2023年12月13日
XML
テーマ: 読書備忘録(1352)


日本沈没と復活の日は映画で見ました。



小学校時代、ジュールベルヌが大好きで、海底二万里、八十日間世界一周、地底旅行、十五少年漂流記、夢中で読みました。
関係ないけど、ドリトル先生のシリーズもたんと読んだな。



宮崎哲弥さん、よくテレビに出てるけど、なにもん??



SF作家は、ジャンルを越えて、神学者、哲学者、思想家、政治家の思考も兼ね備えていないといけないようです。
日本沈没、読んでみようかな~



エッセー、随筆、旅行記はオモロイな~と読んでましたが、小説を読んでいませんでした。



ほとばしる斬新な単語、文章の書き方に驚かされます。
他人の使った言い回しは絶対にしないと誓っているような。
酒屋さんの宣伝マンでしたから、ライバル会社が使ったような、似たようなコピーは絶対に許されない環境にいたのも、影響しているんでしょうか?



オモロイ本は古さを感じない。



シン日本沈没、原作 自民党






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月13日 10時37分38秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

1歩足らず New! スローライフmamaさん

古畑任三郎「中森明… New! 禁玉減酒さん

6月10日(月)… New! ドクターケイさん

脂肪燃焼実験 New! 亮おじさんさん

ファールボールをキ… ヘイカケさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: