吾が徒然

吾が徒然

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トンカツ1188

トンカツ1188

Calendar

Favorite Blog

公園 6月27日 New! ララキャットさん

❤️どうする?ふるさ… New! ひーちゃん・ダイエットさん

一昨日のアクセス数? New! maria-さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

楽不可極 New! lavien10さん

Comments

mamatam @ Re:静岡県森町  小京都食堂 眞田乃森(古民家改造)(06/27) New! 素敵なお店ですね。 雰囲気ありますよねえ…
ララキャット @ Re:静岡県森町  小京都食堂 眞田乃森(古民家改造)(06/27) New! 雨だと外出が億劫になりますね 本格的なイ…
グッチチョーフ @ 静岡県森町  小京都食堂 眞田乃森(古民家改造)(06/27) New! こんにちはです、いつもありがとうござい…
龍の森 @ Re:静岡県森町  小京都食堂 眞田乃森(古民家改造)(06/27) New! 女性は食べ物の情報通ですよ コリャ食べ…
トンカツ1188 @ Re[1]:静岡県森町  小京都食堂 眞田乃森(古民家改造)(06/27) New! ひーちゃん・ダイエットさんへ こんにち…

Freepage List

2008.05.28
XML
カテゴリ: 雑感

今日の名古屋 午前中は晴れていましたが 午後からは

雲が出始め 15時頃からは何時 雨が降りだしても

不思議でない位でした

久しぶりに不動産取引に立ち会いました その名古屋城

の隅櫓が 公開されていましたから 見学してきました

400年前の 木造建築 感激しました

今日は報道を賑わせた 船場吉兆をアップします







記者会見で






記者会見

廃業を記者会見で発表する社長&女将

「本日、断腸の思いで廃業します」 老舗企業の終末

でもこれだけ お客をばかにした 営業はありません

食べ物商売で 厳しい世間の目を 欺き 当然の結果

断腸の思いとか 泣いて終わる問題ではない

と思ってしまいました





鮎の天ぷら






鮎の天ぷら

博多店で 使い回しをしていたのが 鮎の天ぷら

引きあげてきた料理の鮎 再度天ぷらにして 新たな

顧客の膳に 再登場 これを5万も払うお客に食べさせる

20年前でしたら 食べ残しは 豚の餌が常識でしたが

酷い話ですね




ワサビ







ワサビ

これも博多店で再利用 ワサビは絶対に一度口に運んだ

箸で 摘まんでいますから 洗うことはできず 先客と

口友達に なってしまいますね

家庭でも再利用しませんのに 高級料亭では出来るのですね

不思議な現象






ツマ





刺身のツマ

これも博多店で 水洗いして 再利用 

洗ってありますから 綺麗かも知れません でも仲居さん

が洗って 持って行ったようですね

でも ワサビ ツマ 天ぷら これらの原価いくらなんでしょう

もったいない を錯覚した商法

企業の利益しか考えず 顧客からふんだくる商法は長続き

しないことの 見本ですね

他の料亭では このような事が ないこと 祈ります









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.28 19:59:22
コメント(25) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: