のんべんニャらりのブログ

のんべんニャらりのブログ

2021年09月06日
XML
カテゴリ: 力&小町 


お腹を撫でられても気持ち良いから、
ついつい床に寝転がってヘソ天してしまいます。

本命のねこじゃすりはもっと気持ち良いのかな?

お父さんは仕事が終わると、大抵、最初にボク達の水の交換をします。

邪魔にならないように、小町と玄関のマットで座って待っていたら
お父さん、「どっちがどっちか分からない時があるな」と言ったんです。

正面からはまだ分かるらしいんだけど、


​シャルシャル通信​

​「9月分」来た====!!​ 「 ​後編」



後姿になると、首輪の色の違いでしか見分けが付かないんだって!(笑)



食事が終わって、遊んで貰って、ボク達の部屋に戻る時は
いつもお父さんがボク達を1匹ずつ抱っこして部屋に運んでくれるんだけど
「リキ、重くなったなぁ。また体重増えたんじゃないか?」って。

今日、部屋の体重計でみんなの体重を測ってくれたんだけど
ボクはついに7kgになってしまった!とお父さんが言ってました。

ちなみに小町は5.1kgで、弟の小太郎より500g重いんだって。


ご飯が美味しくて、みんなが残したご飯もボクが食べて片付けちゃうから
きっとそのせいだとお父さんは言ってました。

今夜はお父さんが食べてたハンバーグが美味しそうで、
少し床に落ちたのを食べようと思ったら、お父さんに叱られてしまいました。

ハンバーグには「玉ねぎ」という、
ボク達が食べちゃいけないものが入っているんだって。

なかなかお父さんと同じものは食べさせて貰えないけど、
ご飯はいつもボク達の方を先に作ってくれるから、
我慢してるって程じゃないんだよ。


でも、体が大きくなったせいで、困った事があって
ボクのお気に入りのバリバリボウルに、体が全部入らなくなっちゃった。

頭半分、はみ出しちゃうんだよね。

それを見かねたお父さんが、今のより+8cm大きい、XLサイズを買ってくれるって。
明日届くらしいんですけど、ボクの使い勝手を次回の便りに書くと言ってました。

https://www.amazon.co.jp/%E7%8C%AB%E5%A3%B1-%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%82%A6%E3%83%AB-%E7%8C%AB%E6%9F%84-%E4%B8%B8%E5%9E%8B%E7%88%AA%E3%81%A8%E3%81%8E%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%89/dp/B08RCYPYKW/ref=psdc_2155373051_t2_B08KGZ8PBL?th=1


ボク以外もみんな元気で4匹仲良く暮らしています。




この前の休みの日は、お父さんが幸ちゃん(幼名:マタン)に会いに

お婆ちゃんの家に連れて行ってくれました。

この前、1歳になったからって。

ボクと小町は4ヶ月振りで、弟の小太郎はお正月以来だったんだけど
幸ちゃんは僕ら3匹の事をちゃんと覚えていてくれてました。




体も大きくなって、見た感じは小町とほぼ同じ。
体のハンディは言われても気付かない程で
家中を元気に走り回っていました。

家が広いといいなぁ。

近所や親戚の人達にも可愛がられて、沢山の人と会っているから
ボク達と違って社交的な性格なんだけど、一人っ子で育ったせいか
ボク達よりもワガママちゃんになってる気がするとお父さんは言ってました。

ボクはまだこの家に慣れなくて、部屋の隅で固まる時間が長いけど
ここが自分のお家の幸ちゃんはお構いなしで、
ボクのお尻をツンツンしたりします。

「やめろ~。ボク、緊張してるんだから!」
いつかボク達の家にも遊びにくると良いんだけどね。

お父さんはボク達の鳴き声で何を言っているのか
少し分かるようになったみたいで
小町がお父さんの所へ行って鳴いて訴えると
「にゃおーん。。。にゃおにゃおぉ・・・・」

お父さん「・・・分かった。もう家に帰りたいんだね」
と帰る準備を始めてくれたんだけど、
帰り支度中に驚いた事があったみたい。

帰り際に幸ちゃんを抱っこしたお父さん、
幸ちゃんに「うぅ~」と唸られちゃってました。

「あれ?ボク達は覚えてて、お父さんは覚えていない?!」

お父さん曰く、幸ちゃんが知らい猫(入れ替わりに来た4匹目)の匂いが
服に付いていたからでは?だそうですが、

ここで沢山の人達と接しているうちに、
本当に忘れちゃったのかも知れないね。

でも、それは幸せって事だから、まぁいいじゃん!

お父さんにはボク達がいるしさ。


お父さんはね、意外と手間が掛かるんです。

朝はボクが起こしに行かないと起きないし、
鳴いても起きない時は わざわざ体の上に乗ってあげてるし。
(7kgが乗るとさすがに起きるって)

ボクはもっと早くから起きてるけど、
6:30まで待って最初に起こしに行って
また寝ちゃう時は30分毎に起こしてあげてるんです。

目覚まし時計以上に働いてると思うな。
(目覚まし時計を使わなくなったって言ってました)

お仕事は夜にボクが呼びに行ってあげないと止めないし、
夜寝てる時も布団の横の椅子で寝ながら、
時々、窓や玄関の見回りに行ってるし。

変な虫(G含む)がいたら知らせてあげてるし。

どう?
食う寝る遊ぶ以外にも色々してるでしょ?
少しは感謝して欲しいな。

まぁこれからもお父さんの面倒は見てあげるから、
美味しいご飯と「おやつ」、よろしくね。

あと、歯磨きはお父さんの寝る時間が遅くなるから、2日に1回でもいいよ(笑)
それではまた!皆さんどうぞお元気で!
​力君も、小町ちゃんも立派な体格になりましたね。

シャルトリューは大型の猫なので、
7キロはビックリする体重ではありません。

背骨と脇腹の骨につくお肉で簡単に太りすぎが測れるので、
心配な時はボディーコンディションスコアを参照してみてください。

力君が買ってもらった 「バリバリボール」スクラッチャー
シンプルでお洒落だね。
交換用も販売か~、これは「買い」だな。

幸ちゃん、一歳のお誕生日 おめでとう!!

大きくなったね。
お姫様生活を満喫、幸せにゃんだね。

チビッコの時お世話になった、お兄ちゃんお姉ちゃんを忘れない
ってところは、とても感心しました。

ニャらりメンバーは頻繁に
愛知組と岐阜組の入れ替えがあるけれど、
その度に大騒動で、おばさんはケージの設置にと配置に
か弱い頭を捻っています。トホホ~。

「ウウウ~」の唸り声に、
「お前、母ちゃん忘れたんかい?!」
ってショックを受けちゃってますし。

「母ちゃんには、我侭通じんぞ!」
って強がり言っちゃってます。毎回。


力君を先頭にみんなで、お父さんをしっかりフォローしているんだね、
偉い、偉い!

「虫さん、発見!!」のお知らせは助かるな~。

虫さんが瀕死になる前に教えてくれると、ホント、
助かるな~~~~。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月06日 10時14分35秒
[力&小町 ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: