テキライージー   take it easy

PR

サイド自由欄

メッセージはこちらからお願いします★

shimo-nobu@ares.eonet.ne.jp

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

☆☆☆@ Re:運動会お弁当♪私なりに学んだこと♪(09/29) 素敵なお弁当ですね❤️ インスタで、全くお…
みえ4937 @ Re[1]:細々おもちゃの収納と娘のこと(05/06) うぇんてぃさん わわわー!うぇんてぃさん…
うぇんてぃ @ Re:細々おもちゃの収納と娘のこと(05/06) ふふ。いきみちゃんかわい〜💖 読み間違い…
みえ4937 @ Re[1]:細々おもちゃの収納と娘のこと(05/06) はちみつ522さん はちみっちゃ~~ん♡コメ…
はちみつ522 @ Re:細々おもちゃの収納と娘のこと(05/06) いきみちゃんかわいい〜♡ お手紙もらうと…
2014.03.07
XML
カテゴリ: 収納
カトラリー収納が完成しました!

では早速







ビフォー

_1170945.JPG

ごちゃごちゃです。

これでも最初はきれかったのです(^_^;)

このカトラリーを入れているのは、ママイクコのもので、新婚時代に買って、引出しにもぴったり合っていて・・

でも段々いつもの投げ込みみたいになってきた上に、引出の開け閉めでこのカトラリー入れの隙間からお箸とかが飛び

出してくるので↑こんなプラ板みたいなのを挟んで・・・

一度てきと~になると、てきと~の連鎖で、この引出しを開ける度にもや~っと嫌な気持ちになり、逃げるように投げ















そのいや~~な気持ちと共に収納を改善すべく使ったのはこちら。


ダイソーのシステムボックス。

ロングサイズと中サイズ、小サイズは二個入りです。


_1170946.JPG

さよさんのレッスンで「収納は四角!!」と刷り込みされました!!(^^)!

私、それも知らなかったのです。

というのも、今までは見た目や好みのフォルムで選んできたから。

例えばコジオル風丸いバスケットみたいなのがあったら「かわいー♪何か入れれそう~♪」と思って買ったり、引出し内に使うにしても、何も考えず丸い角の物を買ったり。

なので収納は四角が収めやすい。というのは私にとっては目からウロコだったのですー(>_<)






このボックスをまた1個買っては4個買い・・とかしてると翌日には小さいボックスがなかったりして他店舗を覗いたり

結構集めるのに苦労しました(>_<)















では・・




_1180251.JPG

どうですかっ?

もう自己満足ーーー(#^.^#)すごく嬉しいんです!



















左上からお弁当小物やお箸置き

_1180255.JPG





















右上はプラ小皿とかじょうごとか。

_1180256.JPG














ちなみにこの部分、小二つが中一つのサイズになるので小サイズが手に入らない間は中ボックスでしのいでました!

_1180094.JPG


















スプーン、フォークはこの度、来客用として普段用とは別にしていたソーリを普段使いすることにしました。



_1180259.JPG

「いつかのためではなく、今の生活を大事にする」。これもレッスンで学んだことです。











下右部分ははさみとか無印の大匙小さじとか

_1180330.JPG
















そして、ボックスが埋まらなかった右端の隙間には

_1180087.JPG

パーティー用のロングピック。

これを入れてるのが、以前ご紹介した、百均のショットグラスです(#^.^#)少し前に買い足したのはこのためだったの

です☆

ロングピックにぴったりでした!















小さいピックは、うちはいきみちゃんも番長もたまの行事にしか遠足がないのでこの一つに収納。

高さが足りないのでメラミンの上に乗せてる感じです。

_1180090.JPG












右側の空間が、ピック収納できれいに収まりました^^

ピックたくさん持っててよかったー(#^.^#)

_1180252.JPG

















鳥さんのグラスマーカーも入れてます。

_1180254.JPG





















今は引出しを開けるたびに嬉しくて(#^.^#)

_1180258.JPG






















この空間だけで幸せな気持ちになれて、「丁寧にしよう」と思えます。

今までの私にはなかった感覚(>_<)

_1180334.JPG


少しずつ、この「しあわせな気持ち」になる空間を増やしていけば本当に人生が変わりそう。

レッスンを終えて今じんわ~~り実感してきています。

さよさん、御一緒したレッスン生の皆様、本当にありがとございました(#^.^#)

これからも頑張りますっ!!















お付き合い下さりありがとうございます(#^.^#)

ぽちっと頂けると嬉しいです!

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.07 16:25:26
コメント(4) | コメントを書く
[収納] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: