全838件 (838件中 151-200件目)
こんにちは。いよいよ選挙選が始まりました。公職選挙法の為、選挙に関する話題は控えますが、おそらく選挙一色の13日間になるでしょう。どちらにしても、投票だけは行って下さい。19日から29日まで(午前8時半から午後8時)深谷市役所と寄居役場、23日から29日まで(午前8時半から午後8時)各支所で不在者投票を受け付けております。投票券が無くても大丈夫なので、是非一度お試し下さい。
2009.08.18
おはようございます。相変らずお盆休みもなく動き続けておりますが、一昨日は二つの公開討論会に行ってきました。埼玉13区の宮代町と埼玉12区の行田市であります。双方とも候補予定者全員が出席する意義ある討論会でした。細かく見れば、政策はどうか、政治姿勢はどうか、壇上での話し方はどうか、色々意見が分かれると思いますが、各候補者の熱い思いは間違いなく会場の参加者に伝わったと思います。問題はこの討論会を拒否し、土俵に上がらない候補予定者がいる事かなと思います。実際にはテレビのような候補予定者者同士の熱いバトルはなく、コーディネイターが公平に裁くシステムになっており、参加者の方からは物足りない意見も出ているのも確かです。しかし、この場所は「何で衆議院選に出馬するのか」、「当選後何をしたいのか」の公の発表の場であり、ある意味候補予定者にとって、ひとつの登竜門に過ぎないのです。私はある立候補予定者に「とりあえず、今日はひとつの儀式を無事に済ませただけと考え、これからの選挙に臨んで下さい」と叱咤激励をしました。ただ1つだけ主催の青年会議所に苦言を呈したいのは、その候補予定者は地元の公開討論会のニュースを新聞で知った後、一枚の参加要請のファックスが届いたそうです。開催する御苦労は私も重々承知ですが、その辺は特に配慮した方が良いと思います。今日は11区で開催されるそうですが、楽しみにしております。
2009.08.17
おはようございます。民主党埼玉県連第11区総支部にとってひとつの山場である、連合埼玉主催の合同街頭演説会が無事に終了し、ほっとしました。演説会の一時間前には、私のハンドマイクでリレー演説を行い、それに参加して頂いた浦和区の浅野目県議、児玉群の丸山県議、埼玉市議の池田市議、深谷の江原市議には本当にお疲れ様でした。そして、お盆休みに関わらず、暑い中駆けつけてくれた聴衆の皆様に心から感謝申し上げます。枝野氏は自分の選挙があるにも関わらずやってきてくれた、小泉氏は色んな雑音がある中で参加してくれた、こうだ、島田氏は他の地区から応援要請がある中やってきてくれた、これは各弁士の方々が「本当に日本の政治を変えなくてはいけない」といった熱い思いの中で実現できた事だと思います。改めて御礼申し上げます。また、この話を聞いて二つ返事で「よし、やろう」と頷いた連合埼玉の事務局は、正直者がバカを見ない社会の実現、格差是正の政策転換に真剣に取り組んでおり、会社が休みに関わらず沢山の方を集めて頂きました。11区内でこんな演説会が開催できたのも、多くの方の御協力と御支援、御理解があったからこそと心に刻み、30日の投開票に向けて全力で突っ走る所存です。御存知、枝野氏の演説は聴衆を惹き付けました。沢山の小泉りゅうじ後援会の方にも集まって頂きました。
2009.08.15
おはようございます。今、県庁の控え室からブログを書いておりますが、ひっそりと静まり返っております。登庁ランプを見ると、電気がついている議員は私を含め92名中3人です。ましてや控え室が替わった5階の無所属の部屋は誰もいません。ある意味、お盆前に貯まった仕事が一気に片付けられそうです。
2009.08.12
おはようございます。昨日は県土木事務所や深谷市役所、荒川中部土地改良事務所に行き、以前要望した道路事業等の進捗状況を聞いて参りました。この所、選挙活動ばっかりのブログになっていますが、議員の仕事はちゃんとしていますので御安心下さい。しかし、その夕方には浦和に向かい、武正公一前衆議院議員の浦和区後援会の決起大会に参加し、そして今朝6時には籠原駅で駅頭活動をしてきました。やっぱり、30日までは殆ど選挙に関係する動きになってしまいます。こうださんと小島選対のYちゃん、通勤者の反応はバツグンでした。
2009.08.11
おはようございます。夕べは秩父方面の集会に顔を出して遅い帰宅となりましたが、今朝は5時半から深谷駅に行って政党活動をして参りました。今朝の天気なら駅にはどの党も来ないだろうと思っていたら、6時過ぎに国民新党の看板を持った方々がやってきました。よく見ると私の選挙の時に御世話になった特定郵便局の方々で、お互いに頑張りましょうと和気藹々の駅頭活動になりました。公職選挙法では、告示前までは政党活動ができますが、告示後は党の名前のТシャツさえ着れなくなります。よって民主党や国民新党の候補者がいない11区では、17日までしか駅頭活動ができないのです。「12日あたりからは何処もお盆休みですよね。実質の駅頭は今日、明日位になってしまいますよね」と国民新党さんとも話して参りました。私の予定では、明日の籠原駅が最後の11区民主党駅頭活動になりそうです。しかし、駅頭以外にも面白いニュースがあります。それはお盆の14日(金)午後4時に、深谷のイトーヨーカドー前で連合埼玉主催による「政策転換を訴える」街頭演説会が開催されます。弁士として枝野幸男民主党埼玉県連代表連合推薦の小泉龍司元衆議院議員こうだ邦子参議院議員島田ちやこ参議院議員の予定になっております。どうでしょう、結構面白いでしょう。お盆休みに出かけない方は、是非御参加下さい。でもこのメンバー、どっかの県議会議員の県政報告会に来たような感じがしませんか?民主党(一番左)と国民新党の皆さんです。大雨の中、妙にハイテンションの小島選対は逆境を楽しんでいます。それは私だけかな?
2009.08.10
おはようございます。一昨日、13区から立候補予定の森岡さん(34歳)から電話が入りました。「6日に久喜駅で始発から終電までの24時間駅頭をやるので、小島さん是非お願いします、助けてください」「森ちゃん、まだ告示前だぞ、この暑さで本人がバテたらどうするんだよ」「大丈夫です。体力には自信があります」と言う事で、昨日は久喜駅まで行ってきました。本人はマイクを持ったり、ビラを配ったり、一日中駅に居ますが、その合間に県議の同僚仲間がリレー演説をする形になります。その応援弁士でさえ時間差で入らないと1日もたなくなります。私は浦和区の浅野目県議と一番暑い午前10時から午後2時頃までのお手伝いになりました。「久喜の皆さん、こんな馬鹿げた事をする候補者は、民主党の森岡さんぐらいしかいませんよ」「ただ、本人の熱い気持、強い意思だけは汲み取ってやってください」と、駅頭で訴えさせて頂きました。選挙はまだまだこれからです。浅野目県議も少々バテ気味でした。
2009.08.07
おはようございます。昨日は半日時間が空いたので、今週末(8日、9日)開催される神田屋商店の特売準備のお手伝いをしました。実は先月末、1件の御得意さんが倒産し売掛金が回収できず、店舗に残っていた商品を引き上げてきたのです。その商品を今週末に全て大特価で処分する事になり、その品数たるや大変な量になっております。勿論、全て処分しても売掛金には遠く及ばないのですが、少しでもお金に替える商人根性であります。この作業をしていると、お金を稼ぐ苦労や1円2円の大切さが身に浸みて判ります。その感覚は大事にしなければとつくづく感じております。今週末の特売は出たり入ったりのお手伝いになりますが、是非共ご来店の程、宜しくお願い致します。早めに行けば良い掘り出し物がありますよ。
2009.08.06
おはようございます。私の周りは選挙一色ですが、この夏に青春を賭けている学生アマチュアスポーツから様々な知らせが届いております。特に驚いたのは、奈良県で行われている高校総体の男子バスケット決勝が、昨年深谷で戦った福岡第一と延岡学園の同じ組み合わせで、福岡第一が2点差で去年の雪辱を果たしたそうです。また、正智深谷も戦力を整え、上位まで勝ち進みましたが、福井の北陸高校に惜敗したそうです。そして夏の高校野球埼玉予選も数々のドラマが生まれ、昨年の春の全国選抜準優勝の聖望学園が決定しました。今週末から始まる甲子園大会ですが、今年は距離が遠くなりそうです。また、私の好きなラグビーも年末の花園に向け厳しい夏合宿が始まりますが、恒例の菅平視察も今年は行けそうにありません。しかし、二度と来ない夏に青春を賭けている全スポーツの子供達を 私は心から応援しております。お互いに悔いのない夏を過ごしましょう。
2009.08.05
おはようございます。夕べは、宣伝カーを坂戸まで返しに行き、その後お祭りの直会、商工会青年部の会議に出席して参りました。今朝は本庄駅の駅頭をして、これから県庁に向います。会派を離脱し、部屋も変わり、面倒くさい手続きの変更も発生し、仕事が溜まっているからであります。そんな中、面白い事は1人無所属でありながら、事務局から「会派の名前を考えてくれ」と言われ、会派変更手続きの書類を渡されました。そうなると、銀行口座やその引き落とし相手など、細部に亘り書類を変更しなくてはなりません。「こんな事だったら会派を出なきゃよかった」と口では言っても、自分で決断した事なので仕方ありません。今日一日かけてきっちり整理して参ります。ちなみに1人会派の名前は、散々迷った挙げ句「貫徹の会」にしました。貫く会とか、筋を通す会とか、1人になった理由をどうしても付けたかった事もございますが、自分の政治姿勢として、1つの事を貫き通す事は目標でもあります。おそらく手続き上の問題だけで、一度も表に出ない名前になりそうですが、ブログを見ている方だけでもお見知り置き下さい。私と丸山県議による政党活動(本庄駅にて)
2009.08.04
おはようございます。昨日は雨の中、12区の本多さんの事務所開きに行ってきました。ヤマダ電気の駐車場をお借りしての演説会は、傘の花がいっぱいでした。枝野代議士、家西、山根、こうだ、島田参議院議員、そして地元地方議員と、何処に誰が居るのか分らない位でした。これからの熱い戦いに向け、「雨降って地固まる」の事務所開きでした。民主党の宣伝カーは私の事務所の駐車場に置いてあるのですが、土曜日の朝、鳩山代表の声が入っているテープを流す作業を確認していたら、間違えて大音量でスピーカーから「こんにちは、鳩山由紀夫です」と流れ、近所の方が続々と集まってきてしまいました。「すいません。テープです」「代表は来ていません」と平謝りでしたが、ここでも関心の高さが伺えます。また、ここ数日間、私のブログのヒット数が増えております。いつもの固定客とは別に、2ちゃんねるフアンや選挙違反取締り関係がアクセスしていると思われますが、告示日まではしっかり政党活動をして参ります。
2009.08.03
おはようございます。今日の岡部駅で深谷地区の駅頭は一通り終了致しました。来週からは、本庄・児玉地区で行う予定です。ビラを受け取る方からは、「マニュフェストはないのか」と聞かれますが、近々そのダイジェスト版が完成すると聞いておりますので、届き次第、また深谷地区駅頭を再開します。そしてこの週末には、11区に民主党宣伝カーが入ります。土曜日は秩父郡を中心に、日曜日は児玉郡を中心に、そして月曜日は深谷市・寄居町を中心に運行する予定ですので、見かけたら御気軽に手を振って下さい。それにしても、11区は広いです。
2009.07.31
おはようございます。今籠原駅から帰ってきて、汗でびっしょりになったシャツを替えております。同じ場所で立っていた小泉龍司さんも、私以上に汗びっしょりでした。こんな感じだと、日本のどこかで選挙活動中に暑さで倒れる方が沢山いらっしゃるのではないかと今から心配です。選挙に携わる方は、健康管理に注意し、無理をしないで頑張りましょう。その小泉さんですが、私が民主党のビラを配る横で立っておりました。今の時点(告示まで)では政党活動はできますが、無所属の小泉さんにとって選挙活動はできません。よって、ただ駅に立って「おはようございます」を言うだけの活動になります。しかし、流石は小泉さんで、握手をする方も何人もいらっしゃいました。その会話を横で聞いていると、「小泉さんは自民党なの?民主党なの?」「私は平沼先生と一緒に、民主党でも自民党でもない第三極を模索しております」「そんな事より、はっきりした方が良いんじゃない」「うーん」と答える小泉さんは、余計に汗がびっしょりでした。明日、私は岡部駅に立ちます。深谷駅(火曜日)
2009.07.30
こんにちは。連日の駅頭立ちで、ブログを書く時間がなかなかとれません。いつもの生活パターンに戻れるのは選挙後になるのでしょうか。またまた夏が選挙一色になりそうです。振り返れば、県議選(春)に当選した夏は、参議院選でこうださんの選挙、翌年は上田知事の選挙、そして今年は衆議院選、そして来年はまたまた参議院選と、県議になってゆっくりした夏休みは一度も無く、また自分の選挙を迎える事になりそうです。一番下の小学生の息子は、近所の私の仲間や親戚の方々が面倒をみてくれて本当に助かります。その息子は、今では私に対して「何処何処に連れて行って」など一言も言わなくなり、ある意味寂しい部分もあります。でも、自分から普通の人とは違う生活を選択しているのだから、仕方ないと諦めております。息子には「何処に行ったではないぞ、誰と会って何をやったかが大事な夏休みなんたぞ」と言い聞かせております。もしかしたら、自分に言っているのかなぁー。
2009.07.29
おはようございます。昨日で深谷まつりも無事終了し、今朝から深谷駅の駅頭に立ってきました。民主党ビラの反応は、私の選挙の時よりも良い位で、今回の選挙の関心の高さが伺えます。そんな中、親友の中学・高校時代の同級生M君が、会社のカバンと一緒にポスターらしきモノを沢山抱えて電車に飛び乗っていきました。それは今度歌手デビューした自分の息子のポスターでした。M君自身は中学時代は生徒会長をやったり、ものまね番組のオーデションを受けたり、面白い人物で、私の選挙にも積極的に参加して頂きました。その息子も、小さい時から地元のミニバスを通してよく見ていたのですが、まさか歌手になるとは思ってもいませんでした。数日前、М君は私の家に家族で訪れ、パンフレットを見せながら息子の歌手デビューを自分の事のように喜んでおりました。おそらく、今日は職場でそのポスターを配って歩くのでしょう。こんな親バカな友人がいるのも、私にとって誇らしい限りです。8月5日には、CD(オレンジDAYS)が発売されますので、知り合いの方は是非買ってください。宜しくお願い致します。ちなみにМ君とは、イサムちゃんです。現在は、頭がハンサムですが・・・。グループ名は「スクエアフッド」真ん中がM君の息子です。
2009.07.27
こんにちは。今日から三日間、深谷八坂まつりです。考えてみれば、私は幼い時からこのまつりに参加し、もう連続40年以上になります。一言で言えば、私のルーツであり、私の人間形成そのものであります。おそらく今後も死ぬまで祭りに関わっていく事になるでしょう。そして今日、7月24日は私の次男海舟の命日でもあります。8年前のお祭りでは、神輿や山車に次男の写真を乗せて戴き、涙で送った記憶があります。楽しい事も、悲しい事も全ての思い出が詰っているこのお祭りは、私にとって「最高のまつり」です。さて今年はどんなお祭りになるのでしょうか。2009熱い夏は、ここから始まりです。
2009.07.24
おはようございます。総選挙も決定し、何から手をつけていいのか慌しい時間を過ごしておりますが、こんな時にまた視察に出掛けます。「委員会視察は公務だ。選挙や私用で休んでならぬ」と先輩議員から厳しく注意され、議会の慣例?に則って行って参ります。今回は循環社会対策特別委員会の視察で東北方面に行き、バイオマスの活用や環境保全の取り組み、木質資源の有効活用についての勉強です。公費を使って行くからには、しっかり勉強し、それなりの効果を出さなければなりません。頭を入れ替えて行ってきます。
2009.07.22
おはようございます。いよいよ今日、衆議院解散となるようです。この40日間は、過酷で熱い日々が続くと思われますが、日本が大きく方向転換する大事な40日になるでしょう。日本の歴史の中で大きく見れば、麻生さんとか鳩山さんとかではなく、国民が政治を変える大きなターニングポイントになるような気がします。そのうねりに少しでも関わっていきたい思いと、絶対権力に対する反発の気持が益々高ぶって参りました。今晩は私の選対スタッフを招集し、政権交代の為には、具体的にどのように選挙に協力できるか話し合って参ります。
2009.07.21
おはようございます。今週の朝から駅頭を連続して行うつもりでしたが、22日から東北方面に視察、24日から深谷八坂まつりと続く為、来週から駅頭活動を再開致します。お盆までの週末は各地域でお祭が続き、政治家にとっては体力勝負となります。昨日も岡部地区でふれあいカーニバルがあり、山車や神輿で盛り上がっておりました。しかし、そのお囃子や御神輿を中断し、主催者による式典が始まると観客のしらけた雰囲気は壇上の私にも伝わって参りました。それは挨拶の人数と長さ、そして話す内容であります。主催者の配慮は重々承知ですが、大昔からお祭りの由来の一部には、封建社会の権力者から解放される唯一の期間でもあり、そのお祭にお偉いさんが壇上に並ぶ姿は異常な感じがします。それにも増して、総選挙が近づいているにしても、こんな場所で政治の話をしてもピンとくるハズがありません。その的外れな行動は、おそらく全国各地で展開されているのでしょう。真のお祭男の異名をとる私としては、情けなくなります。私は地元の自治会では、県議会議員になっても食事班の班長を務めておりますし、初代会長を務めた深酔会でも顧問として担ぎ手の1人に徹しております。先週、寄居町の茅町に深酔会が40人で助っ人に行った時も、自治会長から御好意を頂き、「マイクを持ってくれ」と言われましたが、筋は深酔会の会長代理と言う事で丁重にお断りさせて頂きました。普段情けない私でも、お祭だけは粋に過ごしたい、そう思っております。
2009.07.20
おはようございます。視察から帰ってきたら、帰ってきたらで忙しくなります。民主党政権交代のポスターは、まだまだ残っているし、朝の駅頭の計画、ポスティングの計画等、如何に候補者のいない11区で比例の民主党票を獲得するか、難しい選挙になります。重ね重ねお願い致しますが、民主党のポスターを貼って戴ける方がおりましたら御連絡下さい。(048-579-5567)また、先日の会派離脱の件で多くの方から御心配をお掛けしておりますが、その数点のやり取りを御紹介致します。Q 会派執行部と喧嘩したのか?A 感情的な縺れは一切ありません。今後も政治行動の方向は一緒です。Q 退席した8人とは?A より一層信頼関係が深まりました。Q 民主党とは?A 理解を示して頂いてます。以前より政権交代を願う思いが強くなりました。Q 議会活動は?A 壇上に立つ機会は少なくなりますが、地道に活動して参ります。Q それでは会派復帰はあるのか?A 数人の方に復帰を促され、心より感謝を感じておりますが、議会の掟上、他会派が許さないでしょう。それも覚悟の上でやりました。Q 一連の行動に収穫があったのか?A 会派全体、大きな勉強(経験)をしたと思っております。具体的な成果は今後に期待して下さい。Q 後悔していないのか?A 反省する点は多々ありますが、後悔はしておりません。相変らず馬鹿な小島でございますが、以前同様変わらぬ御支援宜しくお願い致します。
2009.07.17
おはようございます。夕べ、視察から戻ってきました。一昨日は兵庫県庁で行財政改革に関する調査、そして大阪の海遊館で出資法人の特色ある活動に関する調査、そして昨日は大阪市役所で、水都大阪の総合的な整備に関する調査をしてきました。その間にも地元から様々な電話が入り、衆議院解散間近で慌しくなっている様子が伝わって参りました。ホテルの部屋に入るなり、折り返しの電話をし、ニュースを見たり新聞を読んだりし、私自身も慌しい視察でした。しかし、今回の視察は埼玉県に提言できる内容が満載でしたので、後ほどゆっくり整理し、報告をまとめたいと思っております。御存知、大阪の道頓堀です。遊歩道の整備、水質の浄化、集客の企画等、埼玉県の川の再生につながるヒントが・・・。 国、府、市、民間とオール大阪で取り組んでいる事業です。
2009.07.16
おはようございます。今、神戸のホテルで朝を迎えております。昨日は川崎重工播磨工場で未来の交通システム「スイモ」の視察をしました。スイモは蓄電池で走る電車で、工場内の850mを試乗もしてきました。しかし、この分野は世界でも様々な開発が凌ぎを削っている為、写真は御法度になっており、ブログで紹介はできませんがお許しください。そして昨日、いよいよ衆議院の解散が本決まりになった模様です。「よーしやるぞ」と何故か闘志が沸いてきます。おそらく先週からの流れで、自分の中に戦う熱いマグマが溜まっているのかも知れません。その思いは昨日の浅野目県議のブログや私の後輩のブログでも紹介されておりました。今日はこれから兵庫県庁に寄り、午後は大阪ウォーターフロント開発を視察して参ります。忙しく、熱い夏になりそうです。
2009.07.14
おはようございます。朝から東京都議選のニュースが凄いです。民主党が第一党、自公過半数割れ、嬉しいよりも何か恐ろしさを感じます。そして、大きな責任も再認識しております。若い新人の候補者の中で、選挙に受かる為だけの党選びをしていない事を願っております。ただ、間違いなく、有権者の政治を変えて欲しい思いは日増しに強くなっているのは確かです。その思いをしっかりと受け止めて、私はこれから視察に出かけて参ります。
2009.07.13
おはようございます。昨日は、激励や御心配の連絡を沢山頂きました。本当に嬉しく、あり難く感じております。心より感謝申し上げます。今後の政治活動に関してどんな障害が出てくるか判りませんが、今まで以上にパワーを発揮して頑張るつもりです。御期待下さい。昨日(深谷七夕等)に引き続き今日も、寄居のお祭や小島選対会議、こうだ国会議員の暑気払い等、忙しい1日になりますが、しっかりとやって参ります。また、明日から常任委員会の視察で大阪方面に向いますので、ブログは不定期な更新となりますので御了承下さい。私のソウルフードくろんぼ食堂のオムライス昔は味噌ラーメンもやっていて私のお気に入りでした。他にカレーやドライカレーがお勧めです。ちなみに店主は私の後輩です。
2009.07.12
おはようございます。昨日は、長い1日でした。そして私にとって、政治の分岐点となる大きな1日でした。朝8時の会派会議に出席する為、早朝6時に家を出て、10時開会の議会が深夜まで及び、家に到着したのは、今朝の午前3時になりました。いろいろあって何から話せばいいか分かりませんが、結果的に私は民主党・無所属の会を脱会する事になりました。やっぱり、本音は辛いです。淋しいです。たとえ2年弱の間でしたが、会派には特別の愛着があります。しかし、私の信念に基づいての行動なので、絶対に後悔はしないつもりです。たかが一請願、されど一請願でありました。「そこまで拘る必要があるのか」と何人の仲間からも声を掛けられました。筋を通す為に、情(じょう)が大切なとき、情が邪魔になるとき、、、考えさせられる一日でした。私の行動は正しかったかどうか、自分自身では判断できませんが、ただ、その時良いと思ったことを決断させて頂きました。では事の成り行きを順にお話しして参ります。事の起こりは前2月議会で議員の政務調査費の全面公開を求める請願の賛否で、会派内の意見は真っ二つに割れた所かと思います。賛成意見・「今まで私達の会派は全面公開を主張してきたのだから、当然賛成すべきだ」反対意見・「一年掛けて任意の会議体で、不十分ではあるけれど議会全体で公開にこぎつけたのだから、ここは一度請願を否決をするべきだ」(この請願は過去7回に亘り、自公は継続審査、他は賛成を続けてきた。勿論民主党・無所属の会は全員賛成だった)賛成意見・「ずっと賛成してきたモノを反対は筋が違うのではないか」反対意見・「私達の会派はダブルスタンダードの形で、自主的に全面公開をするのだから、否決をしても問題ないのでは」こんな感じで意見の収集はつかず、結局最後は会派の方向性は請願否決となり、それに従えないモノは本会議場の採決で退席の形を選択しました。そこには私を含め6人の仲間がおりました。しかし、その後の議会運営委員会で議員にあるまじき態度と見なされ、なんと人数にモノを言わせ、そのような会派は会派と見なさないと決議をされたのであります。そこには「自分達だけ、いい子ぶるんじゃない」と言った、与党による嫉妬的な怒りさえ感じました。そして時は流れて今議会初日、案の定、議会運営委員会で「会派に関する規定」なるものが制定されました。まさに私達に対しての警告であり、足かせにもなりました。そしてこれも予想通り、但し書きのある公開は他県でも例が無いと、またまた議員の政務調査費全面公開に向けての請願が共産党系の方から提出されたのであります。そしてまたまた会派内の議論になります。中立意見・「とりあえず4月から公開に向けて始まるのだから、もう少し様子を見るべきではないか。継続審査を主張しよう」(しかし、県議会では、継続審査を提案しても否決されれば、賛否どちらかの態度を示さなければならないと、多数会派によって決められている)反対意見・「共産党系の請願は、揺さぶりにしか見えないので賛成しかねる」賛成意見・「では民主党系の方が出したらどうするのか、是々非々でいくべきではないか」筋だけの話をすれば、前回請願反対に回った会派が今回早々賛成に回れば、他会派から非難を浴びるのは当然の事ですし、逆に、前回退席までした者が反対に回ればこれも筋が通らない話になるような気がします。今後も同じような請願が提出され、その度に答えがずれているようでは、まさしくぶれた会派になってしまうのであります。今回の会派の決定は予想通り、請願に反対となりました。様々な議論があった上での会派決定でしたので、私は何の異論もありません。ただ、私自身の政治姿勢はこのままでいいのか、数日間悩みました。そして悩みに悩んだ挙げ句、会派脱退届けを出して会派の決定とは逆の賛成に回る決意に達しました。水曜日、早朝4時にファミリーブックまで歩いていき、便箋と筆ペンを購入し、自宅で辞表を書いていると、カミサンがその中身を覗きに参りました。「えっ、何で」「いつも仲間と楽しそうにやってやじゃない」「また人に迷惑をかけるの」「支援者に相談したの」「おかしんじゃない、考え直したら」流石に政治に無関心なカミサンも、ビックリした様子でした。私が縷々説明をしたら「何でみんなと同じ行動をとれないの、黙って従えば良いんじゃない」と言っておりましたが最後は、「アンタガ選んだ道なら好きなようにやれば」と、半ば呆れ顔で、私の下手な書を見つめておりました。今回の私の一連の行動で大きな過ちは、その辞表を最終日の採決前に提出すれば良いものを、水曜日の午後に会派の代表に提出してしまった事です。「二日あれば、まだ何か変わるかも知れない」「仲間が何とかしてくれるかも知れない」「会派を出なくても筋が通せる道があるかも知れない」そんな未練がましい、卑怯でずるいスケベ根性があったのも事実です。案の定、その状況は二日の間に水面下に流れ、益々会派を混乱させる事になってしまいました。その結果、賛成に回った二人(小島・菅)が会派離脱、退席した8人(後に1人離脱)は本会議場で戒告処分を受ける形になってしまいました。ずっと何日も真剣に考えてきた結果が、こんな形になってしまったのです。辛いです、悔しいです、今でも涙が止まりません。何故なんですか、私が処分を受けるのは当り前ですが、真剣に考えてきた仲間達が何で議会のさらし者のような事になってしまうのでしょうか。議会のルールに反していたから?与党にたてをついたから?いい子ぶっているから?おそらく議場にいた方々の中で、ルールとは言え、示しとは言え、同情的だった方は沢山いたような気がします。でも、本当のこの原因を造ってしまったのは、私だったのかも知れません。本当に、本当にごめんなさい。私はコップの中の争いなんてどうでも良いんです。開かれた議会、前向きで活発な議会、ある意味楽しい議会を造っていきたいのです。今後は1人会派民主党系無所属の立場で、その夢に向って邁進して参ります。支援者にも相談しないで、こんな行動をしてしまった事に対して、心から御詫び申し上げます。ちなみに民主党の処分は、今度の県連の常任委員会で決定されますが、これに関しては辞表を出すつもりはありません。益々政権交代に向けて戦っていきたい覚悟であります。
2009.07.10
おはようございます。昨日は委員会の後、会派のあり方について、数人の仲間と本音の議論をしました。それは、今議会で会派規定に関する条例が提出されており、これは明らかに私達の会派が割れた前議会の行動のあてつけであり、今議会への警告として出されたのでしょう。議員は有権者に自身の考えや信念、そして公約を訴えて当選してきます。その思いが同じ者同士が集まってグループを組み、民主主義のルールに則って、それぞれの公約実現に向かい、会派政治を営んでおります。様々な案件に対し、多少の温度差はあるものの総論的には考えが同じなので、会派内の組織論に則り、妥協をしつつも同じ方向を向いていくべきと私も同じ考えであります。勿論、会派内の会議で自分の主張を述べ、徹底的に議論しての事でありますが、全部が全部自分の思い通りに行かないのは当然であります。しかし、基本的な自分の政治姿勢に関わる部分の妥協は、ある意味有権者に嘘をつく形になる場合もあります。議会の常識と世間の常識は意外とかけ離れており、結果だけを見れば、選挙時に訴えていた事と正反対の状況になる事もあるのです。それを有権者に説明するのが政治家だと言いつつも、どこまで説明できるのか、自分の信念を曲げてまで組織に従う必要性がどこまであるのか、もっと解り易く言えば、誰に当選させて戴いたのか、何の為に県議会議員になったのか、本音の議論によって、益々お互いが分かり合えたような気がします。明日の最終日は私達の会派がどんな形になるか予想もできませんが、その過程がちゃんとお話できれば、政治がより身近に感じるかも知れません。
2009.07.09
こんにちは。今、県庁で特別委員会に出席してきた所であります。詳しい内容は、まだお話できませんが、会派内で揉めている事があります。個人的な基本姿勢から言うと、妥協をすべきか、所信を貫くかの点で、心が揺れ動いている状況です。故司馬遼太郎氏が言った「政治は賢い妥協だ」は常に頭に置いておりますが、まだまだ未熟な私は、どうしても引けない院号な性格が表れて参ります。結果の出る最終日(明後日)には、そこまでに至った詳しい課程をお話できると思いますが、最後は私らしく、純粋透明な判断になりそうです。
2009.07.08
おはようございます。この週末は、深谷青年会議所主催のイベントに始まり、お祭の会議、小泉龍司さんの選対会議、戸田の中島県議の県政報告会等、数々のスケジュールをこなしながらも、合間を見ながら、民主党のポスターの裏に両面テープを貼る作業に追われておりました。この思いが結果に繋がればいいなぁと念じつつ、事務的な作業はまだまだ続きます。一緒に手伝って頂ける方がおりましたら、よろしくお願い致します。今朝のニュースでは、出馬準備が遅れ苦戦が予想されていた川勝さんが、見事静岡県知事に当選されました。この勢いで来週の都議選も良い知らせを期待しております。今日はこれから常任委員会に出席し、会派の会議等、一日中浦和に居る事になるでしょう。私のソウルフード正田庵のもりそば昔から食べているせいか、何故かほっとする味です。
2009.07.05
おはようございます。今日は東京都議会議員選挙の告示、そして今度の日曜日には静岡知事選挙の投開票と大きな意味を持つ地方選挙が続きます。その結果次第では何らかの動きが出てくるのでしょうが、果たしてどうなる事やら予想もつきません。客観的にみて、もう地方選挙では二大政党の戦いに近くなっているような気がします。私の廻りの市町村でも、民主党に保険をかけてくるような各選挙候補者の動きも出始めてきました。もし、万が一民主党が政権を取ろうモノなら、その動きはどんどん加速しそうな気さえします。だったら、この解散前にきちっとした態度を示して頂きたいのが私の本音でございますが、選挙区事情によりなかなか割切れない理由も保守の強い地盤で育った私としても判る様な気が致します。しかし、選挙は賭けです。勝つか負けるかどちらかなのです。信念を曲げてまでも万全の態勢を布いて戦う候補者より、負けを覚悟で自分の信念を貫く候補者の方が、有権者に感動を与える選挙を幾つも見てきました。「負けたくない」それは選挙に出馬する人間にとって、そして熱く応援する人間にとっても、誰もが共通した認識です。しかし、その思いが強すぎると基本となる政治信念がぶれてくるような気がするのです。丁度、今の自民党のように。もう「寄らば大樹の陰」や「長い物には巻かれろ」の時代は終焉を迎えているのではないでしょうか。「民主党が政権を取れば、否、二大政党になれば、少なくても地方政治は変わる、それも何処かの知事が大臣になるよりも。」そう私は言いたいのであります。
2009.07.03
おはようございます。昨日は早朝から岡部の農家にとうもろこし「ゴールドラッシュ」を戴きに伺った為、ブログの更新を休んでしまいました。昨年、会派の仲間に深谷のとうもろこしを試食させた所、「今年は無いの」「カミサンが楽しみにしているよ」と言われ、それではと言う事で県庁に運んだ次第であります。深谷では普通に食べているモノであっても、子供のように喜んでいる議員を見ていると、私自身も嬉しくなってしまいます。議会の休憩の合間には、トウモロコシ談議が止まりませんでした。(浅野目県議ブログより)その議会も今日で一般質問が全て終了し、来週には常任委員会、特別委員会を経て、閉会日(10日)を迎える予定になっております。まだ会派内で議論が尽くされておりませんので詳しい事は言えませんが、また議論が割れそうな案件が出て参りました。様々な背景があるにせよ、是々非々の態度で臨みます。また、昨日の議会での上田知事の教育に関する発言が今朝の新聞に載っておられました。内容はともかく、執行者でありながら自分の考えをはっきり言う態度にも賛否両論ございますが、私はその位の気概は必要だと思っております。選挙に出る人間が反対意見を恐れて自分の考えも言えないようでは、有権者はどうやって選んでいけば良いのでしょうか。役人のやった事を「自分がやった」と、実績?としてアピールするだけで当選できるのでしょうか。議会でモノを言わず、地元の有権者の前だけでほらを吹いても、いつかは見透かされてしまうのではないでしょうか。私は、そんな政治家にならないように頑張って参ります。
2009.07.02
おはようございます。昨日は議会終了後、浦和で開催された民主党政治スクールの開校式に、いつもの県議仲間と顔を出しました。このスクールは枝野代議士が校長となり、民主党埼玉県連が主催する学校で年間約10回程の研修を受けます。今年で5年目となり、そこから県議会議員や市議会議員も沢山輩出しております。しかし、別に政治家志望のみとは限らず、政治、経済、選挙等に興味があって、それに携わっている方達を講師に迎え、生の声を聞き、自分の現在の職業や生き方にプラスにしている方も沢山いらっしゃいます。今回は深谷から私の後輩K君に頼み込んで入学させ、政治や選挙の面白さを吸収して頂こうと企んでおります。K君がどういう風に変わるか楽しみです。枝野さんの講演の後、懇親会で挨拶する私です。受講生は21人、それぞれの出会いも楽しみです。
2009.06.30
おはようございます。先週から始まった議会も一般質問を迎え、先週の金曜日に引き続き、今日から木曜日まで毎日議会が続きます。1日3人で今議会15人が一般質問に登壇する訳ですが、午前10時に1人、午後1時から1人、そして午後3時から1人と、この日程が5日間続きます。我が会派からは、人数按分で今回は3人の登壇となり、今日は児玉郡から選出されている上里町出身の丸山議員の登場です。昼食を食べ一番眠い午後1時からの登場となり、私自身も睡魔との戦いにもなりますが、丸山議員は席も隣であり、質問内容も地元県北の事も含まれるので、しっかりと勉強して参ります。この週末は久しぶりに自分の時間がとれ、ゆっくりと過ごさせて頂き、英気も養われ、体調も快復しております。あとは、劇的な政治の代り目に立ち向かうだけです。
2009.06.28
おはようございます。昨日、民主党の鳩山代表が写っている政権交代のポスターが届きました。今までは黄色い紙に「政権交代準備完了」の文字だけでしたが、今回は代表の顔が大きく写っております。評価は皆さんにお任せ致しますが、是非、是非、貼って頂ければ幸いです。御連絡頂ければ直ぐに伺いますので、宜しくお願い致します。電話048-579-5567(携帯転送有)ちなみに告示後は、違うポスターになります。どうですか?やばい、議会に行ってきます。
2009.06.26
おはようございます。昨日は深谷農協の総会に出席後、直ぐに県庁へ向いました。県庁に着くと、先ずは私の名前の書いてあるボタンを押し、県庁在庁のサインが出るようになっております。おそらくそのサインは執行部の席にも届いているのか、私が控え室の席に着くなり、用件のある数名の職員がやって参ります。内容は、以前私が尋ねた質問の回答だったり、県の事業内容の事前説明だったり、新聞に載る前の事件だったり、様々であります。市議会議員の時は、その都度担当課に伺った事が一辺に片付いてしまうのは大変便利なのですが、そこまで議員に対して面倒をみてくれる事にまだ多少の違和感を感じております。「他の県もそうなのか」と知り合いの職員に聞いた所、埼玉県は議員さんに対して一番気を使っている方だと言っておられました。その理由として、畑県政(旧社会党)の時代、議会の多数が野党だった為、議会対策の一環として議員一人一人の説明に職員が伺い、丁重に扱った流れが未だに残っていると説明してくれました。議員は「よいしょ」されれば簡単に賛同すると思っているのか、それともしっかり説明しないと事の良し悪しが判らないと思っているのか、随分と職員になめられたモノであります。ある意味それは職員の戦略であり、県だけでなく、市や国にも言える事だと思います。全てを否定するつもりはありませんが、いつの時代でも議会は是々非々でなければなりません。まさか休日や時間外の時まで、議員宅に行って顔色を伺っている職員さんはいないですよね。調子の良い、おだて上手な職員には要注意です。今日は書類整理や議案の勉強も残っているし、近々行われる解散総選挙の準備、また県内各地で予定されている地方選挙の相談もあり、結構忙しくなりそうです。
2009.06.25
おはようございます。昨日は旧川本町から受け継いでいる明戸大橋建設の期成同盟会総会に出席致しました。これは川本植松橋と江南の押切橋の間に、もう1つ橋を造ろうと平成5年に県や国に要望する期成同盟会が起ちあがったとお聞きしました。現在の関係市町村は、深谷、熊谷、嵐山、滑川と二市二町で構成されており、それぞれの首長、議長、関係する県会議員や国会議員(代理出席多数)が、会長(深谷市長)所在市である深谷市役所に集まりました。期成同盟会の活動は年に一度、国と県に要望書を提出するだけであり、総会はほんの10分で終了してしまいました。昨年の県からの回答は、「県内全ての老朽化した橋を直してから計画を進めたい」との話で、要はいつになるか判らないと言った体裁の良い断り返事のような気がしております。会長の深谷市長からは、今後どうすべきか率直な意見を伺いたいと参加者に聞いておられました。現段階では、植松橋北部の秩父線アンダーパスの事業を早く進めた方が効果的ですし、ホンダを始め、既存の工業団地が全て埋まってからではないと、経済効果や費用対効果の見込みさえ立ちません。会長は、今年は特に県や国に強く働きかけ、その回答次第で何らかの方向を考えましょうと言って、総会と意見交換会を終了させました。私も様々な期成同盟会に参加しておりますが、旧態依然の御上に懇願する体質は何にも変わらず、真の地方分権は程遠いモノと感じております。それにも増して、地方自治体も住民から要望さえあれば、国の金、県の金と、まるで他人の財布から小遣いを戴ければこれ幸いとばかり、あまり自分自身で精査せずに御上に委ねるような体質は改善しなければならないと感じております。昨日、東国原知事が地方から国を変えると意気込んでおりますが、本来であれば、国が地方の事、地方が国の事を、自分の事のように真剣に考えて頂ければ、もっと良い方向に地方分権は進むのではないかと考えております。ならば一層の事、ある一定期間、国会議員が知事や首長になって、知事や首長が国会議員になれば面白いのになぁー。冗談はさておき、その後は深谷警察友の会総会に出席し、今日は深谷農協の総会にも出席する予定であり、議会中にも関わらず総会ラッシュは続きます。
2009.06.24
おはようございます。昨日お話した通り、埼玉県議会6月議会の議案説明がございました。今回の補正予算額は、国の「経済危機対策」の交付金等を積極的に活用した為、過去最大規模の719億円になりました。主なモノは、新型インフルエンザ対策で三年間で備蓄する「リレンザ」を、計画の前倒しとして今年度中に倍増するそうです。また、家庭用太陽光発電の助成金の見込みを2600件から6800件に増やしたり、さいたまスーパーアリーナにも大規模な太陽光発電設備を設置するそうです。その他、タクシーや自動車教習車を対象として、次世代自動車の購入に対しての助成、幼稚園、保育所の園庭の芝生化、福祉施設のトイレや風呂場の改修など、利用者の生活環境の改善と職員の報酬引き上げに取り組む事業者に対しての助成などがあります。まだまだありますが、基本は「県民生活を守るセーフティーネットの充実」と「県内経済の活性化」が重点となっており、無駄な使い方はないか、費用対効果はどうか、時間をかけてよーく精査して参ります。また、平成21年度市町村の助成金制度(埼玉県ふるさと創造資金)として、深谷市に7千万円、寄居町に4百万円がほぼ決定致しました。何故深谷市が多いかと言うと、(仮称)福祉交流センター事業と岡部駅エレベーター設置の補助だけで6千万を越す額になっているからであります。額は少ないですが、この助成金制度そのものも議論していかなければならないと考えております。地域振興センターお手盛りの予算と揶揄される一方、センターに権限をおく意味でも増額すべきの意見もあります。基本的には、県と市町村の関係をもう一度考え直さなければいけないのかも知れません。そんなこんなで昨日は早めに議会が終了したので、午後からさいたま市議会の一般質問を傍聴して参りました。市長が変わって初めての一般質問であり、傍聴席はいっぱいでした。清水市長も緊張した様子でしたが、議員の質問に堂々と答えている姿を拝見し、市長答弁が終わると私までほっとしておりました。さーてお互い頑張りましょう。
2009.06.23
おはようございます。週末は、神田屋の特売やら、知人の結婚式やら、お祭の会合やら、慌しく過ごしましたが、今日から6月議会が始まりますので、心機一転、落ち着いて対処して参ります。6月初旬から開会した深谷市議会や他の地方議会は閉会日を迎えておりますが、県議会の閉会日は7月10日の予定です。今日から二週間、議会に没頭させて頂きます。それではこれから県庁に向かい、今日は議案説明を聞いて参ります。
2009.06.22
おはようございます。今朝は、久しぶりに籠原駅で民主党の広報活動を行ないました。籠原駅の乗降客は深谷市民と熊谷市民が半々位になる為、埼玉12区民主党支部長の本多さんと一緒に駅頭に立たせて頂きました。やはり今度は間違いなく総選挙が近づいているせいなのか、民主党の広報ビラを受け取る方が沢山いらっしゃいました。それにも増して、先日までさいたま市でビラを配っていた経験からか、やっぱり地元はそこと比べて反応が良いのは確かであります。私も衆議院選まで政権交代に向けて、本多さんや深谷市議の江原さんと定期的に広報活動を行なう事を約束し、籠原駅を後にしました。今日は、深谷市議会OB会や地元商工会の研修会、衆議院選の選対会議等、分刻みのスケジュールになりますが、運動不足の体調を気にしつつ頑張って参ります。一部で好評、私のソウルフード第三弾伊勢屋だんごのラーメン昨日遅い昼食となり、久しぶりに戴きました。店舗は市の区画整理によって、新しく建替えられましたが、味は昔のままで、ラーメンと言うより支那蕎麦と言った方が解り良いかも知れません。私は少年時代から親しんでいた味で、「深谷で一番美味しいラーメンは?」と聞かれると、此処を紹介します。ただ営業時間が昼間のみで、お昼時は混んでいて夕方には品切れとなってしまうので御注意下さい。奥さん曰く「うちはだんご屋ですよ。」勿論、だんごもウマイし、夏のかき氷は最高です。追伸木村県議のブログで岡部地区のとうもろこし「味来」が紹介されておりましたが、この味来は収穫後12時間以内に食べないと糖分が少なくなってしまいます。明日と明後日の神田屋商店の特売で、朝獲り味来を販売します。
2009.06.19
おはようございます。今、深谷青年会議所の研修旅行で水上から帰ってきました。昨日の夕方マイカーで向い、少し遠回りをして水上駅周辺を通りましたが、殆どの御土産屋さんのシャターは閉まっており、温泉街には人も歩いていない寂しい街並みでした。ホテルに着くと、身内の団体受付を済ませて、自分で部屋まで行きました。昔の観光ホテルは、従業員が部屋まで案内してくれる所が殆どだったような気がします。考えてみれば、今回、館内において従業員と遭遇する事は稀で、早朝フロント前を通り抜けて帰りましたが、カウンターにも人が居ませんでした。昔賑っていた水上温泉街を知っているだけに、何か色んな事を考えてしまいます。勿論、熱海や別府など他の温泉街もそうですし、全国各地の中心市街地商店街にしても同じような事が言えます。昔の賑わいを戻すと言っても、時代と共に生活習慣や人の人生観が大きく変わった現代にどうすれば良いのか、これだと言った答えはなかなか見つかりそうにもありません。世の中がどんどん良くなって、また便利になっていく反面、負の部分、陰の部分は必ず発生するのは世の道理なのでしょうか。どこまで政治が関与すべきなのか、それともまた数十年後、今賑っている場所が時代の陰の部分になってしまうのでしょうか。競争がなければ発展はありません。しかし、競争社会は無情であり、人の道徳観さえも変える危険性を含まれているような気もします。果たして、今後の進むべき道はどんな社会になるのでしょうか。
2009.06.18
おはようございます。先日久しぶりに行政的な電話の対応?にぞっとしました。それは、農業用水沿いの住民から、その土手沿いの草がうっそうと茂っており何とかして欲しいとの苦情を戴いた所から始まります。市役所に行くと、その用水は組合の管理になっており、その組合事務所に連絡した方が良いとの話でした。その事務所は行政区の違う熊谷(旧妻沼)にあり、知人の熊谷職員の紹介で、早速そこに電話をしました。局長さんは出かけているようで、事務の方が用件を承るとの事で事情を説明しましたが、素晴らしい?対応でした。「整備をどこに頼めば良いのですか?」「そちらの自治会にでも頼んでみたらどうですか。」「そちらが管理者なので、ちゃんと周辺自治会に依頼してあるのですか?」「・・・」「現場を見たのですか?自治会では恐らく処理できない大木もありますけど」「・・・」「そちらが依頼した所に、私はまたお願いに行きたいのですが・・・」「・・・」「住民は蚊が沢山発生して困っているのですよ。」「蚊の原因はそれだけではないと思います。」「はぁー」勿論、最初に私の自己紹介もしたのですが・・・。電話の対応って大切ですよねー。これって、どうしましょう。気を取り直して私のソウルフード第2弾居酒屋「雪乃」のもんじゃき(特別メニュー)先日仲間とビールのつまみに食べました。昔深谷では、繊維工場の女工さんか、宿場町の女郎さんか解りませんが、東京のもんじゃを懐かしんで、地元にある素材でもんじゃきを食べたのが始まりと聞きました。私の少年時代には、近所の駄菓子屋で扱っており、家から卵を持って食べに行くのが楽しみでした。近年、聞く所によると熊谷や本庄ではその文化がなく、深谷の一部に限っての本当にマニアックなソウルフードなのかも知れません。東京もんじゃのように沢山の具は入っておりませんが、質素のわりには結構うまいです。
2009.06.16
こんにちは。今深谷は雨が降っておりますが、昨日は前日のヒョウの被害を調べて参りました。川本の畠山地区が大きな被害となり、ナスやトウモロコシ、葉物、刈り取っていない小麦等、農作物が随分とやられてしまいました。ヒョウが降った一時期は排水も詰り、畑が水浸しにもなったそうです。早速、県から被害情報の連絡は頂きましたが、やはり現場に行くとその状況はそれ以上に把握できるし、会う人会う人が私で安心するのか判りませんが、喜んで応対して頂けます。私自身も、写真で見て行政から報告を聞くだけよりも、生の声は切実なモノがあり、より強い発言力になると思っております。やっぱり、現場主義が一番です。帰りには、これも被害が多かった花園農協や花園武蔵野地区によって被害状況を調べて参りました。これからが県との対応になりますが、農林部はもとより、排水を含めた土木関係にも交渉して参ります。なす苗も全部倒れてしまいました。(畠山地区)
2009.06.16
おはようございます。今日は新聞が休みなので、昨日の花園地区と川本地区に降ったヒョウが農作物に大きな被害をもたらしたニュースは届いていない方が多いかも知れません。今日にも詳細を調査し、農家のダメージを最小限に食い止めたいと思っております。また、千葉市ではさいたま市に続き、民主党支持の31歳の市長が誕生しました。そして残念ながら、加須市の市長選では現職に立ち向かった元市議会議長が敗れてしまいました。残念と書いたのは、現職は自・公推薦に対し、新人候補陣営は民主党色にこだわり、あくまでも無所属として戦いたいとして、応援の第一線に加われなかった事もあります。地域事情を考慮しての事と思いますが、秩父市ではそれが上手くいったのですが、加須市では失敗に終わりました。選挙は難しいです。個人的には週末、地元の自治会長を6年務めたТさんの慰労会に出席しました。私の地域は古くから住んでいた方が代々自治会長を務めておりましたが、Тさんはいわゆるよよそ者の自治会長として始めて歴任した方であります。Тさんは、よそ者と言っても越して来て40年経っておりますが、数年前まではやっぱりよそ者だったそうです。しかし、よくよく調べてみれば、自治会会員の90%以上がよそ者なのであります。そのТさんが自治会長になって、自治会は大きく変わりました。次々と新顔の自治会役員が増え、根っからの地元の方もそれを歓迎し、深谷市で一番の素晴らしい自治会になったと自負しております。私も25年前に越してきた時には、地域の厄介者で、私自身も直ぐにでもこの地域を出て行ってやろうと考えておりましたが、様々な出逢い、そして自分の成長もあり、本当の意味での地域社会の大切さを実践で教えて頂きました。今はこの自治会に住んで良かったと心から感謝しております。そのТさんが始めて自身の身の上話を私にしてくれました。群馬の中之条で親の借金を背負って深谷のガラス屋に丁稚に来た事、宿根の材木屋さんの紹介で自治会館の軒先を借りてサッシ屋として独立した事、その後自社工場も町内に建設し、自治会の恩返しの意味も含め、自治会長になった事、全てが人間味溢れた人生ドラマであり、私の涙腺はいつの間にか緩んでしまいました。考えてみれば、この自治会に外から移り住んだ方々は様々な人生ドラマを背負ってきており、その方たちが何らかの縁で同じ自治会に住んでいるのも人間社会の面白さなのかも知れません。勿論、地元の方も様々な人生ドラマがあるはずです。この縁を無駄にするのも、楽しくするのも、私達地域住民の心がけ、考え方ひとつなのであります。益々、人間が好きになり、地域が好きになって参りました。
2009.06.14
おはようございます。昨日突然、カミサンがテレビを見て「政権交代って本当にできるの?そしたら何か変わるの?」と初めて、鋭くて純粋で、単純であって一番難しい質問をしてきました。一言で解りやすく答えるにはどうすれば良いのでしょう?過去から今までの政治状況を説明したり、民主党の公約を羅列すれば、絶対に台所か何処かに行ってしまうし、自分達の生活に影響が無ければそれ程の興味は示さない方と充分判っておりましたので、一言「この辺の選挙が変るよ」と答えました。保守の強い地域は、どちらかと言うと、自民党と言うより地域の名士が応援する候補、それが一番であります。日頃からお世話になっている方の言う事を素直に聞き入れる古き良き日本の地域文化は、選挙にも表れていたと思うのです。勿論、その文化を否定するつもりはサラサラありませんが、その地域の名士が少なくなってきたような気がします。話を戻しますが、民主党が政権を獲ったとしてもどこまで変わるか判りません。しかし、その後の選挙は絶対与党が無くなれば、自分で判断する本当の選ぶ選挙ができると思うのです。と言う事は、どんな立派な後援会を創ったとしてもタマが良くなければ無理だろうし、その前に絶対与党が無くなれば、地域の名士が全て含まれる後援会は不可能となるでしょう。そんな話をしながら一言歌にしました。我が家ではとっくに起きてる政権交代夕べは、西武対阪神戦に行ってきました。
2009.06.12
こんにちは。ブログの更新が遅くなってしまったのは、連合組合の地域協議会チャリティーコンペに参加してきたからであります。ゴルフを暫く休んでいたわりには結構良いスコア(46、40)でまわれたと思っております。ただ、日頃の運動不足のせいか、体中が痛くて明日以降、結構効きそうな感じです。夕べは、新さいたま市長清水氏と、当選後始めてゆっくり話をさせて頂きました。清水氏は、当選三日後には直ぐに登庁し、市長の激務をこなしているせいか、以前より精悍な顔つきになっておりました。本人も毎日毎日が責任の重さをひしひしと感じているそうで、当選気分に浸って浮れている暇はなさそうでした。私からは具体的な要望は何もありませんが、投票してくれた住民の期待に応えられるよう充分健康に留意して頑張ってくれと申し添えました。本当に生き生きと輝いておりました。いつもの県議仲間と清水新市長です。楽しいひと時でした。
2009.06.10
おはようございます。昨日は寄居議会の傍聴に行ってきました。私の古くからの知人であります原口孝議員が新議長となって、初めての一般質問の采配であり、私は傍聴席から拝見して万感胸に迫るモノがございました。それは原口氏の生き様にあります。初めて御会いしたのは私が二十歳頃、原口氏はスーパーを経営しておられ、取引業者と御得意さんの関係でありましたが、原口氏の豪快な御人柄は私と直ぐに意気投合し、商売の事はもとより人生論まで教えを頂き、私の兄貴分のような存在でした。その後、原口氏は御尊父様(元寄居町議長)の後継として、若くして町議会議員になられ、30代の若さで町長選に出馬しました。しかし、結果は惜敗し、事業も上手くいかず、完全に表舞台から葬られた形になりました。ところが原口氏は、ゼロから、否、マイナスからのスタートを持ち前の明るさと強さで乗り切り、飲食店から事業を展開し、なんと先の統一選で寄居町の町議会議員に返り咲いたのであります。市議会議員になりたての頃の私は、原口氏が飲食店を始めた苦しい時代に何度か自分の人生相談に尋ねたのですが、原口氏自ら厨房、ウエイターとこなし、私に対し笑顔で「俺はこのままじゃ死なねぇぞ」と生きる勇気を頂き、自分の小さな悩みはすっ飛んでしまった思い出があります。原口氏は昨日お話した世襲議員とは、まるっきり違った正反対の世襲議員でした。今後の御活躍に御期待申し上げます。話は変わりますが、最近私のブログに写真が少ないので、時折私のソウルフードを紹介します。第一回は、先週末久しぶりに食べた新田の庄の煮ぼうとうです。子供の頃、始めてお金を払って食べる煮ぼうとうの美味しさに感激しました。あの頃の味と少し違う気がするのは、私のせいかなぁー。
2009.06.09
おはようございます。週末、数人の方と今話題の世襲制について話をしました。話相手が、私が世襲でない事をご存知なので、それに対して否定的な意見が殆どでした。私は以前にもお話しましたが、大切なのはバランスだと思います。駅頭活動や市民活動で政策を訴える候補者も必要ですし、がっちりとした地域の後援会組織で出馬する候補者も居て当然だと思うのです。世襲の場合、後者の形となる訳ですが、その組織を自分で築いたなら問題ないのですが、そのまま引継ぎとなるとどうしても自分の思うような行動や判断が鈍る可能性があるのです。ましてや前任者と違う政党に入ろうモノなら後援会は分裂してしまう危険性もあります。しかし、私はあえて、その位の激変があって本当の後援会組織が出来るのではないかと思うのです。以前、福田前首相が「私は記者の皆さんと違って、自分を客観的に見られるのです」と言いましたが、それは私の周りの世襲議員にもあてはまる所があります。小さい頃から常に自分の位置を確認して生きてきたせいなのでしょう。その特技は、私には予想もつかない程のストレスをかわす術だったのかも知れません。世襲県議の選挙の関しては、私共より楽だったかも知れませんが、当選してからの活動は大変そうで、よく様々な愚痴を聞いております。私だったら我慢できずに、とっくに開き直っている所ですが、そこが冷静で自分を客観的にみられる所なのかなと感心しております。ま、私の性格は変わっているのか、家族に政治家がいたら絶対に違う道に行っていると思いますが・・・。実際、自民党衆議院の世襲を地方議員や首長まで広げると8割近くが該当すると聞きましたが、おそらくその殆どが以前からの政党を引き継いでいると思います。そこで大きな政界再編が起これば、違った政党を選択する時に、前段のような話で親から引き継いだ後援会が自分自身の後援会になる可能性もあるのではないでしょうか。そうなるには結局、二大政党は勿論の事、与野党逆転をし、もう一度リセットして世襲議員が自分自身の政治の道を自分で決断するような政局にしなければならないと感じております。そしてその波が県議会にも来れば楽しくなるのになぁー。
2009.06.08
おはようございます。本当は今頃、大阪神戸に視察に行っているはずだったのですが、数週間前の新型インフルエンザの問題で早々と中止を決定した為、地元に居る時間や県庁で執行部と打ち合わせする時間ができました。昨晩も商工会議所青年部主催のボーリング大会に出席し、心地良い汗を流してきました。日頃の運動不足のせいか、今朝は腕が張っている感じがします。来週には、半年ぶりのゴルフコンペに参加する予定ですが、18ホール廻れるかどうか今から心配です。いつの間にかこんなお腹になってしまったんだろう、体力だけは自信があったのに・・・、と今更後悔しても始まりませんが、この夏は少し積極的に歩いたり、体を動かしてみようと自分自身に言って聞かせております。何か楽しい軽運動でもあったらお誘い下さい。今日はまた県庁に行ってきます。
2009.06.05
おはようございます。昨日新聞で報道されましたが、深谷市の新議長に高田氏、新副議長に三田部氏が決定したようです。心から御祝い申し上げると共に、これからの益々の御活躍に御期待申し上げます。外から聞いた話によると、議長決定までには幾つかの波乱があったようですが、私も数年前まではその中の1人だったので、様々な思いが交錯した事は想像できます。外から見れば、所詮器の中の争いに見えるかも知れませんが、されど深谷市議会を代表する大事な役目でございます。高田議長には、深谷市議会の代表としてより良い深谷市を創って頂きたいと願っております。私の経験した過去の深谷市議長選では、因果応報、判官びいき、歴史は繰り返す、驕れる平家は久しからず、とか人間関係の縮図のようなドラマがありました。しかし、最後は治まる所に治まるが常であり、それよりも議員個人の日頃のたゆまない議員活動が一番大事だと感じたのも議長選でした。ところが、県議会では過去からずっと一党独裁による議長選が繰り返されております。いつかは時代が変わると、最近特に実感しておりますが、あまりそれに固執しないで、普段の議員活動に邁進して参ります。
2009.06.04
おはようございます。昨日は、県庁で溜まっていた案件の打ち合わせを済ませた後、熊谷の東京電力で中越沖地震の刈羽原子力発電のその後と電気による環境対策など電力全般の勉強をしてきました。行政でも新エネルギーには関心が高く、太陽光発電システムでは、国、県、各自治体と様々な補助金があります。(例深谷市新築3kwの場合、国7万+県3万+市5万×3kw=45万円)しかし、そのエネルギーの全体量は、関東地区全戸にソーラーパネルを配置したとしても、今の東京電力総出力の1%になるかどうかとの事だそうです。ましてこのシステムは天候や時間(夜間)に左右され、環境には優しいけど、実質的には全ての電力を補うには到底無理との見解であります。「勿論、今後の技術向上に期待する所でもありますが、一番の問題は、電機を貯めておけるシステムを創れば良いのではないでしょうか」と私が尋ねたら、「それができたらノーベル賞モノですよ」と答えておりました。昨日私が特に注目したのは、高効率給湯器の推進であります。これはヒートポンプシステムにより、空気の熱を利用してお湯を沸かす事ができ、そのCO2削減効果は凄い数値になっておりました。現代家庭の一年間のエネルギー消費量の約40%以上が給湯器による事も注目すべき数字であります。このヒートポンプ給湯器、潜熱回収型給湯器、ガスエンジン給湯器、家庭用燃料電池に補助金を出している市が、埼玉県に4市あり、現時点では太陽光発電の補助より、間違いなくCO2削減効果効果があるそうです。ただ、見た目には太陽光発電の方が目に訴える点、改築等により町の建築業者にも効果がある点など、様々な論点もあるのは確かなのですが・・・。もう近未来には、車がハイブリットから電気だけで走る時代がやってきます。神奈川県では、ハイブリットで遅れをとった日産自動車と提携し、日産の電気自動車関連に、県や横浜市で独自の補助を検討しているニュースも聞きました。新しい分野に行政の協力や舵取りは必要不可欠ですが、それ以上に行政サイドも勉強しなくてはならないと感じた有意義な時間でした。早速、県環境部の考え方、意見も聞いて参ります。
2009.06.03
おはようございます。昨日の新聞に鶴ヶ島の農業大学移転の記事が載っておりましたが、それは私の昨年の一般質問で採り上げた、県北既存の農業施設の有効利用に関連しての事項でもあります。その時は「住民感情や卒業生の感情もあるので、あまり騒ぎ立てないでほしい」との理由で、良い答弁は戴けませんでしたが、いざ事業が動き出すとワクワクします。移転先は、江南の農業試験場とか、川本の農林公園とか、県北には県の広大な農業施設は幾らでもありますし、上田知事も県北の活性化は農業にありと言っておりますので、その核として是非とも県北に移転をお願いしたい所でもあります。このように公表しづらい密かな企画は、このブログにも書けないもどかしさもありますが、私の中でまだ数点のプロジェクトが進行中であり、それが無事に決定次第お知らせします。行政は全てガラス張りにする事は素晴らしいと思いますが、このように人の感情も考慮しなくてはならない現実問題もあり、ケースバイケースで考えていかなければならない部分もあるのは御容赦下さい。ただ私は、県北の活性化や住民の福祉向上、埼玉県の発展の為に一所懸命やるだけです。今日は組合の勉強会に参加し、労働者対策等の意見を聞いて参ります。
2009.06.02
全838件 (838件中 151-200件目)