りらっくママの日々

りらっくママの日々

2009年11月12日
XML
カテゴリ: ドラマ


今朝は、結構寒い~☆

ここのところ朝は結構あったかかったのになぁ~。


そうそう、昨夜ね、非常ベルが鳴ったの。

でもね、うちのマンション、

結構頻繁に非常ベルが鳴る。。。

だから誰も外に出て来ない。

原因は台所でお酒使った料理したりとか、

ガス使って、換気扇つけてなかったりすることで、

警報機が感知して鳴っちゃうことが多いんだよね。。。

これだと、本当に火事の時はどうなるんだろうね?


で、

原因は、お隣さんだったんだけど、

女性の一人暮らしだし、万が一煙に巻かれて倒れてたりとか。。。

ってこともありうるので、インターフォン越しで確認。

朝にお礼の挨拶に来てくれたんだけど、

「パジャマだったので、出られなくてすみません」

って、言われて、

私も今パジャマなんですが?!

…って、思いました☆

これなら私も出なきゃ良かった。。。

ま、いっかね~!

とりあえず、火事とかじゃなくて、家が無事で良かった、良かった☆


こちらはようやく盛り上がってきた気がする!


「ギネ~産婦人科の女たち~」

全体ネタバレ内容:

八嶋の妻を死なせてしまったことで、

自分の両親を亡くした境遇のトラウマと重なり、

妊婦に対してパニックになってしまった藤原紀香は、

産科から外れて婦人科のチームに移ることに。

上地は松下から指導を受け、ようやく出産手術に携わることに。

看護婦と適当に付き合っていたが、

出産の喜びを分かち合える同期の女性と恋の予感。

婦人科に移った紀香は、

担当している16歳の女の子に癌告知をできずにいた。

死に直面できない欠点を上司に指摘され、イラ立つ。

一方、葬式に全く顔を出さない病院関係者に、

不審な気持ちを抱き始めた八嶋の元へ、医療訴訟専門の弁護士が訪れ、

医者たちのマニュアル通りの対応に、ますます疑心暗鬼になる八嶋、

直接、紀香に現実がどうだったのか問い質すが、

「もう奥さんのことは忘れたいんです。私には次の患者が待ってますから」

と言う紀香の言葉に、八嶋は強いショックを受け、

紀香はその場を去ってしまった。



って感じでした☆


信じられない~!忘れたいって何だよ~!!!

自分も八嶋さんになってテレビ画面に言ってました!

コレって、例えば何かのミスで誰かを殺しちゃったとして、

その被害者遺族に、

「すみません。もう忘れたいんで、来ないで下さい。」

って言ってるような感じだよね~!!!

オマエが言うなよ!!

って、気持ちになりました。

婦人科の男性上司が紀香の欠点をズバズバ言って、

紀香の言うことを切る感じ、すっごい小気味良かったです!

もっと早くに出てくりゃイイのに!

つい、そう思っちゃった☆

松下さんだと、どうも優し過ぎたんだよね…、きっと。

紀香は、上地くんの指導もちゃんとして無かったし、

あれじゃあ自分中心過ぎて下が育たないじゃん。

欠点としてわかってたのなら、こんなことになる前に何とかしろよ、病院!

って、思っていたので、

今回の紀香が自分の欠点を見つめ直すことになって良かった感じ。

長かったなぁ、ここまで来るの☆

でも、長かった分、紀香が抱えてるトラウマの深さも伝わるんだろうな。

あそこまでパニクるシーンがあって、

八嶋さんに原因を説明しろって言われた時の目の生気の無さ、

結構大袈裟かと思ったけど、

なるほど、あれじゃあ訴訟に持ち込むだろうな~って感じで、

私もホント腹が立ったよ~!

私が八嶋さんの奥さんだったら、

紀香って無愛想だし、変な先生っぽくて、

絶対信用なんかできない~!と思ったんだけどね☆


そうそう!

上地くんが、どうしてあんなにモテるのかがイマイチわかんないんだけど。。。

ま、いっか~!


訴訟起こされて、一体紀香や病院はどうなるんだろうね?


カレードリア
   こないだのまかない焼きカレーは残ったパエリアと混ぜて炒め直して、
   ホワイトソースを作ってかけて食べたよ♪
   体が温まってウマウマww





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月12日 16時09分01秒
コメント(6) | コメントを書く
[ドラマ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「ギネ~産婦人科の女たち~」感想と深夜の非常ベル☆(11/12)  
最近の火災報知機はアルコール飛ばしたくらいじゃ~
鳴らないようになってないかい?
メーカーによっていろいろなんだろか?
にしても、しょっちゅう鳴るのは困るねぇ~。
うちは鳴ってるの聞いたことないよー。
ホントに問題が起こったときに、
責任のなすりあいになりそうな感じもするしねぇ。
組合とか管理会社とか、マンションの自治会とかで
議題として取り上げてもらえんのじゃろか?

ドラマは見てないけど、お前が心療内科通えよ!みたいな医者はいやだなぁ~。
でも、同級生で超いい加減な子が「医者になりました」とか
「先生になりました」って話を聞くと、そこだけは避けたい…と思うもんなぁ(苦笑)

(2009年11月12日 19時43分03秒)

そうだね  
kagetugu  さん
「死んだ人間に関しては、病院じゃなくお寺に行ってください」
どう言い直しても、良くは取れないねzzz
まるで、政治家の”つい”ですなぁ(汗
でも、ついは何処の世界でも・・・
(2009年11月12日 22時14分22秒)

Re:「ギネ~産婦人科の女たち~」感想と深夜の非常ベル☆(11/12)  
その程度で鳴るん?
火災報知機は基本煙で探知だからガス探知機とかじゃないの?
にしても、、しょっちゅうってのは困ったもんだねぇ、、、

ギネ見たよ~
なぁんで紀香があそこまで崩れるのかがまだ見えないんよねぇ、、
あんな対応されると「医療事故があったんじゃないか」って疑って当然だと思ったよ!!
病院ももう少し対策ってかそんなの考えないんやろか。。。
(2009年11月13日 08時26分30秒)

ノドグロインコちゃんへ  
>最近の火災報知機はアルコール飛ばしたくらいじゃ~
>鳴らないようになってないかい?
>メーカーによっていろいろなんだろか?

最近のじゃ無いからかな~?
かなり敏感らしいよ☆
間取りのせいもあるのかもだけどww
年に何回かキチンと作動するか点検に来るけど作動し過ぎだよね~!

>にしても、しょっちゅう鳴るのは困るねぇ~。
>うちは鳴ってるの聞いたことないよー。
>ホントに問題が起こったときに、
>責任のなすりあいになりそうな感じもするしねぇ。
>組合とか管理会社とか、マンションの自治会とかで
>議題として取り上げてもらえんのじゃろか?

ああ~☆
もう、皆さん慣れすぎてて感覚が麻痺してんのかもww
しょっちゅう鳴って困るよね~、でオシマイらしいよ~!
多分自費で交換して下さいって話になるからかしらね?

>ドラマは見てないけど、お前が心療内科通えよ!みたいな医者はいやだなぁ~。

見て無くても予想ついた~?(笑)
そうそう!マジでそんな感じ~!!!
そんな人に体預けたくないよね!ww

>でも、同級生で超いい加減な子が「医者になりました」とか
>「先生になりました」って話を聞くと、そこだけは避けたい…と思うもんなぁ(苦笑)

うはは☆
知り合いってだけでもイヤだよぉwww
カルテの入力の仕事してる知り合いがいるんだけど、見られたらイヤだから大きな声で言えないような病気で病院にかかりたくないね~!(痔とかさぁw(笑) (2009年11月13日 19時45分20秒)

kagetuguさんへ  
>「死んだ人間に関しては、病院じゃなくお寺に行ってください」
>どう言い直しても、良くは取れないねzzz

喧嘩売ってるとしか思えないよね~!
どうしてこんな人が担当に。。
運が悪過ぎる。。としか思いようが無い~!

>まるで、政治家の”つい”ですなぁ(汗
>でも、ついは何処の世界でも・・・

なんかさ~、どうしようも無かったことってあると思うけどさ~、オマエが言うなよ!ってことを言っちゃダメだよね~、どこも☆
(2009年11月13日 19時48分36秒)

かあちゃんうさぎちゃんへ  
>その程度で鳴るん?
>火災報知機は基本煙で探知だからガス探知機とかじゃないの?

鳴る鳴る!
だから「あさりの白ワイン蒸し」とか、うなぎを酒で温めなおしとか、うちわ持って来て、警報機の下で扇ぐ苦労をしている。。。(-_-;)

>にしても、、しょっちゅうってのは困ったもんだねぇ、、、

そうなんだよぉ~☆
もう、どうやったら鳴るのかわかってるのに、ついやっちゃうもんなぁ~ww
煙と酒蒸し、換気扇つけないのがどうもダメねぇ~☆

>ギネ見たよ~
>なぁんで紀香があそこまで崩れるのかがまだ見えないんよねぇ、、

うんうん。
「幼い頃の境遇のせいで死と直面できないトラウマがある」って説明で終わりそうな予感。。。

>あんな対応されると「医療事故があったんじゃないか」って疑って当然だと思ったよ!!

うんうん!事故じゃなくても、こんな人を担当にした病院を訴えてやりたい!
って気持ちにならなかった~?
何かムカついちゃうよね!

>病院ももう少し対策ってかそんなの考えないんやろか。。。

内田さんのマニュアルが、八嶋側の弁護士のせいで返って疑心暗鬼にさせちゃったよね。
八嶋さん側は好意を持って接してたのに、葬式にも来ないって対応からして、何だか変に思うよね~☆
(2009年11月13日 19時55分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カレンダー

コメント新着

りらっくままハッシー!^o^ @ Re[2]:アカデミー賞授賞式(03/11) ゆうけんのままさんへ 一年ぶりになってし…

バックナンバー

2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: