ママチャリライフ

ママチャリライフ

PR

プロフィール

tama@sanuki

tama@sanuki

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2023.12.08
XML
カテゴリ: 妄想日記番外編!




去年インフルエンザで結構しんどい思いをしたので
念のため


去年子供が巣立ったのを機に
断捨離をしました

勉強机、タンス、家具、ソファ、本など
粗大ごみがなんとトラック2台分・・・

どんだけ~



さらに今年、引っ越しを機に


しかも住居面積を大幅にサイズダウンしたので

「う~ん、今は使わないけど、とりあえず・・・残しとこうかな」
とか
悠長なこと言ってられない
半強制的な断捨離です

それにしても一体
どんだけ捨てるべきものが残ってるんだーーー

前の断捨離とはなんだったのかーー

・・・ぐらい捨てました

狭い家に入るわけなかろう、と婚礼ダンス一式捨てました

高いのを買ってくれた親に悪い気がして捨てづらかったんですが

手放してスッキリ!



そもそも
​転勤族は婚礼ダンスを買ってはいけません​

衣装箪笥とかクソでかい食器棚とか
自分ひとりで動かせないような
巨大収納家具を買ってはなりません



クソでかいので
どうしても動線上にない不便な場所に配置してしまいがち

そして不便な場所に配置すると
オフシーズンの服をしまう場所になりがち

箪笥はパッと中身が見えないので
いつしか巨大なデッドスペースと化すのです

最初にどこに配置するか決めたあと
次に引っ越すまで自力で動かせないのも痛い



なら広い家であれば婚礼ダンスを買ってもいいのか?

いや、一戸建てでも邪魔でした

さらに広い家に住んだりもしましたが、邪魔でした


背の高い婚礼ダンスがある横では
地震が怖くて寝れないのも痛い




捨てるかギリギリまで迷ったけど
残したのは鏡台

鏡つきメイクボックスあるから
捨てても大丈夫だったとは思うけど
やっぱり化粧しやすいので残して正解だったかな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.08 22:33:10
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: