ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Comments

どっすん0903 @ Re:いいねむり?!(06/26) New! 気温の変動が大きいですねぇ! 体調もなか…
Saltyfish @ Re:いいねむり?!(06/26) New! どうしてしまったのでしょう!? これは…
天楽007 @ Re:いいねむり?!(06/26) New! おはようございます。 睡眠は大切ですね…
俵のねずみ @ Re:それでもなお・・・(06/25) New! お腹痛いけどお腹減る? お大事にね〜 私…
どっすん0903 @ Re:それでもなお・・・(06/25) New! やっぱ気圧の影響ですかねぇ? そんな人増…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 7, 2024
XML
テーマ: 徒然日記(22925)
カテゴリ: フリー


よっしゃ!晴れました。嵐の前にとか・・・

そんな朝は? まだまだお正月(苦笑) 

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ モチのろんじゃ~(*^-^*)
ん~コレ飲み物ねぺろり

さて、落ち着いたところで・・・
この後お天気が荒れそうな予報と言う事なので?今のうちに

お馴染みの氏神様へ。。。

タイミングかなぁ・・・空いてましたよ

ふぅ~んウィンク




そして・・・


参拝です!今年一年の開運を祈願。

🙏(*^-^*) お神札(おふだ)を頂いて・・・

帰り道に!除雪用のジョンバをゲット
因みにジョンバは、プラスチック製の雪かきスコップのこと。

北海道では、一般的に使われていますですが、若い人はジョンバという言葉は、わからないかも。 昔は、竹で編んだものが使われてました。

【雪かき】
道南の様に比較的雪の少ない地方では「雪かき」といいます。
以前は除雪用具も木製の「バンチョ」や竹製の「ジョンバ」等を使用しました。

【雪はね】
道北や道央の一部では「雪はね」といいます。
サラサラの軽い雪ですから、除雪用具も竹製の物を使用していた様です。

【雪なげ】
日本海海岸地方では風が強く、比較的降雪量も多いことから、重量のある雪となり除雪用具も木製や竹製では不可能なので、金属製のスコップを用います。
これらの地域では「雪なげ」といいます。 
「雪かき」や「雪はね」程度の除雪ではなく、ハードなために腰や背中を痛める人も少なくありません。

人が集まる札幌では「雪かき」「雪はね」「雪なげ」全てが使われています。


そしてお買い物もね・・・

帰宅後のランチタイム""(* ̄▽ ̄)フフフッ♪


ワインとピザ🍕・・・

ガッツリいっときました(笑)
の予報なんですもの😅

さぁ~て?

そう来るかぁ。。。

痛いな( ̄▽ ̄;)v・・・もう寝ます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 7, 2024 01:41:33 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どうにか・・・もうでます(^^)/(01/07)  
天楽007  さん
おはようございます。

ワインとPIZZA美味しそうですね。

ジョンバの名前も知らずですが雪かき用に

我が家にも2個購入してあり出番待ちです。

初詣お疲れ様でした。 (Jan 7, 2024 03:36:48 AM)

Re:どうにか・・・もうでます(^^)/(01/07)  
バンチョにジョンバ!?
聞いたことありませんでした(^^;
それに除雪はすべて雪かきかと思いきや、雪はねや雪なげって言葉もあるんですねぇ・・・。
温暖な瀬戸内出身者としては、雪なげって雪合戦のことですよね(^o^) (Jan 7, 2024 10:46:40 AM)

Re:どうにか・・・もうでます(^^)/(01/07)  
エンスト新  さん
おはようございます
同じ北海道でも場所によるのでしょうかね?
今日、どんど焼きなので行きますと書いていた方いました。 (Jan 7, 2024 11:16:51 AM)

Re:どうにか・・・もうでます(^^)/(01/07)  
おはようございます

ジョンバは何となく聞いたことが有るような。

昔、吾妻ひでお氏が『デレッキ』という
北海道弁を一部で広めてました。


(Jan 7, 2024 12:35:37 PM)

Re:どうにか・・・もうでます(^^)/(01/07)  
nik-o  さん
ジョンバ、初めて聞きます。日本語?

そちら相当に降っているのですか?

こちらは今日も暖かでした。 (Jan 7, 2024 06:01:21 PM)

Re:どうにか・・・もうでます(^^)/(01/07)  
こんばんは(^^)

ジョンバという名前なのですね。覚えられません...

お餅も ピザも美味しそうですね。
我が家には 今 お餅しかなくて ピザが恋しいです。 (Jan 7, 2024 06:57:51 PM)

Re:どうにか・・・もうでます(^^)/(01/07)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
お~、こちらは洋風お好みですがな。
こっちはガッツリと、食べきれんくらい( ´∀` )
そちらでは「どんど焼き」なんですね。
こちらでは「とんど」ですわ。
来週はとんど焼きの火の番に参加予定です。 (Jan 7, 2024 09:45:39 PM)

Re:どうにか・・・もうでます(^^)/(01/07)  
かずまる@  さん
ナイトさんお晩でございます!
盛岡では「雪かき」が一般的ですが
少し南下した花巻地区では・・・
「雪払い」って言う人が居ます。
(Jan 7, 2024 11:15:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: