みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2009.04.17
XML
カテゴリ: 食べる

IMG_2686

山うどつくねばーぐ

うど味噌。

「ふきのとうも木の芽も味噌になるなら、うどでも出来る?」
そう、母に電話をして聞いてみたところ、答え↓。
「さぁ、わからんね~。聞いたことないわ~。」
・・・ですよね。私も、食べたことないもん。

でも、できるかも。アク抜き・・・どうしよう?分量・・・適当?
挑戦してみました。ベースは Cpicon おらとこの「ふき味噌」 です。

アク抜き、しないかわりに多めの油で炒めることにしました。
味噌・みりん・砂糖の分量は、作りながら調節。
ふき(のとう)味噌と違って、甘めの方がうどには合う気がしました。
ナゼでしょう・・・たまたま私の体調が糖分を欲していただけなのかも・・・。

茎部分は小口に、葉っぱ部分は千切りにしました こんなにうどの葉っぱが~(みじん切りでもよかったなぁ) 水分が少なくなったら出来上がり~

詳細はコチラに→ Cpicon 【山うどレシピ・葉&細い茎】山うど味噌

実家の山うどが変わっているのか?やっぱり、そんなにアクは強くなく。
葉っぱはみじん切りにした方が風味が出たか?とちと後悔。
分量も、味噌とうどが同量でなくても・・・山うどがもっと多くてもよかった。
山うどのアクや風味の具合にもよるのかもしれませんが・・・。

ご飯にのせて食べただけでもおいしかったのですが、
ふき(のとう)味噌と同様、田楽なんかにもアレンジして使ってみよ。

《業務連絡、母へ》
おかーさーん、山うど、味噌にできたわよー。



お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」に登録しています。
只今、ランキング参加中です。
クリックしていただくと、このブログに投票いただいたことになります。
(クリック後、別ウィンドウで「レシピブログ」が表示されます)
いつも応援、ありがとうございます。


レシピブログOH!みつみつのマイページは コチラ

****************************

フィギュアスケート国別対抗戦。

どういった経緯で開催に至ったのか?
これからも毎年開催されるのか?

・・・なんて疑問はいくつかあるんだけど、
やっぱり見てしまう。
きっと、今夜も見てしまう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.17 12:34:09
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【山うどレシピ・葉っぱと茎】うど味噌(04/17)  
kamecoco  さん
山うどのうど味噌。初めてみましたが、食べてみたい。
甘めの方がうどに合いそうですよね。
写真がいつもながら素敵です!
春らしいグリーンがあざやか~。 (2009.04.17 12:44:30)

なるほど  
そうやって色々と発想なさるのですね~

山ウドいっぱい手に入ったらしてみたいけれど
市販の物は緑の所が少ないかも(^_^;) (2009.04.17 13:02:45)

Re:【山うどレシピ・葉っぱと茎】うど味噌(04/17)  
kuba_kuba  さん
いつもいろんな発想がいっぱい湧いてくるんですね~。
レシピブログとかに投稿されている方々ってみんな「これは○○に使える」ってピーンとくるのね。
すごい、すごい!!
発想力、独創力に欠ける私にはとーっても羨ましいセンスです!!

豆腐に挟んで揚げたりしても美味しそう~。
和風サンドイッチとか・・・。
甘めのこういうお味噌大好きだわ♪ (2009.04.17 13:12:50)

Re:【山うどレシピ・葉っぱと茎】うど味噌(04/17)  
s7087s  さん
うん。。。独活味噌初めてやわ
なんでも作ってみるもんやね(^^)
大成功やもんね~
田楽で食べてみたいし、お魚に塗って焼いてみたいなぁ~
焼きおにぎりもいいなぁ♪
マヨネーズに混ぜてディップにはならんかなぁ? (2009.04.17 13:49:49)

Re:【山うどレシピ・葉っぱと茎】うど味噌(04/17)  
きゃ~、すご~い!
うど味噌・・・気になるわぁ。
私も山ウド手に入ったらトライしたいです。
ご飯に合うんだろうな・・・。 (2009.04.17 15:03:13)

Re:【山うどレシピ・葉っぱと茎】うど味噌(04/17)  
raku-777  さん
緑色の鮮やか・さわやか写真~(>_<)にオリジナルの山うどレシピ、本当に脱帽です(`・ω・´)ゞ

甘辛狸稲荷ふりかけをUPさせて頂きました♪うどんに載せて頂きましたが、うどんの具も合います~!(^^)!ご飯にものせたり、卵焼きに入れたり色々できてお助けレシピです♪素敵レシピを有難うございます(*^_^*) (2009.04.17 15:28:16)

Re:【山うどレシピ・葉っぱと茎】うど味噌(04/17)  
そら豆  さん
わーどんな味なんでしょう?
ふきのとう味噌は、瓶詰めのものですが、
オットが職場の方から頂いてきたので、
白いご飯に混ぜて食べるのが気に入っています。

フィギュアスケート、今夜も楽しみです。
(2009.04.17 16:59:15)

Re:【山うどレシピ・葉っぱと茎】うど味噌(04/17)  
ta:ma  さん
すごーい!!みつみつさんが考えたお料理なんですね。
食べてみたい・・・でも山ウドはどこに???
(2009.04.17 17:00:13)

(*'-'*)  
ももちゃn  さん
さすがですね!
何でも工夫して作ってしまう・・・
おいしそうです。
フィギュアスケート、私もきっと見てしまう。 (2009.04.17 17:39:03)

Re:【山うどレシピ・葉っぱと茎】うど味噌(04/17)  
::chocolate::  さん
美味しそう!!!
うどが沢山あると味噌にもできちゃう・・・なんて贅沢♪
○○味噌好きにはたまりませんっ!
甘めの方がうどの苦味が引き立つのかな?
あぁ~、ご飯何杯でもいけそうですね~(笑)

フィギュア、国別対抗にする意味があるのかな~って思いつつも私も見ちゃってます。
先回の大会は惜しい結果だったけど、やっぱ真央ちゃんが居ないと!なんですよね。
永遠のライバル・キムヨナちゃんが居ないと
イマイチ盛り上がりに欠ける気もしますが今日も応援しま~す。 (2009.04.17 18:24:17)

Re:【山うどレシピ・葉っぱと茎】うど味噌(04/17)  
山うどみそ作ったのね
お母さんもご存じないようね
つぎつぎとやって新しいもの発見
おいしかったらいうことなしね
ドンなんか食べたいよ。ぽち (2009.04.17 18:37:54)

Re:【山うどレシピ・葉っぱと茎】うど味噌(04/17)  
すごい~~~
うど味噌かあ・・・
美味しそう!!!こういうメニューってほんと勉強になるわ。
自分じゃやらないもの~
目からうろこってカンジよ!!ありがとね~~ (2009.04.17 20:33:45)

Re:【山うどレシピ・葉っぱと茎】うど味噌(04/17)  
shizushizu248  さん
そういえば、うどの葉っぱって知らない気がします。
栽培ものしか、食べたことがない証拠ですね。
ちょっと悲しい。
(2009.04.17 20:45:42)

Re:【山うどレシピ・葉っぱと茎】うど味噌(04/17)  
こんばんは(^^)
山うども味噌ですか。
これも美味しそうです。
ご実家のお母さんも楽しそうにみつみつさんが台所に立つ姿を思い出して収穫しているんでしょうね(^^♪
ポチと応援完了です。 (2009.04.17 20:54:36)

Re:【山うどレシピ・葉っぱと茎】うど味噌(04/17)  
T-ハルミ  さん
こんばんは^^
うど味噌~?
思いもしませんでした~!!!
美味しそう!
うど好きにはたまらない~~~!!!
うん!絶対作る!!!
早くお山に行かねばならぬ~~~!!! (2009.04.17 21:35:07)

≧(´▽`)≦アハハハ  
chiro1003  さん
ちょこっと笑っちゃいました!
作りやすい分量だなんて^^
でもよくわかる!!!

山うど味噌、なるほどね~~~
美味しそう!私も甘めの方が好きかも・・・
何にでもつけて食べれそう^^



(2009.04.17 22:47:30)

Re:【山うどレシピ・葉っぱと茎】うど味噌(04/17)  
お玉につけてあぶって焼き味噌にしたら香ばしそうです~。春を感じさせますね。 (2009.04.17 23:40:25)

Re:【山うどレシピ・葉っぱと茎】うど味噌(04/17)  
narumiママ  さん
ウド味噌→おいしそうですぅ~
パパの大好きな白いご飯に乗せてあげたいです。
昨日に引き続きウドのご紹介なので・・・
ウドに興味津々です(笑) (2009.04.18 00:27:40)

Re:【山うどレシピ・葉っぱと茎】うど味噌(04/17)  
iloveinuyasha  さん
ヾ(´▽`)ノオハヨウ

ふきのとう味噌より食べやすそうな気がするね
我が家のウドが出たらつくってみようかなぁ~~~
それにしてもアイディアに脱帽です^^

(*^^)σ ポチッ ♪♪ (2009.04.18 04:10:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: