Nojiさんのブログ

Nojiさんのブログ

PR

カレンダー

2010.02.10
XML

今日も水曜日なので16時で仕事を終えて、いざいつもの場所へ

釣り場は上流部に車が5,6台あり、水曜日にしては賑わっていた。

先日ライズがあった再下流部に堤防を通り直接入った。

IMG_195102.jpg

下流部には釣り人なし、風もなくフラットな水面にはライズリングが数箇所であった。

先日の土曜日の様に岸から1,2メートルではライズは確認できなかったが、下手な私のキャストでも十分届く範囲で2,3箇所はライズが発見できた。

迷わず、先日のヒットパターンの#16フローティング・ピューパを結んでキャストするも、1投目だけ魚は水面まで見に来るが、食ってはくれません。 それどころかライズもなくなってしまう感じで、数箇所狙ったら、全くライズが消えた。

フライを#18に落とし復活したライズに投げたら、1投目でやはりフライ先行で上手く入った時に出たが、フッキングしなかった。  この時点で17:20分フライを変えようか迷っているうちに、暗くなってきてフライがほとんど見えない状態だったので、そのまま続行。 

17:30結構ライズが増えたが、場所が安定してなくて魚が回遊している様子だった。  対岸では岸際1mでライズしていたが…17:35頃か全くライズがなくなって、本日は終了となった。

まだ結構魚が残っているのを確認できたので、まだしばらく遊べそうかな♪♪

先週の水曜日にも少しだけ話をしたレガシーのFFマンさんが今日も来ていて納竿後18時頃まで色々と話をした。

毎日仕事帰りにここに来ているそうで、昨日はアマゴを釣ったそうで、今日はシラメを合わせ切れしたみたいで、悔しそうだった。 色々とこの場所での秘策をお聞きしたので次回是非試して見たいと思う。(今日はボーズ)end






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.11 21:35:33
[フライフィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: