその人がメールしてくれたアイテナリーの中にある彼女がチケットを手配した旅行会社に電話してみた。多分このコールセンターインドかどっかにあるんだろうなぁ。。。。電話に出た人、もしインド人ならかなり分かりやすい発音なんだろうけれど少しアクセントがあって英語を母国語としない私には聞き取りにくい。でも、そんなことも言ってられずチケットが届いていないことを四苦八苦しながら伝えると、彼が調べてくれた結果国際宅急便の某会社が我が家に2度配達に来たという!・・・・・というわけで今度はその会社の人とのやり取り。2度配達に来たというけど我が家には今日常に人がいたし、仮にベルが聞こえなかったとしても不在票も何も残っていない。本当に2度来たのならどこか他の家に間違って不在票を入れたとしか思えない。なのにその会社の女、再配送は明日じゃないと無理(電話をしていたのは夜8時)で配送の時間指定は出来ないという。最初は中身が航空券なこと、次の日のお昼には家を出ないと飛行機に乗り遅れてしまうことなどを低姿勢に説明したのだが時間指定は出来ないの一点張り。ぶちっ!!あー、またキレてしまった。アメリカの会社も明日のフライトに間に合うようにチケットを送っているのだし、私もチケットが必要だから今日一日家で待機していたのに(渡米前に買い物行きたかったのに・・・・)その態度は何なのだ!と・・・私は不在票は受け取っていないのだからもし飛行機に乗り遅れなかったら正規の値段でチケットを購入して旅行会社に請求するので、もしその旅行会社からクレームが来たらそちらで処理してくださいねとも言ってみた。そしたらブスッとした声で折り返し電話しますと電話が切れた。そしてその後上司と思われる人から丁寧な電話が来て今からチケットを届けるように手配しますとまで言ってくれた。そしてその電話があってから30分でチケットは我が家に届いた。ふぅ~・・・・何だか毎日毎日心臓に悪いよ。本当に明日飛行機乗れるのかしら???成田エキスプレスが止まっちゃいましたぁ~!とか無いよね???皆さん、明日私達親子が無事飛行機に乗れるように指をクロスしていてください。・・・・というわけで次回の日記はアメリカからになります。(I hope.....)★★★敷金、今日戻ってきました。あの不動産屋のおやじ、本当は昨日中に振り込むって言ってたのに昨日一日待っても振り込みは無し。今日またもやキレて今日中に確認できなかったら不動産の協会に訴える!と言ってやりました。本日振込みがあったのはギリギリの3時20分前。この会社、大丈夫なのかなー・・・・
Oct 20, 2005
コメント(12)
終わった~!大変だった手続き地獄もようやく終わりを告げました。アメリカの移民ビザI-130、ついにゲット出来ました!ライチを親に預け、朝の9時半にいざ出陣!ギリギリまで家で搾乳をしていたので大使館に着いたのはアポの時間を5分も過ぎてた~・・・・汗セキュリティーチェックを終え部屋に入るともうすでにものすごい人数の人が順番を待っていた。どうやら私は一番最後だったらしい。私の順番はまだまだ30番も先だ・・・・同じく国際結婚をしたカップルと話をしながら順番を待つ。カウンターで立ちながら話をしていたらなぜかカウンターが濡れている・・・・がーん・・・・母乳が漏れている。話をしていた女性も子供を持っている方だったので「わかるわー、そうなのよねー」と優しく言ってくれた。良かった、変な目で見られなくて。搾乳器を持ってきていたので早速トイレに行ってシュポシュポと絞る。胸がパンパンに張って痛いほどだったので小さな哺乳瓶一杯に母乳が搾れた。ああ、これをライチに飲ませてあげたいなぁ・・・今日はライチの粉ミルクデビューだ。ちゃんと飲んでくれていると良いんだけれどと思いつつ絞った母乳はトイレに捨てた。トイレに流れていく母乳を見たら何だか悲しくなった。3時間ほど待ってようやく順番が回ってきた。若い優しそうな女性に・旦那と知り合ったきっかけ・旦那と知り合ってどのくらい経つか・旦那の仕事・子供はいるかを聞かれ、それらの質問に答えたら「おめでとう!」と言われた。どうやら面接にパスしたようだ。準備はあんなに簡単だったのに面接はあっけないものだった。しかし、私は極度の緊張で面接中ずっとどもってた。タックスリターンがビザ申請を却下される一番の原因だときいていたので過去にタックスリターンを怠っていた私達はすごく心配していたのだが、新しい会社での給料の額がきちんと記載された契約書を添付して書類を提出したので面接が通ったようだ。きちんと規定の額を超えた収入があればそれほどうるさくないのかもしれない。貧乏人は来るなって事か・・・・何はともあれ、これでいつでも渡米できる身となりました。後は日本での身の回りの整理と体を治すことに専念し、旦那に会える日を待ちたいと思います。ああ、良かった。以下は面接を控えている方への私からのアドバイスです。関係ない人はごめんなさい。・書類を提出する際にアメリカでの住所を書いてくださいと言われます。 請願の際にもアメリカの住所を書くのですが、 私はその住所を控えて持っていかなかったためパニくりました。 もしアメリカでの住所を暗記していなかったら何かに控えていくといいと 思います。・DS-230の書類を提出してくださいと当日渡されるメモに書いてあります。 これはUS大使館の日本語のサイトには面接の準備として 書かれていないことなので結構びっくりしますが、 請願の際に提出してあれば当日必要の無い書類です。・戸籍抄本、婚姻証明書を提出するようにと 日本語のサイトに書かれてありますが、 請願の際に提出していたら必要ないようです。★★★私のドタバタはまだまだ続いています。面接が終わった後、有楽町にライチの日本のパスポートの申請に行きました。パスポートの申請自体は問題なく終わったのですがその後また胸が張ってきたのでまたトイレで搾乳し、その時に大使館から返された私の胸部のレントゲン写真(渡米の際にアメリカに持っていく)をなんとトイレに置いてきてしまったのです。気がついたのは地元に着いてから・・・・交通会館に電話しても無いと言われもうパニック状態・・・・結局親切な方が拾ってくれていたようで、その方がクリニックに電話をしてくれ、クリニックのお姉さんからあきれた声で電話がありました。はぁ、見つかってよかった。そしてそのままライチと私の健康保険の切り替えに区役所へ。区役所で処理をしていたらなんとライチの住民票が女性として登録されていることが発覚!!住民票も健康保険も全てデータの入れなおしということで区役所でかなり待たされてしまいました。本当は後二つほどやりたいことがあったのですが、本日はここでタイムオーバー。まだまだ一筋縄ではいかないようです。私まだ何か学ぶべきことが残っているの?????
Oct 3, 2005
コメント(12)
ビザ申請のための健康診断に行ってきました。改めて思うけど、日本での配偶者ビザ取得って本当に簡単だったんだなー。過去の日記に「大変だったー」って何度も書いてしまったけれど、アメリカのビザの取得に比べたらなんのその・・・・来月はじめに控えた最終面接の準備の一つに健康診断があります。アメリカ大使館が指定した病院(東京には3つ位しかない)でしかこの健康診断は受けられません。私は恵比寿にある東京ブリティッシュクリニックという病院で診断を受けました。健康診断の内容は身長、体重、視力検査、血液検査、そして簡単な聴音器を使った診断と問診でなんと25000円も取られました。後、過去にワクチンを受けたことがある人はその証明、無い人はここでワクチン接種を受けなくてはならないのですが、なんと私は子供の頃の母子手帳をアメリカに荷物と一緒に送ってしまったのです(バカ)はしかに風疹、麻疹のワクチンだったかなー・・・忘れちゃったけど3つのワクチン接種で更に24000円取られました(涙)ああ、かなりの無駄な出費。しかも私全部過去に受けたことあったのに・・・・・血液検査ではエイズと梅毒も調べるのですが、もしここで陽性と診断されてしまったらその結果がアメリカ大使館に送られることになり、ビザを断られる可能性があるどころか、アメリカのレコードに記録が残ることになりこれから先不自由な思いをする可能性が出てくるかもしれないのでそれを了承した上で検査を受けてくださいという同意書を見せられてからの検査でした。それが怖いならどこかでまずこれらの検査を受けてからにしたほうが良いとのこと。私はたまたま今回の妊娠ですべての検査を受けていたので清い体(笑)であることは間違いない確証があったのですが、検査の前にこんなこと言われちゃったら怖いよねー。授乳をしなくてはならないため今回も旦那とライチを付き添っての外出でした。生後間もないのにこんなに新生児を連れまわして良いのだろうか???こういうときは妥協して粉ミルクにして誰かに家で見てもらっていたほうがいいのかな。これから先まだまだいろんな用事で外出しなくてはいけない私。まだ免疫の無い赤ちゃんを何度も外に連れて歩くのはちょっと心配・・・★★★頂いたメッセージになかなかお返事できなくてごめんなさい。ライチは毎日スッポンのように私の乳に吸い付いて離れません・・・授乳で寝不足になってヘトヘトになりながらたまに除く楽天で皆さんのメッセージを見つけるとすごくうれしいです。いつも遊びに来てくれてどうもありがとう♪
Sep 24, 2005
コメント(4)
前回の日記ではたくさんのお祝いの言葉どうもありがとうございました。たくさんの人に祝福されるって本当に嬉しい♪♪ライチは本当にミルクを良く飲む子で、一度食らいついたらスッポンのように離れません。お陰で真夜中の授乳はちょっと辛いのですが、必死にグビグビとミルクを飲んでいる姿は本当に可愛い♪母乳はピューピューと良く出ています。★★★出産に恥骨離開のハプニングとバタバタ続きですが、実は本当のバタバタはこれから・・・・旦那の渡米まで後半月となってしまいました。まず、退院した次の日に早速親子3人でアメリカ大使館に出生届とアメリカのパスポートの申請に行ってきました。パスポート申請には本人の写真が必要なのですが、この写真を撮るのが大変だった~・・・・白のバックで目を開いているものという条件なのですが、新生児の赤ちゃんの目を開いている写真を撮るのってすごく難しいのよ。私たちは入院中に布団のシーツの上で真上からデジカメで何枚も写真を撮りました。そしてコンピューターでサイズを加工してようやくワンカットだけ使える写真が・・・・写りは決して悪くない写真だけれども、この写真が5才まで使われるってどうなのー???5歳児の他の子供がそのパスポートを使ってもはっきり言って入管の人、分からないんじゃない?その他、日本の区役所への出生届の受理証明書、大使館の規定のフォームを用意しての申請でした。申請自体はビザの時とは違ってあっという間に終わりました。旦那と左手を上げて「嘘偽りはありません」とアメリカっぽく宣誓したよ!前回のビザ申請の時はでっかいお腹の臨月の妊婦、そして今回は私は松葉杖、旦那は新生児連れということでまたまた大使館の人はすごく優しくて丁寧だった。大使館からアメリカの出生届が届いたら、今度は日本のパスポートの申請だー・・・・その他、ビザの面接の準備、引越し等々まだまだ忙しい日々は続きそうです。ふぅ・・・
Sep 15, 2005
コメント(5)
今日は社会保険事務所に電話して年金の事を色々聞きました。ちょっと前テレビなんかで年金の事が色々騒がれていましたよね。正社員だったら何号とか、扶養だったら何号とか、通算何年支払っていないと年金は下りないとか何とか・・・・私、本当にこういった事に弱くて、いつか自分が今どういう状態なのか調べなきゃなーなんて思いつつずっとほったらかしにしていましたがいい機会なのでこれを機に色々調べてみました。まず、住民票から除籍して海外に移転する場合には年金、保険等の日本での支払い義務はなくなるそうです。ただ、日本の場合年金を通算で25年以上支払っていないと将来年金がもらえないため今まで支払っていた年金が惜しいとか、将来日本に戻ってくる予定があるならば海外にいても年金を支払い続ける事は出来るそうです。また、国によっては“年金通算協定”というものを結んでいる所もあるらしくアメリカの場合は、アメリカの年金制度と日本の年金制度の支払い通算実績がアメリカと日本合わせて10年を超えていて、さらにアメリカでの年金支払いの通算が1年半以上の場合アメリカで将来年金を受け取る事が出来るのだそうです。私の今までの日本での支払いの通算を調べてもらったところ約12年間過去に年金を支払い続けてきていたという事でした。これでアメリカでの規定の10年間は超えているので後アメリカで1年半年金を支払えば将来アメリカで年金を受け取る事ができると言う事になります。また将来日本で年金を受け取りたい場合は日本の規定は通算実績が25年なので私の場合は、アメリカであと13年年金を支払い続ければ日本で将来年金を受け取る権利も持てるということになります。その際はアメリカでのソーシャルセキュリティナンバーと整合して通算実績を合算、証明してくれるとの事でした。13年かぁ・・・・なんかあまりにも先のこと過ぎて想像もつかない・・・・でも、少なくとも後1年半アメリカで年金を支払えばアメリカでは年金がもらえると聞いてなんとなくホッとした。今、日本の年金制度は崩壊するかもなんてニュースで盛んに流れているのでこのまま支払い続けても年金はもらえないなんて言われているけれど実際のところはどうなんでしょうねー・・・・それを理由に支払いを拒んでいる人も私の周りにはいるようなんだけど。でも、今現在外国暮らしの方でこうした協定をご存じない方、一度日本の社会保険庁に連絡して調べてみてはいかがですか?もらえるものは貰っておいたほうがいいもんねー!
Sep 2, 2005
コメント(9)
**続けて2日分の日記を書いてます。ビザの請願が終わり、今度は面接に向けての準備です。面接にあたり準備をしなくてはいけないものの中に警察証明書の取得と健康診断があります。健康診断はまだ妊娠中なのでレントゲンが取れないため出産後に見送り。なので今日は今から準備が出来る警察証明書を取りに警視庁に行ってきました。向かうはあの桜田門です。駅を出ると立派な物々しい建物に警備の人がたくさんいました。さすが警視庁!普通の警察署とは違ってビルの中にはいるにも色々な手続きが必要なようです。係りの人が入り口に迎えに来てくれて目的の部屋に一緒に行くようなシステムになっていて自分ひとりでは勝手にビルの中も歩き回れないみたい。何だか重たい空気のビルの中で緊張して待っていたらいかにもガラが悪そうなチンピラの集団とすれ違いました。誰かの面会なんだろうか・・・???警察証明書を取得するには両手10本の全ての指紋をコンピューターに取られます。私は妊娠中なので電磁波用のエプロンを付けさせられました。本当に大丈夫なのかよ~・・・とちょっと心配になりながらお腹を手で押さえて指紋を取りました。これから先犯罪を犯す事は無いと分かっていても指紋をとられるってあまりいい気分はしないよね。あーあ、これでもう悪い事出来ないな~なんて思っちゃったりして(笑)警察証明書が発行されるのは今から2週間後だそうです。その頃にはいい加減ベビーも誕生してるだろうなー。犯罪歴、無いはずだけど問題なく発行されますように・・・・ *警察証明書取得のために必要な書類 パスポート 住民票の原本 戸籍抄本の原本 ビザ申請中のことを確認できる用紙(大使館で申請の際にもらう)★★★今我が家にステイしている旦那の友達。こんな時期になんだよー!と密かに思っていたのですが、彼女の仕事はドゥーラと言われる妊婦、産婦をヘルプする仕事でした。ドゥーラという言葉を初めて聞いたのは早見優著の楽しむアメリカン育児という本の中で。・・・どうでもいいけどベタなタイトルだな~(笑)って、ベタなタイトルに惹かれて買っちゃった私なんだけど。彼女はアメリカで第一子を出産したのですが、その時に彼女はこのドゥーラを使って出産に挑んだの。ドゥーラは助産婦とは違って子供をとりあえげる事は出来ないんだけど、妊娠中、産後とずっと妊婦、産婦に付き添ってアドバイスをしたり、マッサージをしてあげたりする仕事なんだって。で、この旦那の友達がそのドゥーラだったの!!!今の私にはなんてグッドタイミング!!!彼女は旦那の友達だけあって筋金入りのヒッピーなので私の大好きなオルタナティブな事に対しての知識は結構あるのでたくさん色々なアドバイスをもらいました。今は日本ではまだ全然知られていないこのドゥーラという仕事。日本も最近自宅出産やLDR出産など自然出産、育児などに興味を持つ人が徐々に増えつつあるし、もしかしたらそのうちポピュラーになる仕事なのかもねー。
Sep 1, 2005
コメント(12)
アメリカの移民ビザの申請をしてきました。過去3年間ファイルしていなかったタックスリターンは手続きに2ヶ月位かかるらしく、その書類を待っている間に旦那は渡米しなくてはならないので会計士を雇いアメリカのオフィスに書類を送ったというレターを一筆書いてもらい、郵便局から送った旨のレシートを添付してとりあえず申請しました。国際結婚の掲示板の過去ログを読み漁ってもこんなケースで申請をした人はいないようなのでもしかしたら次の段階の面接で却下されてしまうかもしれないのですが、とりあえず“終わった~・・・”と今は胸をなでおろしています。ちなみに会計士には5万円ほどかかりました。痛い出費だったけど時間が無い私達には仕方ない。。。。でも、この会計士さんはかなりリーズナブルな方で他の会計士は3年分で9万円とか15万円とかだった。初めて訪れたアメリカ大使館。私たちが着いた時には入り口には長蛇の列でした。アメリカ大使館の噂はあまり良いものは聞いていなかったのですが、着いた途端に係りの人が飛んで来て妊婦さんは大変だろうからと列の一番前に入れてくれたんです。手荷物検査を終えて中に入った時も周りの人たちも私達を一番にしてくれました。あー、この中はアメリカなんだなーってつくづく感じました。アメリカ人って自己中な人が多いけど、妊婦やお年寄り、障害者の人達なんかにはすごく暖かいような気がします。後アメリカだなーって感じたのは大使館のトイレに入った時。何でアメリカのトイレってドアの横の隙間があんなに空いているんだろう。外から中の人が用を足しているのが丸見えのトイレも結構多い。あれって嫌だと思いません???中でドラッグをしている人がいないかどうかを確認出来る為なんて言っていた人がいたけれどトイレってプライバシーが保てる場所であって欲しいよねー。あの足が丸見えのドアもなんとなく落ち着かなくて嫌。話は戻って移民ビザの件。書類はとりあえず受け付けてもらえたので次のステップは面接です。今はインターネットで面接の予約が出来るらしく係員の話によると一番早くて9月の終わりか10月初め頃に面接できるだろうとの事でした。これで上手くいってくれれば最初に予定していた11月の渡米が実現できるかもしれません。書類が不備なだけに面接が終わるまでドキドキですが、あとは全てが上手く行くように祈るのみ・・・・全てのプロセスがスムーズに行きますように・・・・・★★★まるで出てくる気配を見せないお腹のベイビー。切迫流産の時には「9月になったら出ておいでねー」と、ビザの準備が始まった時は「全部済んだら出てきてね~」と実は密かにお腹に話しかけていました。胎児瞑想といって●月●日あたりに出ておいでねーとか、●●グラムを超えたら出ておいで~などと話しかけると本当にその通りになる例も結構あるんだとか・・・・その他お腹の赤ちゃんに性別を聞くとボコっと蹴っ飛ばして返事をする等々。もしかしたら私の状況を察して待っていてくれているのかなーなんて思ってしまう今日この頃。だってお医者さんにもあなたは早まるかもねーなんて言われていたのに。お腹が重いから早く出したいよーなんて言っていた反面実際この状況で早く出てきちゃっていたらかなり大変だったと思うから今は待っていてくれたベビちゃんに感謝。予定日まであと8日となりました。前駆陣痛は相変わらず続いています。いつご対面できるかな~・・・・・
Aug 31, 2005
コメント(4)
ビザの準備を進め始めて数日。せっかちな私は一日でも早く全てを終わらせてしまわないと安心できないので一日でほぼ全ての必要な書類を集めてしまいました。炎天下の中でっかいお腹で歩き回るのはつらかったぁ。あんなに汗をかいたのって生まれて初めて。日本の夏は毎年暑いけれど、妊娠中の汗の量は半端じゃないね。ハンカチがビショビショになった。後は旦那に書類を集めてもらって、フォームに記入して提出。・・・・のはずが重大問題発生!ビザの申請には彼の過去3年の納税申告書の提出が必要なのですが、過去3年間彼は日本で働いていたのにも関わらず、アメリカでのタックスのファイルが必要だったらしいんです。私、お金、数字関係に関しては本当に疎くてこういうことは良く分からないのですが、日本では海外に長期移住する時住民票から名前を抜いていくので自動的に納税義務、申告義務は無くなるの???でも、アメリカでは日本で働いているにも関わらず、日本でいくら稼いだかもアメリカに申告しなくてはならない????日本で住民票から名前を抜いていくように、アメリカではソーシャルセキュリティナンバーで彼が今アメリカで収入を得ていない事を知らせなくて良いの?納税申告はしなくて良いの?と私は彼に過去何度も聞いたんだけどなぁ。ちなみに彼の答えはいつものボブマーリー(笑)まぁ、ここでもう彼を責めても仕方ない(責めたけど)。今アメリカの弁護士を通じてどうにか早く手続き出来ないか等調べを進めています。下手すると私の渡米は大幅に遅れそう・・・・★★★今朝、旦那の就職先から嬉しい報告も一つ。今回の引越しにあたって会社からかなりのボーナスが支給されるらしいです♪でも、向こうに着いたらすぐ車が必要なのでそのお金は車の購入でなくなっちゃうかなー・・・・そして引越し費用も全て会社持ちなので日本で買った家具達は全て持っていくつもり!本棚に並んでいる大量の本たちも全部持っていける~♪♪引越し業者がパッキングも全てやってくれるらしいので私は何もしなくて良いそうです。忙しい時期に重なるだけにうれしいよー。
Aug 17, 2005
コメント(11)
全26件 (26件中 1-26件目)
1