ここちよい時間

 ここちよい時間

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soro1214

soro1214

カレンダー

お気に入りブログ

仕事ができる人とは… New! ハピハピハートさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

ゆづゆらり ゆづゆるさん
白い三角屋根のおう… コトリのいろさん
2022年04月29日
XML
新しく仲間入りした無印良品の片手鍋。(過去記事→​ ​)

お味噌汁を作るのに大活躍です。









おたまももちろん無印良品です。

スタイリッシュで

使いやすく、

とても気に入っています。







同じシリーズで揃えると本当美しいです。







わが家のお味噌汁は具だくさん。









椎茸とさつまいもです。

さつまいもは甘い品種を選びます。

シルクスイートや紅はるか、

そして、安納芋も・・・。

甘くなって美味しいんです。


お味噌汁は一度に6食分作ります。

共働きなので手抜きです。


夜に作って一杯いただき、

翌朝はお餅だったり、

素麺を入れてまた一杯いただきます。

こちらも手抜きです。













その夜は卵を落としていただきます。

毎回、冷蔵庫に入れて保存していますが、

作った翌日の夜のお味噌汁が

味に深味が出てより美味しくなるんです。


さて、



持ち手部分が熱くなるとクチコミがあリましたが

長さが十分にあるせいかほぼ問題ないです。

それより、

蓋の方が熱くなります。

蓋の持ち手というか

全体が熱いです。

これは気をつけた方がよいです。





あと

嬉しいポイントは

内側にメモリが付いていることです。







今までは毎回お味噌汁のお椀で6杯分の水を注いでいたのですが、

メモリがあるので

一人分200ml×6=1200ml です。







これはとても便利です。

買う前はちょっと悩みましたが、

本当に買ってよかった。


耐久性はどうかしら・・・


無印良品週間は未だ続きます。

最近はまってる “美味しいもの“ まとめ買いをする計画です。









大切な時間の中、

私のブログを最後まで読んでくださりありがとうございました。


ランキングに参加してます。
ポチっとしてくださると更新の励みになります。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


初めてご訪問いただいた方、
いつもご訪問くださる方、

ありがとうございます!





















ZUTTO






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月01日 09時51分31秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:無印良品の片手鍋が大活躍。買ってよかった!(04/29)  
いつも楽天ブログをご利用いただき、ありがとうございます。
楽天ブログスタッフです。

5月20日(金)にFacebookとtwitterにて、
soro1214様のブログを紹介させていただく予定です。
よろしければ、チェックしてみてくださいね!

◆Facebook
https://www.facebook.com/RakutenBlog/

◆twitter
https://twitter.com/RakutenBlog

今後とも、楽天ブログをよろしくお願いいたします。 (2022年05月12日 15時56分47秒)

Re:無印良品の片手鍋が大活躍。買ってよかった!(04/29)  
楽天ブログスタッフ様 さん
いつも大変お世話になっております。

ブログをご紹介していただけるとのこと
いつもありがとうございます。
更新の励みになります。

チェックしてみますね。 (2022年05月13日 11時34分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: