のんきにお茶でも飲みながら

のんきにお茶でも飲みながら

PR

カレンダー

2022年11月12日
XML
カテゴリ: 日々のつれづれ
​「ベルサイユのばら」​
やばい、もう終わってしまう!と焦って仕事の後行ってきました、 ​六本木​ まで。

これ、駅からの通路に貼ってありました。つい写真を(^^;)

会場にて。

あら、絵は同じだったわ。

展望台は52階。眺めがとてもいいです!それを背景に色々と写真を撮りました。

おお!オスカルに王妃様に国王様!

お邪魔しちゃった^^





実はこれを撮ってもらうので並んでいました。自分のスマホでも撮ってくれましたし、写真屋さんが撮った写真も売っていました。その台紙が限定品なので、そちらも↓買っちゃった^^


マロングラッセさんもいる。


この先は、写真NGな原画エリア。もう、馴染みのシーンの原画が山ほど!!
修正液の跡、経年劣化して黄色くなったセロハンテープ、カラーでは驚くほど細密に描かれている濃淡・・・。スクリーントーンだけじゃカバーできない所もたくさんで、すべて手書きで、本当によく週刊で描いていたよなあと、池田理代子さんの天才ぶりには感嘆です。


宝塚の衣装も^^

私、多分、このアントワネットの衣装、着たと思う(笑)宝塚でそういう写真を撮ってくれるところがあるんですよ~。


グッズは、付箋やマグネットやクリアファイルを買いました。
残念ながらベルばらのカフェは10月で終わってしまったそうです・・・。
ま、でも、大満足です。
そして、さすがの52階。

段々日が暮れてきて・・・




また原作を読み返そう。何度読んでも素晴らしい作品だし、何より、読んだ年齢によって感じ方がまた変わってくるんですよね。名作って、そういうものなのでしょうね。
楽しかったー!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月12日 22時00分41秒 コメントを書く
[日々のつれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: