noahnoah研究所

noahnoah研究所

2020.05.16
XML
カテゴリ: 家作り

我が家の機能門柱(三協立山アルミのステイムBタイプ)に貼っている表札を更新しました。

この門柱は、側面にアルファベット・ロゴのステッカーを貼って表札代わりにする仕様でした。
側面は平面ではなく、湾曲しているため、市販の平面な表札は固定が困難です。

当初は仕様通り「ITO」とか貼ってましたが、漢字の方が判りやすいので、「伊藤」にしました。
また、3軒隣に同じ「伊藤」さんがおり、誤配達を避けるために住所も併記しています。

自分で作るのは面倒くさい上に、コストもかかるので、通販で購入しています。
車に貼るカッティングシートと同じ要領で、文字部分だけ綺麗に貼れます。
ただ、貼る前に古いステッカーを剥がし、表面を研磨して綺麗に掃除して脱脂するのが面倒でした。


(関連記事)
サブ表札

勧誘・セールスお断り

機能門柱の表札

シンプルすぎる表札






[この noahnoah研究所のブログ 記事を Googleで検索 ]

noahnoah研究所 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 車ブログ トヨタへ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る
→ 伊藤@横浜のROOMへ行く











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.16 22:02:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: