ここちよい時間

 ここちよい時間

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soro1214

soro1214

カレンダー

お気に入りブログ

吹割の滝に行こう🚙♬… New! ハピハピハートさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

ゆづゆらり ゆづゆるさん
白い三角屋根のおう… コトリのいろさん
2018年07月29日
XML
カテゴリ: お掃除とお片づけ
トイレ掃除の担当は基本旦那さんです。(過去記事→

いつもありがと。


さて、

トイレの天井の排気口のホコリ、












洗面所と比べるとホコリの量が倍近く違います。(過去記事→












と言うか、

質が違います。




汚すぎるでしょう・・・。(反省)


なぜだろう・・・と考えていたら

どうやらトイレットペーパーの仕業のようでした。












カバーがペーパーを削り、

白い細かい粉が出て、

その粉が天井の排気口に舞い上がってしまうようです。

今までは何も気にせずに

カラカラカラと

勢いよくペーパーを巻き取っていました。


確かにカバーをあげると白いホコリが溜まっているのですよね。












そこでカバーの蓋を開けて使ってみることに。















一人でこっそり実践中です。


今までもステンレス製カバーに指紋跡が付かないように、

カバーには触れずにペーパーをカットしていました。

そもそもトイレットペーパーには切り取り線があるので、

カバーで押さえなくても















特に面倒でもなく

慣れてしまえばなんてことないです。


そんなことで

『トイレットペーパー、白いホコリ撲滅作戦』

実践中です。

また、この結果はご報告させていただきますね。







大切な時間の中、

私のブログを最後まで読んでくださりありがとうございました。


ランキングに参加してます。
ポチっとしてくださると更新の励みになります。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


初めてご訪問いただいた方、
いつもご訪問くださる方、

ありがとうございます!































ZUTTO











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月31日 21時24分33秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: