ここちよい時間

 ここちよい時間

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soro1214

soro1214

カレンダー

お気に入りブログ

ホテルの朝食バイキ… New! ハピハピハートさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

ゆづゆらり ゆづゆるさん
白い三角屋根のおう… コトリのいろさん
2020年11月28日
XML
カテゴリ: 家電
​先日、「あさイチ」で知り得た情報です。

ご存知の方も多いかと思いますが、

私は知らず、

ちょっと衝撃だったので

お伝えさせていただきますね。


“カセットこんろとカセットボンベには使用期限があります“


コンロは10年、

ボンベは7年だそうです。

びっくりです!!!



















早速わが家のこんろを確認すると・・・









えっとぅ・・・








え〜!!!

2004年6月ってことぉ!!!!!!



そして、

底の部分に印字されているボンベは???









え〜!!!

使用期限切れてるぅ!!!!!!


どちらも買い換えないといけないんじゃない・・・

でも、

もったいないし



ボンベはガスを出し切って処分するのよね。


と言うことで、

自己責任で

カセットこんろから離れずに

まずはお湯を沸かしてみましょう〜











取り敢えず問題ないです。

セッセと使わなくっちゃ。


よし、

今年初めてのお鍋もしましょう〜


わが家の定番お鍋の中の一つ

野菜たっぷりの水炊き。










まだまだ野菜を入れます。

鶏もも肉ももちろん入っています。









そして、

野菜たちがくったりしてきたら

最後に竹輪〜









以前、姉のところでいただいた、

義兄が好きだと言う竹輪が入った水炊き。

この竹輪がまた美味しいんです。

煮込んでしまうと

出汁が出てしまうので

最後にのせるのがポイントですよ。

わが家では是非モノになりました!

たっぷりのネギを入れたポン酢醤油でいただきます。

やっぱり美味しい!!!


カセットボンベは

順調に消費できています。


新しいカセットボンベも買いました。








ん???

皆さんは既に気が付かれていたでしょうか・・・

カセットボンベに印字されているのは製造年月日。

だから、

必死になって使っていたカセットボンベ、

1年前に製造されたものだったのです。

一体なぜ製造年月日を消費期限と間違えてしまったのだろう・・・

本当、おっちょこちょいです。


さて、

12月4日から楽天スーパーセールが開催されると言う情報がありますね。

そこで、

カセットこんろ、

買います!

無印良品ももちろん気になりますが、

今のところこちらの

イワタニのカセットフー エコプレミアムを考えています。






皆さんもカセットこんろとボンベ、

ご確認くださいね。





大切な時間の中、

私のブログを最後まで読んでくださりありがとうございました。


ランキングに参加してます。
ポチっとしてくださると更新の励みになります。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村



初めてご訪問いただいた方、
いつもご訪問くださる方、

ありがとうございます!
























ZUTTO







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年11月29日 18時11分44秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: