HARLEY-DAVIDSON V-ROD ハーレー乗りのカスタムブログ

HARLEY-DAVIDSON V-ROD ハーレー乗りのカスタムブログ

PR

Profile

ぶっさん@

ぶっさん@

Comments

レイン@ Re[3]:200タイヤ(11/03) ぶっさん@さん >本日スリッパークラッ…
ぶっさん@ @ Re[2]:200タイヤ(11/03) レインさん レバーはやはりデイトナやキ…
レイン@ Re[1]:200タイヤ(11/03) ぶっさん@さん >レインさん >初めまし…
ぶっさん@ @ Re:200タイヤ(11/03) レインさん 初めまして。 返事遅くなり…
レイン@ 200タイヤ レインと申します。 お邪魔します 以前…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 14, 2007
XML
カテゴリ: ハーレー
早いもので、ハーレーダビットソン08年モデルが登場となりました。
事前にあまり公表されないので、旧型モデルに乗っている方も、これからハーレーに乗られる方も結構注目度が高いんですよね。
07年モデルはツインカム排気量アップとか、V-RODシリーズはリヤ240など、旧型モデルでありえない金額でボアアップした人や、V-RODの06以前で240ワイドタイヤキットを組んだ人にとっては、非難轟々だったとか・・・。

ハーレーダビットソン2008年モデル

んで、08モデルですが、デュースやロードキングカスタムなど、自分の好きなモデルが無くなっていたのは少々驚きです。そんな中で新しく、FXCWC Rocker Cが登場です!

2008

カラーリングも自分の好きなブルー!タイタンっぽいロングフォークを思わせるようなチョッパーライクなフロント周り!リヤは240ワイド!かなり自分的にストライクです。
ただ、あのシート周りは如何な物かと・・。フツーにリヤフェンダーとくっつくれば?

観た瞬間欲しいと思いましたが・・$19,495 日本では250万くらいで売られるでしょう(汗)
ま、でもよくよく考えれば、デザインは基本的にぱっと観、ソフテイルだし、今乗っているV-RODのようなインパクトはないのかも?(負け惜しみ)
やっぱり今のV-RODのお気に入りは、他にはない、奇抜な?デザインと形。後パニアも目立つし星

てな訳で、ボーナスも出たことだし、パーツを購入予定

明神林道にて V-ROD






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 14, 2007 09:51:01 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハーレーダビットソン08年モデル登場!!(07/14)  
ヒロ@ドリフター さん
リアフェンダーに付けるにはリジットにしなくてはいけませんよね、そして普通のフェンダーストラットも選択しなかった結果でしょうね。
サドルシートにしないと乗れないモデルですね^^;
サドルシート+ボートラップみたいな見た目良く二人乗りできるキャリアが標準装備だとよかったのですが。
ドリフター作ったカワサキのアイディアもなかなかのものですね。

08、自分的にはナイトスターが気に入りました。
(Jul 15, 2007 12:06:35 AM)

Re[1]:ハーレーダビットソン08年モデル登場!!(07/14)  
ぶっさん@  さん
そうですね~。さすがにノーマルでリジットはナイですもんね。
でもアメリカ人は絶対あのモデルリジット&ロンフォークにするのでしょう。(笑)

-----
(Jul 16, 2007 09:27:09 PM)

はじめまして!  
Kay さん
先日はブログ訪問ありがとうございました。

私もRocker気になってます。カッコイイですよね。増車といいたいところですが、まず無理なので・・・(笑)

たまに大黒あたりで集まったりしてますので
お会いできる日を楽しみにしてます! (Jul 18, 2007 08:25:32 PM)

Re:はじめまして!(07/14)  
ぶっさん@  さん
Kayさん
こちらこそ、当ブログ訪問ありがとうございます。
ぜひ今度ご一緒したいです。
これからよろしくお願いします。 (Jul 21, 2007 11:02:55 PM)

Re[1]:はじめまして!(07/14)  
Kay さん
ぶっさん@さん
>Kayさん
>こちらこそ、当ブログ訪問ありがとうございます。
>ぜひ今度ご一緒したいです。
>これからよろしくお願いします。
-----
(Jul 23, 2007 12:07:15 AM)

246山北付近で・・・  
Kay さん
お見かけしましたよ!ゴルフの帰りだったので車でしたが、渋滞の中ゼブラゾーンを走るV-ROD・・・すぐわかりました。私も今日はバイク乗りたかったぁ~ (Jul 23, 2007 12:10:36 AM)

Re:246山北付近で・・・(07/14)  
ぶっさん@  さん
Kayさん
いや~恥ずかしいです。あのカラーは目立ちますからね。しかもゼブラゾーン・・(汗)まぁ雨が降りそうだったので(笑)⇒(言い訳)-----あそこら変はよく行くコースで、結構飛ばしちゃうんですよ。
(Jul 23, 2007 11:30:50 PM)

(´・д・`)  
ツアラーモデルはスロットルケーブルが予備になり、基本構造はスロットルセンサーによって駆動するリモコン操作になる予定っす(・∀・)

と某ディーラー内で働く俺が言ってみる(・3・) (Aug 1, 2007 09:37:42 PM)

Re:(´・д・`)(07/14)  
ぶっさん@  さん
↑それ本当なんですか~?? (Aug 5, 2007 10:11:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: