のんきにお茶でも飲みながら

のんきにお茶でも飲みながら

PR

カレンダー

2022年10月22日
XML
前回の記事の、 トースターのアラジン の話ではない。
正真正銘、 ​ミュージカル「アラジン」​ である!(笑)
前回観劇は、自分のブログを遡ると、2018年だった。
あれから4年。色々あったなぁ~(←しみじみ)。そして汐留の四季劇場「海」も久々だ。



うおお。来たぞって感じ。

自席から開場時間は写真撮影OKだと言うので、緞帳をぱちり!

はい。今回も良いお席ですよ。「10列」の席ですが、実際は8列目だった。


「こんないい席初めてです」と言ってくれて、早い時期にチケット取った甲斐があったよ~(^^)
2階のロビーでは、こんなものも。

ひゃおう~大笑い魔法のランプの魔神ジーニーよ、私の願いを叶えておくれ!
願いは・・・えっと・・・あれ?特にないなぁ?(←!)


え、 ​ジーニーが阿久津さん​ ??ってのになんだかびっくり。
四季も、もう役者さんの名前が知らない名前ばかりになってしまったなあ・・・って、もう何年も言ってる(笑)
「アラジン」は、 ​たくさん笑える、元気になれる、っていう期待値が大。​
四季のミュージカルの中でも、一度見て「これは子供が好きそうだな。私は1度でいいかな」っていうものと(例えばリトルマーメイド)、「何度も見たい」(例えばキャッツ、美女と野獣、アラジン、ウィキッドなど)というものに分かれるが、アラジンはとにかく楽しいし、演出が不思議だし、何度でも観たいと思うのだ。
やっぱりジーニーは期待通り大笑いさせてくれたし、仲間の三銃士(?)も笑えるし歌もかっこいいし、ジャスミンはかわいいし、お父さんはキンキラキンで素敵だし、イアーゴはいつ観てもスピードワゴンの「あまーい」の人に見えてしまうし、ジャファーの衣装&帽子の一瞬の色替えも相変わらず謎だし、魔法の絨毯が飛んでいる原理が分からないし、アラジンはどのキャストで観てもアラジンにしか見えないし、もう、やっぱり、何度観ても、面白い!!音楽も大好き!!

ふう。興奮した。

ねえ、誰か教えて、魔法の絨毯とジャファーの衣装替えの秘密を(笑)


こんな陽気な人がいてくれたら、ポジティブになれそう。
たくさん笑った。
また観たくなった!!本当に不思議なミュージカルだなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月22日 14時07分11秒コメント(0) | コメントを書く
[観劇・演奏会記録や舞台全般について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: