のんべんニャらりのブログ

のんべんニャらりのブログ

2022年10月21日
XML
​​


セルカークレックス コレクション

​トラ & クマゴロウ​



こんにちは、寒くなってきましたねお変わりありませんか?

先日血統書が届きました、ありがとうございます。

ブログを拝見するとみんなの体重報告をされていたので
早速トラちゃんと熊五郎も測定、
トラちゃん 5.1 キロ、熊五郎 3.8 キロしっかりもっちりと育っています。

熊五郎が手でお水をすくって飲むのは
くるみママの真似っこだったのですね、可愛い。
熊五郎はよく水入れの横に寝転んでのんびり手を水につけてなめなめしているのですが、
トラちゃんと私がナデナデゴロゴロしていると
邪魔するかのようにお水に頭を突っ込んで
『ジャブジャブ』と大きな音を立てて飲むので
トラちゃんが驚いて逃げていきます。

最近はトラちゃんご愛用のキャットタワーの
宇宙船の心地よさに気が付いてしまったようで、
いつも2匹で取り合いをしています。
熊五郎もやっと場所取りができたので
『動かないぞ!』の頑固な顔になってしまいました。

宇宙船に入れなかったほうがグズグズと泣くので、
もう一つ宇宙船を注文したのですが、
ただいま品切れで届くのが 11 月半ばだそうで、
しばらくはあぶれたほうのご機嫌取りをしなくては・・・・。

熊五郎によく似たスクラッチのグレイのぬいぐるみは店頭で買ったのですが、
一つ一つ顔つきが違うみたいで店員さんが 3 体ほど出してきて選ばせてくれました。
河田さんもご希望のお顔のグレイちゃんが手に入りますように。

ではではまた~




あら~。クマゴロウちゃんもむくむくになってる~。
体重ものってきましたね。
くるみママは
「小柄な娘ですがシッカリ巻き毛で艶があり」、
今年初めてパパになった茂吉パパは、
「ずっしりと重い固太りで巻きは緩いが毛が密」な子なので、
子供達はどの子も
短毛の巻き毛が立って、ボフンボフンとした見た目と触り心地満点です。

「可愛い弟にたまには譲って!」と、直談判にいく豪胆なくまごろう。
トラちゃんは反撃せず、顔まで埋めて必死で守りを固めている。​​


「知らんがな、コレ元々俺っちの物やん」な顔のトラちゃん。

2枚の写真はどちらもいじらしく、いとおしいですね。
それが、3枚目の「ドヤ顔くまごろう」に続くのですね。
可愛いーーーーーーっ!

お水を手で掬って(水に浸して?)飲む癖のある子は、
チンチラゴールデンのレビンとくるみだけです。
水飲み場を濡らしてしまうので、水の容器を台で底上げしたら、
レビンは口で飲むようになったと娘が喜んでいました。
で、くるみにも試しました。
台ごと器をひっくり返すこと数回。
(べしょべしょどころの騒ぎじゃない)
我が家ではたまに竜巻が起こり、物が飛来衝突するので(猫大乱闘)
台の設置そのものに無理があると判明した。

年一回の健康診断とは別に、たまに体重を量るのも、
猫の健康状態が客観的に知れて良いですね。

10歳のみいちゃんと雪ちゃんが2.6キロしかなくて、
冬毛でふかふかもこもこなのに軽くて驚きました。
もう少し体重を増やす食事へ見直しする機会になりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月21日 00時00分08秒
[くるみ の あかちゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: