Junko's garden

Junko's garden

2025.02.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日来今年の早春は庭が妙に静かと思っていたのだけど
その理由に今日思いいたりました
ヒヨドリが庭にほとんどいないからだって

去年までは今の時期ヒヨドリが庭を飛び交っていました
ヒヨドリは体も大ききし鳴き声も大きいので
今の季節、庭は大層にぎわっていました

それが今年はしーん

ヒヨドリが来なくなった原因は
マグノリアとシデコブシの大木を切ったからに違いないでしょう

この数年二つの木には蕾の時からヒヨドリが群がっていました
黒山のヒヨドリだかり

シデコブシは10年以上、マグノリアは5年以上花を一輪も見ることが出来なくなっていました

花が見られないうえに落葉の片づけが大変(特にマグノリア)
だから伐ってもらいました

鳥の声がないのは寂しいですが
防風の役もしていた大木2本がなくなっても今のところは他の植栽に影響ないようだし
蕾をむざむざ啄むヒヨドリの騒ぎを見ることが無い静かな庭も結 構かなと





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.16 20:09:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

アルストロメリアと… New! きらら ♪さん

傷んだシャツをどこ… New! ミソジXさん

☆鹿児島のササ寿司さ… rabbeeさん

介護 備忘録 pippi2003さん

かやねずみの家へよ… かやねずみの家さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: