のんきにお茶でも飲みながら

のんきにお茶でも飲みながら

PR

カレンダー

2022年03月09日
XML


でも、前回までは、鑑賞後劇場でブルーレイが買えたのですが、今回からはそれはなし。
作品を完結させるためには資金が必要で、より回収率が高い方法を採用するのだそうです。
だからエンドクレジットにお名前を載せますよ、とか、様々な展開をしている模様。
ワタクシ、それに気づいたのがつい最近。
ただ、さんじゅうまんとか、それくらいの単位になってしまうとやはり二の足を踏むので、早くに気づいていてもそれはしなかったでしょう。
でも完結を望むのは確か。ぜひ、 ​山路さん(メルカッツ)​ がお元気なうちに完結を!!(旧作は十年単位の時間がかかっていた模様。)







ブルーレイを見返すという作業ができないので(しかもこの映画を観た後に前作のブルーレイを見返してしまった)、記憶がごっちゃになっている。
が、 ​「前作までのあらすじ」の部分で、心で号泣​ してしまったのは「宇宙戦艦ヤマト2205」の時と同じ。
が、まずはユリアンの初陣から。オリジナルキャラの同世代の男の子登場。今後も出てくるのかなあ。
しごかれるユリアン。上官ベイトマンは最初は嫌がらせもあったのかも知れないが、決してそうではなかったのは、一度帰投したユリアンがアッテンボローと会話するシーンで発した台詞と、彼がついに未帰還だったことで、命をかけて戦うことの厳しさを教えてくれたことが分かる。
その後は帝国側の話。
​キルヒアイス​ を失った ​ラインハルト​ を心配する双璧。
今回はその双璧、 ​​ ミッターマイヤー ​​ ​ロイエンタール​ の過去も描かれる。
端的に感想を書こう。
​エヴァンゼリン​ きゃわいい
・赤ちゃんロイエンタール超絶美形、まつげふさふさ。
・ラインハルトの善政
・・・の辺りで描かれたことで思ったことを2つ。
ひとーつ(軽いノリで大丈夫な内容だから)。
誰かヒルデガルドに言ってあげて! ​茶色のタイツはやめた方がいいよ!​
確か茶色だったよね?見間違いじゃないよね?違ったらごめんね。
旧作の女性のファッションセンスのひどさは目も当てられなかったけど、今作はスタッフにも女性が結構いるんじゃなですかね、時代的に。茶色って難しいんですよ。私もファッションに詳しいわけではないけど、ジャケットが茶色いからって足下も茶色にすると野暮ったくなるのよ。タカラジェンヌさん(男役)が茶色いスーツを着こなすのとはワケが違うのです。ぜひ、今回はもう少し女性のファッションにも気遣いを。これでは ​フリデリカの退役後の洋服も後年代表になったときのスーツ姿もあやしい​ ・・・。
2つ(こっちは真面目)
来た、オーベルシュタインの犬!
今回の一番の感動ポイントかも知れない(←え)。
こう使ったか、という感じ。町中をうろつく犬。質素なラインハルトの家(警備の者がパンをあげても食べない)、善政に喜ぶ市民の青空カフェみたいな所( ​ビッテンフェルト​ が肉をあげても食べない)、そして、 ​オフレッサー​ のお墓参りをする元宇宙艦隊司令長官 ​ミュッケンベルガー​
犬はすべて見ていた・・・っていうのが好き。
そんな老犬がたどり着いたのが・・・オーベルシュタインの車!
「私の犬に見えるか・・・」運転手がドアを閉められないでいると、図々しく乗り込む犬。
で、受け入れるオベ。ここ、すごく好き。
そして後のシーンで、執事がオーベルシュタインの部屋に行き食事の用意ができていると告げるが、まだ仕事をしていて後回し。「では、あなたは先にどうぞ」みたいな感じで、よくある洋食の銀の蓋をぱかんと開けるとおいしそうなお肉!そしてご主人より先に食事をするのであった。いいね。好き。
・・・オーベルシュタインの犬の話をラインハルトの諸侯が噂しているけど、今後もこんなシーンがあるけど、この人達、噂好きよね(笑)帝国の有能な将校なのに。
あと、ラインハルトのペンダントが、泣ける。

何せ3部作なので、終わり方が「中途半端」なのがなんともはがゆい。
でもこれからがいやなシーンだ・・・ヤンの査問会とか。
でも楽しみ。

そして番外編。ポプランの中の人、収録はいつだったのかな。一応復帰するみたいなので、ポプランは継続で大丈夫なのかな。くだらないことで時の人になってしまった。

銀英伝は原作があり、素晴らしい旧作があるから、物語が逸脱したりはしない。
同じ新作でも、宇宙戦艦ヤマトは物語も整合性を求めて改編され、現在の価値観にも合致した内容になっている、例えば、女性が乗組員にたくさんいる、とか女性艦長とか。
どちらがいいかと言うと、作品による、という感じかな。ヤマトは新作もかなり良いと思うし、銀英伝はあまり変わって欲しくないと思う。
同時期に上映されたこの2作品、 ​不易と流行​ 、どちらも大事なのだと、改めて思ったのだった。
​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月09日 14時32分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画やドラマ等の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: