全27件 (27件中 1-27件目)
1
粘土教室を計画いたしました。作品はこちら。「うさぎのお雛さま」です。軽量粘土「ハーティクレイ」で作ります。(横幅11.5センチ奥行き5.5センチ高さ5センチ)開催場所はマミーズハウス(水戸市上水戸4-3-1)開催日時 2月16日(水)10:00~参加費1.300円(材料費・お茶代込)※ケースは希望者のみ。(100円)募集人数 3~5名参加してみたいという方は、マミーズハウスまでご予約くださいね。(TEL 029-291-4423)日曜月曜はお休みです。2時間くらいで仕上げたいので、シンプルにお雛様だけの飾りにしました。屏風や菱餅もないので、ちょっと寂しいかな?いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日も一押し、どうぞよろしくお願いいたします♪↓にほんブログ村
2011.01.31
コメント(4)
2段飾りのお雛さまを製作中です。お人形ができたので、ケースに仮置きしてみたのですが・・・あらら・・・、三人官女が大きすぎて、ケースに収まりませんでした~~~どうしよう。袖だけ小さく作り直してみようかな?粘土が乾燥したら少し小さくなるから入るかな?4~5日様子をみてみましょう。いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日も押してもらえると嬉しいです。よろしくお願いいたします。↓にほんブログ村
2011.01.29
コメント(8)
昨日はクイズ企画にチャレンジしていただいてありがとうございました。簡単すぎてつまらないって言われるかな~と心配でしたが、お二人の方から楽しかったとコメントをいただけて嬉しかったです♪昨日一日のアクセス数も500件を超えていたので(いつもは300~400件くらい)、クイズ企画に期待してくださる方が多いのかな?これからも楽しい企画を考えていきますねさて今日の本題ですが、お雛様は現在4作品が完成し、5作目を製作中です。↓完成した4作品はこちら。↓製作中の作品はこちら。まだ髪の毛がついてないので、ちっちゃく載せておきます今年のお雛さまは、こんな仕上がりです髪は、昨年は丸型で抜いた粘土をそのままかぶせていましたが、今年は丸型で抜いたあと、ひと工夫をしてからかぶせてみました。可愛らしさがアップしたかな?いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日も押してもらえると嬉しいです。よろしくお願いいたします。↓にほんブログ村
2011.01.28
コメント(0)
久々のクイズ企画~今日は菱餅クイズ問題は二つです。とっても簡単なので、気軽に楽しんでみてくださいねお雛さまと三宝を飾ったので、あとは菱餅を二つ並べれば出来上がり。たくさん菱餅があるけど、一つだけ色の順番が違う「失敗作」があるので、間違えないようにしないと・・・問題1.「失敗作」の菱餅をさがしてね♪正しい菱餅を二つ選んで飾ろうとしたら・・・あっ!お菓子がたくさん入った箱の中に、菱餅を落としてしまった!問題2.お菓子の中にまぎれ込んだ菱餅を一つ見つけてね♪菱餅を無事見つけて、ようやく完成めでたし、めでたし。ちょっと簡単すぎたかなまた思いついたら、問題を作ってみますね~いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日も押してもらえると嬉しいです。よろしくお願いいたします。↓にほんブログ村
2011.01.27
コメント(4)
昨日のお雛さまに小物を追加して、一作目のお雛さまを完成させました横11.5センチ、奥行き5.5センチ、高さ6センチです。お雛さまの扇子は、昨日の黄色い扇子から、ベージュですじのある形に変えました。カラフルな昨年の作品と比べると、少し「落ち着いた部分」も取り入れたお雛さまになったと思います。「三宝」と「菱餅」は、昨年の作品よりシンプルな形で作りやすい方法に改善しました。1センチ×1.5センチの看板には「雛」の文字と私のサインを描きました。もちろんデコペンです。お雛さまは、まだまだ作りますよ~♪こちらのお雛さまは販売用ですが、少し作品数が増えてから、まとめて納品したいと思っています。いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日も押してもらえると嬉しいです。よろしくお願いいたします。↓にほんブログ村
2011.01.26
コメント(6)
今日から「お雛さま製作」を始めます♪まずはうさぎのお雛さまから。「うさぎ」の作り方も「お雛さま」の作り方も、自分の中では完成しているので、サクサク作れましたよ~♪「屏風」やフエルトの敷物もつけてみました。お地蔵さんもそうですが、「お雛さま」や「屏風」も、今の形や作り方になるまで、本当にたくさんの試作や失敗を繰り返してきました。なので、今の作品には絶対の自信があります。自信をもって皆さんにお伝えいたします!ブログに時々書いていますが、私が作品のデザインや作り方を追求するのは、「自分で簡単に可愛いものを作りたい」というのはもちろんのこと、「誰にでも簡単に可愛く作ってもらえる」ためでもあるのです。私の作品がいいなぁ~と思ってくださったみなさんに、ぜひぜひ参考にしてもらいたいと思っています。お雛さまの作り方をブログで紹介するかどうかは、今のところまだ決めていませんが、(行程が多くて、紹介するのが大変そう・・・)写真をみて参考にしてもらえばと思います。お近くの方には、マミーズハウスでの「お雛さま作り教室」で、直に伝授いたしますので、楽しみにしていてくださいね♪(今年はうさぎバージョンで教室を開催しようかしら?)いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日も押してもらえると嬉しいです。よろしくお願いいたします。↓にほんブログ村※本日はブログ村のメンテナンスが行われているようです。ポイントはメンテナンス終了後に正しく反映されるようなので、どうぞご安心ください。
2011.01.25
コメント(2)
お地蔵さんの作り方をご紹介いたします。材料は軽量粘土ハーティクレイです。1.グレーの粘土をカラースケール「I」で量り、丸めてから縦に細長くします。底面は平らにします。2.カラースケール「F」の粘土を2個用意し、それぞれを細長くのばしてからつぶし、1に貼ります。3.赤い粘土を「E」で量り、丸く薄くのばして、2の上部にのせます。4.つまようじをとがった方から2センチのところで折り、3にさします。つまようじの周りにはボンドを付けておきます。5.カラースケール「I+H」の分量の粘土を丸めて、4にのせます。つまようじをさすところは、先に一度穴をあけておくとさしやすいです。6.カラースケール「D」の分量の粘土をまるめて、カラースケール「D」の裏で押し、へこませます。7.半分に切って、頭の両側にボンドではります。8.「B+A」の分量を2個分用意し、手の形を作ります。指の部分はへらですじをつけます。9.手を貼ります。10.足は「A」を半分に切ってつけます。台の分量は「I」です。額の真ん中につまようじで小さな穴を開けます。11.カラースケール「D+C」の分量を16等分にし、そのうち12個を使って、数珠を作ります。12.数珠を貼り、目と口をデコペンで描いて完成お地蔵さんの作り方は参考になりましたでしょうか。粘土の分量はあくまで一例なので、お好きな大きさで作ってくださいね。こちらで紹介した分量で作ると約5.5センチの高さのお地蔵さんになります。目と口は絵の具で描いても大丈夫です。いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日も押してもらえると嬉しいです。よろしくお願いいたします。↓にほんブログ村
2011.01.24
コメント(6)
販売用のお地蔵さんを4体作りました。一体ずつ販売いたします。昨年のお地蔵さんと違うところは・・・1.数珠の色を濃くしたこと。2.目と口をデコペンで描いたこと。3.台を少し大きくし、安定感をもたせたことです。ご利益を期待できるものではありませんが、私のお地蔵さんを見て、ほんの少しでも和やかな気持ちになってもらえたら嬉しいです。いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日も応援の一押しをどうぞよろしくお願いいたします♪↓にほんブログ村
2011.01.23
コメント(2)
お地蔵さんを一体作りました。高さは約5.5センチ。今年高校受験の長男に「お守りだよ~」と言って渡しました。黄緑色の数珠は、「健康で受験にのぞめますように」という願いを込めてます。受験は本人の頑張り次第。お地蔵さんなど気休めにしかすぎませんが、一応受け取ってくれました。母に気遣う優しい息子です(笑) いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日も押してもらえると嬉しいです。よろしくお願いいたします♪↓にほんブログ村
2011.01.22
コメント(2)
今日はバスケットの作り方をご紹介いたします♪材料は「軽量粘土ハーティクレイ」です。1.茶色の粘土を「カラースケール」の「F」2個分用意します。2.それぞれを11センチにのばします。3.かるくくっつけてからねじっていきます。(中央あたりからねじるとやりやすいです。)4.ねじり終わったところ。 5.だ円形にして、つなぎ目をボンドで接着します。 6.カラースケール「G」の分量で「底」を作ります。7.2段目も1段目と同じく「F」2個分を使い、それぞれを11.5センチにのばしてからねじって作ります。8.3段目は「F」2個分をそれぞれ12センチにのばしてからねじって作ります。9.4段目は「F」2個分をそれぞれ12.5センチにのばしてからねじって作ります。10.持ち手は「C」2個分を4センチにのばしてねじります。それを2本作ります。11.「2.5センチ」にカットして、バスケットの両側に接着して完成♪私はバスケットにフルーツやうさぎを入れてみました。皆さんもお好きなものを入れて飾ってみてくださいね♪いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日も押してもらえると嬉しいです。よろしくお願いいたします♪↓にほんブログ村
2011.01.21
コメント(4)
前回作ったお地蔵さんは、ちょっと小さいような気がしたので、少し大きめに作り直しました。(写真では分かりにくいかもしれませんが・・・) このお地蔵さんを含め、7作品を本日マミーズハウスに納品してきました。 お近くの方はぜひマミーズハウスを覗いてみてくださいね*****今日はマミーズハウスで、「みのり」のパンの販売もありましたので、納品ついでに、カマンベールやくるみあんぱんなどを購入してきましたよ~普段は店頭販売をしていない「みのり」のパンなので、ぜひ購入してみたいという方は、マミーズハウスに販売日等を問い合わせてみてくださいね。↓↓↓〒310-0041茨城県水戸市上水戸4-3-1マミーズハウスTEL/FAX 029-291-4423 営/10:00~18:00 休/日曜・月曜・祝日 いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日もランキング応援をしていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。↓にほんブログ村
2011.01.20
コメント(7)
「20万件感謝プレゼント」に、たくさんのご応募ありがとうございました厳正に抽選をいたしましたので、結果を発表したいと思います。「うさぎのフルーツバスケット」にご応募いただいたのはこちらの12名様。「うさぎと小鳥」にご応募いただいたのはこちらの13名様。「うさぎのティータイム」にご応募いただいたのはこちらの9名様です。抽選用紙を折りたたみ、いよいよ抽選。登校前の次男(小4)に1枚ずつ選んでもらいました♪それではいよいよ当選者の発表です!・・・・・・・「うさぎのフルーツバスケット」に当選されたのは・・・みき★りんさんです。おめでとうございます「うさぎと小鳥」に当選されたのは・・・レイナパパさんです。おめでとうございます「うさぎのティータイム」に当選されたのは・・・エンジェルさんです。おめでとうございます当選された方は、本日より3日以内にメールにて、送付先等のご連絡をよろしくお願いいたします→tujimotokyoko@infoseek.jp外れてしまったみなさん、ごめんなさいまた次のプレ企画に期待していただけると嬉しいです。以上、結果発表でした。当選された方も、外れてしまった方も、ぜひポチッとよろしくお願いいたします。(ランキング1位まであと少し♪…粘土・ミニチュア部門745人中)↓にほんブログ村
2011.01.19
コメント(22)
ショップ販売用作品です。「くまと小鳥」「くまのティータイム」「お地蔵さんと小鳥」 少しずつですが、作品が出来上がってきました。でも今年に入ってから、ほとんど納品していないので、もうちょっと頑張らなくちゃ~ いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日も押していただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。(1位まであともうちょっとというところです。皆さんの毎日の一押しで、ランキング1位になれそうです。ぜひぜひよろしくお願いします。)↓にほんブログ村 「20万件感謝プレゼント」のご応募はこちらへどうぞ♪ご応募の締め切りは本日(18日)までです。 昨年末のプレ企画で「お菓子の家」に当選された「なっちゃん38さん」が、ブログで作品を紹介してくださいました。ありがとうございます!「なっちゃん38さん」改め「luckyさん」のブログ「candy pot」へぜひどうぞ♪
2011.01.18
コメント(4)
「20万件感謝プレゼント」のご応募はこちらへどうぞ♪***************************好評につき、「作り方」のご紹介をいたします♪「切り株と小鳥」の作り方です。粘土は「軽量粘土ハーティクレイ」を使用します。1.ベージュとこげ茶の粘土を同量用意します。(ちなみに写真の粘土はそれぞれ「G+F」の分量です。)2.こげ茶をベージュより1センチくらい長くのばしてつぶします。3.端からくるくる巻いていきます。4.形をととのえて出来上がりつづいて小鳥を作ります♪1.オレンジの粘土を「F,E,B,B,A」の分量で用意します。2.「E」の分量の粘土をしずく型にして、切り株の上にボンドで接着します。(ここがポイント→小鳥は単独では立てないので、切り株などの土台に接着させて作ります。)しずく型のとがった方につまようじで浅い穴を開けておきます。3.「A」の分量の粘土を細長くのばし、2にボンドで接着します。4.「B」の分量の粘土をそれぞれしずく型にしてからつぶし、接着します。 5.「F」の分量の粘土を丸め、接着します。6.「Aの4分の1」の分量の黄色い粘土でくちばしを作り、接着します。7.目をつけて出来上がり「切り株と小鳥の作り方」はいかがでしたでしょうか?よかったらぜひ参考にして作ってみてくださいね♪私の作品とその作り方は、日々進化しています。ここに紹介した作り方は、(どの作品についても言えるのですが、)私が試行錯誤の末考え出した「色、形、作り方」で、現時点で一番良いと思う方法です。過去に作った作品とは少しずつ作り方が変化していることをご了承ください。 いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日も押していただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。↓にほんブログ村
2011.01.17
コメント(6)
「20万件感謝プレゼント」のご応募はこちらへどうぞ♪ 小鳥やバスケットに引き続き、コーヒーカップ、いちご、お花などの小物を製作しています。この「コーヒーカップ」ですが、以前はペンの先を利用して、「カップの形を作り、乾いてから外して、中にこげ茶の粘土をつめる。」という手順で作っていました。ところが今回は、さらに簡単な作り方を発見!こげ茶の粘土のまわりを白の粘土で包み・・・形をととのえ、取っ手をつけて出来上がり♪この方法だと、乾かす手間もいらないし、好きな大きさのコーヒーカップが作れて便利です。皆さんもぜひ試してみてくださいね~♪ いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日も押していただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。↓にほんブログ村
2011.01.16
コメント(4)
「20万件感謝プレゼント」のご応募はこちらからどうぞ。(たくさんのご応募コメントありがとうございます!コメントは全部読ませていただいてますが、お返事をまだ書いてなくてすみません・・・。 もう少しお待ち下さいませ)いろいろ用事がありまして、あまり製作時間がとれないのですが、ショップ販売用作品を二つ仕上げてみました。こちらはプレ企画の作品とほぼ同じで、うさぎのフルーツバスケットです。この作品はおかげさまで、すでにご予約をいただいております。ありがとうございます!こちらは「うさぎのフラワーバスケット」です。もう少し・・・切り株の横にもお花をつけようかな。他の作品も出来てから、まとめて納品いたします♪ いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日も押していただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。↓にほんブログ村
2011.01.15
コメント(0)
「20万件感謝プレゼント」のご応募はこちらから。昨日から募集を開始したプレゼント企画ですが、昨日だけで17名ものご応募があり、大変驚いています。皆さんありがとうございます!(まだお返事が書けてないのに、次の記事を書いてしまってすみません。)今日はマミーズハウスに、一日(午後3時くらいまで)お手伝いに行ってきます。なので製作はお休み。昨日作ったものを載せてみますね。プレ企画の作品と同じようなものを、ショップ販売用に作ることにしました。なので、切り株にのった小鳥やミニサイズのバスケットをまとめ作りしています。ショップ販売用では、うさぎの他にも、くまやお地蔵さんバージョンも作る予定です♪ いつもたくさんの応援ありがとうございます!今日も押してもらえると嬉しいです。よろしくお願いいたします♪↓にほんブログ村
2011.01.14
コメント(6)
※こちらのプレ企画は終了しています。おかげさまで昨年末にブログのアクセス件数が20万件を超えました。毎日たくさんのアクセス、本当にありがとうございます。ささやかではありますが、感謝の気持ちとして、プレゼント作品を3つご用意いたしましたので、気に入っていただいた方にお贈りしたいと思います。プレゼントはこちらの3作品。ひとつづつご紹介いたしますね♪※作品はどれも7センチ×4センチのフエルトに接着してあります。※クリスタルボックスに入れてお届けいたします。まずは「うさぎのフルーツバスケット」 フルーツ大好きなうさぎが、フルーツいっぱいのバスケットに入って満足そうにしているところです♪次は「うさぎと小鳥」野原でうさぎが花をつみながら、小鳥とお話しているところです♪最後は「うさぎのティータイム」。摘みたていちごを使ったおいしいショートケーキとホットコーヒーで、ちょっと一息ティータイム♪以上の3つの作品です。お気に入りはありましたでしょうか?欲しいと思っていただけた作品がありましたら、こちらの記事のコメント欄にプレゼント希望の旨と、欲しい作品を一つ書いてくださいね。希望者多数の場合は抽選にて当選者を決定いたします。応募の締め切りは1月18日(火)です。結果発表は翌日19日(水)に行います。(当選された方は、発表の日を含め3日以内にご連絡くださいね。3日目を過ぎると当選を無効といたします。)あまり大きな作品ではありませんが、希望者がいてくださると嬉しいです。皆様のご応募お待ちしています。 いつもたくさんの応援ありがとうございます!毎日押してもらえると励みになります。よろしくお願いいたします♪↓にほんブログ村
2011.01.13
コメント(68)
10日の記事で「モンブランとシュークリームの作り方」を紹介したところ、思いのほか反響が大きく、一日のアクセス件数がなんと通常の倍以上に!さらに、ブログ村の人気記事ランキングでは、粘土・ミニチュア部門で1位になっていました作り方記事って人気があるんですね~。なので調子にのって、今日もスイーツの作り方を紹介しちゃいます♪今日紹介するのは「いちごショートケーキ」です。もしかしたら、今までにものせたことがあるかもしれないのですが、(自分で把握してなくてすみません)カテゴリになかったので、紹介してみます。材料は軽量粘土ハーティクレイです。<作り方>1.「4ミリ厚さ」にのばした粘土を直径3センチの丸型で抜きます。(白1枚、ベージュ2枚)※4ミリ厚さにのばすときは、粘土の両脇に割り箸をおき、コーヒー缶をのし棒代わりにしてころころ転がしてのばします。2.それぞれをこっこべらで6等分にします。3.白をベージュではさみます。(少しつぶし気味に形をととのえます。)4.別の白い粘土を4ミリ厚さにのばし、「3」で作ったものをのせます。5.写真を参考に、こっこべらで粘土をカットします。6.切り取った部分を立てるようにします。7.さらに余分なところをスポンジの形にそうようにカットします。8.形をととのえます。9.カラースケール「C」の分量の粘土でクリームを作ります。10.カラースケール「E」の分量で作ったいちごをのせて出来上がりショートケーキ6個で、ホールケーキになります。 いちごショートケーキの作り方はいかがでしたでしょうか?ぜひ参考にして作ってみてくださいね。 いつも応援ありがとうございます!今日も押していただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします♪↓にほんブログ村お待たせしておりました「20万アクセス感謝プレゼント」のプレゼント作品がようやく決まりました。明日発表いたしますので、どうぞお楽しみに♪(時間をかけて考えた割には、あまりたいしたものではありませんので、がっかりされないか、ちょっと心配ではありますが・・・)
2011.01.12
コメント(2)
小さめに作ったバスケットに、いちごだけを入れて・・・お花を持ったうさぎの横に置いてみました。 次に、バスケットを小鳥がのった切り株にかえてみました。それぞれをフエルトの台に接着するといいかな♪ いつも応援ありがとうございます!今日も押してもらえると嬉しいです。よろしくお願いいたします♪↓にほんブログ村
2011.01.11
コメント(2)
作り方についての質問をいただいたので、「モンブラン」と「シュークリーム」の作り方をご紹介いたします♪最近あまり作らない作品なので、うまく説明できるでしょうか2008年の8月に掲載したときには、シュークリームはもっと大きく、モンブランは、ストラップ用に小さく作っていたのですが、今日はどちらも「軽量粘土ハーティクレイ」で、2センチくらいの大きさで作ってみたいと思います。用途に合わせて、粘土を変えたり、大きさを変えて作ってみてくださいね♪まずは「モンブラン」の作り方。中のスポンジ用に、ベージュの粘土(左)を、外側のマロンペースト用に薄黄色の粘土(右)を用意します。※写真はちょっと色が濃くなっています。実物はもう少し薄い色です。ベージュの粘土は底を平らに。薄黄色の粘土は二つに分けて、細長く平らにのばします。写真を参考に、へらですじを付けます。斜めにすじをつけた粘土をかぶせ、形をととのえます。まっすぐすじをつけた粘土を先にかぶせた粘土にクロスするようにかぶせます。黄色の粘土で栗の形を作り、上にのせて完成です。次は「シュークリーム」の作り方です。ベージュの粘土を大小二つ用意します。 大きい方は5個に、小さい方は4個に分けて、それぞれを丸めます。丸めた粘土をくっつけます。 境い目をつまようじでひっかくようにして、なじませます。2008年に紹介した作品は、クリームに「ホイップル」を使っていましたが、ここでは「絞らないクリーム」を使ってみます。シューを重ねてできあがり。このとき上にのせるシューは、表面を少し乾燥させてから、境い目を引っ張るようにしてからのせるとよりシューらしい感じがでます。以上、二つの作り方を紹介してみましたが、参考になりましたでしょうか?モンブランはお店によって随分色がちがうので、今回は薄黄色にしましたが、薄茶色など、お好きな色で作ってみてください。ストラップにする場合は、「樹脂風粘土コスモス」で作り、半乾きのときに、先を少し曲げた9ピンを、アロンアルファを一滴つけてさします。よかったら作ってみてくださいね♪ いつも応援ありがとうございます!今日も一ポチよろしくお願いいたします♪↓にほんブログ村
2011.01.10
コメント(6)
バスケットにフルーツを入れてみました♪ 後ろはこんな感じ。なぜうさぎがフルーツと一緒にバスケットに入っているのか・・・?あまり深くは考えないことにして・・・(笑)少しカラフルで明るい作品になったかな♪ いつも応援ありがとうございます!今日も一ポチよろしくお願いいたします♪↓にほんブログ村
2011.01.09
コメント(6)
バスケットのうさぎをもう一つ。今度はバスケットの高さを一段多くしてみました。耳は大きいバージョンで。でもやっぱり何か物足りない。いちごかな。頭に飾りを付けてみる?どちらももうひと工夫必要だなぁ。 いつも応援ありがとうございます!今日も一ポチよろしくお願いいたします♪↓にほんブログ村
2011.01.08
コメント(8)
昨日までのうさぎは、こちらの大きさ。 ちょっと耳が小さいかなぁと思ったので、耳の粘土の分量を倍にして作ってみました。(右)このほうがバランスがいいかな。さらに全体の粘土の量を倍にしたうさぎも作ってみました。(右)この大きさになると、手にプレートを持たせることができます。プレーには文字が書けるので、例えば・・・こんな仕上がりにも♪他にもお名前を書いたり、「St. Valentine's Day」なんて書いてバレンタインにプレゼントするのもいいですね。 jeicoさんのブログ「hotto*piyori~jeicoのハンドメイドノート~」のプレゼント企画で、前回に引き続き見事当選し、こんな可愛い作品をいただきました「うさぎとインコの羽休め」というタイトルのこの作品、うさぎの周りにインコちゃんたちが集まって、楽しくお話しているようなとってもなごやかな作品です。jeicoさん、ありがとうございました いつも応援ありがとうございます!今日も「1ポチ」よろしくお願いします。↓にほんブログ村
2011.01.07
コメント(6)
うさぎ作品は、あまり得意ではなかったのですが、昨年から、オーダーをいただいたり、干支の置物を作ったりと、なんとなくうさぎを作ることが多く、だんだん「うさぎ作り」が楽しくなってきましたそこで今日は、こんなものを作ってみました。 うさぎをバスケットに入れてみようと思ったのです。苺といっしょに入れてみましたが、お花があってもいいかな~。バスケットの形も、丸や四角でもいいかな~。うまく出来れば、プレ企画の作品にしてもいいなかぁ~なんて考えつつ、作っています。いつも応援ありがとうございます!今日もよろしくお願いします。↓にほんブログ村
2011.01.06
コメント(6)
**********************PCからの更新です。 やっぱり携帯からでは書きにくいので、 動きの悪~いPCを、なんとか使って更新します。主人が直してくれることを期待しつつ・・・ **********************久しぶりに粘土をこねました♪・・・と言ってもうさぎの置物なので、新しい作品でなくてごめんなさい昨年のうちに「新年になってからでもいいので、うさぎの置物が欲しい」とのオーダーをいただいてたので、作ってみました。オーダーは受け付けません・・・と固く決心したつもりだったのに、ぜひ作って欲しいと言われるとつい・・・基本は「楽しく・自由に」時には「頑張って・努力をして」でもしんどくなってきたら「速度をゆるめて」こんな感じで、無理しないで続けられたらいいなぁ。今年もランキング応援をどうぞよろしくお願いしますにほんブログ村
2011.01.05
コメント(4)
新年明けましておめでとうございます。昨年は、皆様に支えられ、粘土製作においてもブログにおいても、充実した一年を過ごすことができました。ありがとうございました。今年は、デコペンシール作りも加え、さらに飛躍した一年になれるように頑張っていきたいと思っていますので、「KOKKO*Garden」を、どうぞよろしくお願いします。皆様にとっても、健康で素敵な一年になりますように!******実は、年末からパソコンの調子が悪く、パソコンからのブログ更新ができなくなってしまいました。しばらくの間、慣れない「携帯からの更新」でブログを書いていきたいと思っていますので、写真も少なく、文章も読みにくいかもしれないのですが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。(携帯からなので、ブログ村のバナーも貼れません…、よかったら、過去記事などからポチっとしてもらえると嬉しいです^^)
2011.01.01
コメント(18)
全27件 (27件中 1-27件目)
1