のんきにお茶でも飲みながら

のんきにお茶でも飲みながら

PR

カレンダー

2021年06月20日
XML
​​​​​​​​​​​​​​ああ!久しぶりの観劇ブログ!!4月の ​「ゴヤ」​ 以来です。
その「ゴヤ」でさえ、その後の東京都の非常事態宣言のため、いくつか公演中止になりました・・・。
現在は様々な公演が行われていますが、仕事柄、万が一のことを考えると、観劇を自粛せざるを得ない自分がとても切ないです。
このチケットはいつ取ったんだっけな。さすがに6月のこの時期なら、もう様々な宣言は明けていると思っていたんだよね。現実はこうだ。
それについて語ると長くなるので、観劇の話に行きましょう!!

​「CLUB SEVEVN ZERO Ⅲ」 シアタークリエ​


​玉野さん、西野さん、吉野さん、東山さんの黄金メンバーと、ここの所常連出演の大山さん。​
そして女性は、元宝塚、 凰稀かなめさんと妃海風ちゃん。

私が観劇したのはBバージョン。
とにかく行ける日をセレクトしたので。でもAバージョンの「半端な直樹」「幸福の王子」も観て見たかった!!



オープニングのクラブセブンのテーマ。
毎回、ワクワクするかっこいいダンス。ああ、また観劇できたんだなあと、今回は別の感慨もあった。
クラブセブンは ​かっこいいダンスにうっとりしていると、恐ろしくアホなコントが始まるという油断できない構成だ(笑)​
「白鳥の恩返し」は、なるほど、いつものインディージョーンズの時のあの踊りをここに持ってきたのですね。東山さんの着替え途中の背中の筋肉のすごいこと。
「極笑塾」は、風ちゃんってこんなに面白い人だったんですね、と発見(笑)
監督シリーズは今回は地球防衛軍。一番目が釘付けになったのは、後ろ姿の ​かなめさんの形のいいお尻!!​ いや、変態ではない、タカラジェンヌの元男役さんは背が高くてお尻がきゅっと上がっていて、 パンツ姿の時の後ろ姿がとにかく美し い​ のだ。それだけで目の保養。(←やっぱり変態か。)
即興劇、毎回すごいなあと思う。自分を捨てて面白くできるかって、すごく難しい。
皆さん、素晴らしい。最後はロイヤルバレエ団になってしまった(笑)
1幕最後、 ​「あなたがいることで」​
ミニミュージカルは、パンフレットに書いてあったようにハッピーエンド。
かなめさんの2役。ドレス姿も大変美しい。
風ちゃんは演技上手なのですね。王位を狙う妹を憎々しく演じていた。
こういうシリアスな役だとかっこいいのになあ、吉野さん。
西村さんはどんな役をやってもうまい。老人も若者も猫も。(← ​ニャン子先生大好き​
東山さんはコスチューム似合うなーと思った。
大山さんは以前より体がしまったと思う。

玉野さんは、オープニングのダンスがいつもよりキレがない?と思ったけれど、お疲れなのかもしれない、というか、年齢的にあのダンスはきついはずなのにと考えると、すごいはすごい。

で、50音順ヒットメドレー。
毎回楽しみ。
毎回の早着替え、本当にすごい。
いつもの モンキーマジックもアタック25も大好き
皆さん芸達者だから、本当に観ていて楽しくて大笑いできる。(←もちろんマスクして気をつけてます)

今回もたくさん笑った。かなめさんの珍(←?!)発言も飛び出して、ツイッター炎上しますな(笑)

​新しい物も、定番もすべて好き。​
レントの曲がかかると泣きそうな気持ちになる。いい曲だ。

公演が終わり、列ごとに会場を出る。
自分の番を待つ間、 ​「ああ、本当に元気出た!!」​ と思った。
ストレスフルで、少しのことでもイライラしてしまう最近。
観劇したことで、ものすごく、自分の想像した以上に元気をもらった。
本当に来て良かった。
次はいつかな。
また必ず観劇しよう、クラブセブン。​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月20日 20時09分13秒コメント(0) | コメントを書く
[観劇・演奏会記録や舞台全般について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: