ここちよい時間

 ここちよい時間

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soro1214

soro1214

カレンダー

お気に入りブログ

ホテルの朝食バイキ… New! ハピハピハートさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

ゆづゆらり ゆづゆるさん
白い三角屋根のおう… コトリのいろさん
2018年05月08日
XML
カテゴリ: お掃除とお片づけ
GW、お掃除大作戦 Part2、

カーテンに引き続き

次はフィルターです。


“フィルターは月一やりましょう“ と決めてたはずなのに・・・

前回はいつやったかしら・・・


わが家には大きな換気口2個と

小さな換気口3個があります。














こんなになってしまいましたぁ・・・














大きな換気口は、



ほとんど汚れていません。



外した後の汚れを拭いて・・・
















あら・・・

影かと思ったら、

こんな所も汚れてる・・・














換気口の左側の壁です。


そんな時は “水ピカ“ の出番。

シュッシュって。















綺麗になりました!














それにしても小さい方のフィルター、

真っ黒ですね。






























こうなると水だけでは綺麗にならず、

手洗い石鹸を使って

やさしく洗いました。


少しはキレイになりました!














クリッパンのブランケットもお洗濯。
















月初めの土曜日か日曜日。

忘れないようにしないとね。



フィルターと言えば

以前記事にした “換気扇のホコリ汚れを防止するフィルター“ 。(過去記事→

ここに使ってみました。














風圧ではがれてしまうので、

メンディングテープで3箇所とめました。

取り敢えず、

二つある大きな方の換気口の下の方だけ。

実験です。

楽しみ楽しみ。


とにかく、

汚れを溜めないこと!

これが一番大切ですよね。








大切な時間の中、

私のブログを最後まで読んでくださりありがとうございました。


ランキングに参加してます。
ポチっとしてくださると更新の励みになります。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村



初めてご訪問いただいた方、
いつもご訪問くださる方、

ありがとうございます!





























ZUTTO











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月08日 07時17分37秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: